dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

派遣で仕事を探しています。いろいろな派遣会社に登録に行っている最中なのですが、英語を使った仕事にも応募することがある場合、派遣会社に登録後、後日、英語のスキルチェックとして、ネイティブスピーカーから電話でテストをされるみたいなのですが、どんなことを聞かれるのが一般的なのでしょうか?

経験のある方、御存知なかたいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか?初めてのことで不安です。

よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

たまたま友人と遊んで居た時に、そのスキルチェックのTELがかかってきました。



何話してたの?と聞くと、
●海外ではどういう仕事をしていたの?(ワーホリ経験があるため)
●その仕事について更に深く
●趣味はあるか?休日の過ごし方は?

と、本当に一般の面接を少し砕いたような感じだったらしいです。

ちなみに時間は15分くらいでした(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございました。

15分みっちり話すんですね・・・。リラックスするしかないですね。自分のペースに持って行っちゃいたい所ですが、どうなることやら。

いろいろ教えてくださってありがとうございました。とってもたすかりました。

お礼日時:2008/08/14 11:04

日本語と同じです。


自分の経歴やスキルなどです。
決してイエス ノーで答えられる質問ではありません。
逆に多少質問からそれても自己紹介を準備して置けば乗り切れるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございました。

経歴やスキルですか・・・。ちょっと不安になりますが、実力をみるための電話ですから、背伸びする必要はありませんよね。情報ありがとうございました。たすかります。

お礼日時:2008/08/14 11:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!