重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

宅建の通信講座でおすすめはありますか?
値段は安い方がうれしいです。
あとはビデオやカセットを再生できる物がありません。

A 回答 (5件)

No2さんと同じように、私も「らくらく宅建塾」シリーズをおすすめします。


私は2年前、これで合格しました。

通信講座もありますよ。
お値段も20万~4万と、講義内容の手厚さによって選択できるので、色々と選択しやすいのではないでしょうか。
アウトプットや模擬試験が多いのも魅力です。
ご参考までに。

参考URL:http://www.shukan-jutaku.com/ed/tk-tsushin02.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
通信講座もあるのですね。
見てみます。

お礼日時:2007/01/12 10:38

参考に東京リーガルマインドの通信講座(DVD等以外にもWEBで授業が受けられるみたいです。

)のURLを記載していますので、宜しかったら、参考にどうぞ。

公開模試もありますから、ご自分のどれくらい実力がついたか確認しながら学習を進められるので良いのではと思いますよ。

ただ余計なお世話になってしまうかもしれませんが、昨年はご自分で勉強しようとして出来なかったのなら、通信講座でも、続けられるか怪しいのでは?
通信講座も所詮、一人でコツコツと自主的に勉強しなければならないのに変わりはないでしょうから、それが難しいなら通学の講座に通ったほうが良いかもしれませんよ。

ちなみに以下に紹介している通信講座は一番安いもので5万円台、通学の講座は(その講座によっても異なるので一概には言えませんが)10万円ほどかかるかと思います。
1回で合格できれば通信講座のほうが安いでしょうが、合格できず2回、3回と受けてしまうと、結局通信のほうが高くついてしまうので、そういった点も考慮して、ご自分に一番あっていると思う学習方法を選ぶことをお勧めしますよ。

個人的には、宅建は頑張れば独学でも取得が可能な資格だと思いますので(私自身も独学で取得しましたしね。)、自己学習が出来る人なら、市販の参考書や問題集を使って独学するのが一番安上がりなんですけどね。
参考までに書くと、私が合格までに勉強にかけた費用は、参考書と過去問題集、予想問題集2冊(計1万円弱)と、公開模試・全3回コース(1万円)の合計2万円弱でしたよ。

参考URL:http://www.lec-jp.com/takken/kouza/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
通学する時間はなかなか取れそうにありません。
以前他の講座で通信講座を利用したことがあるので、
通信ならなんとか・・・と。
独学でも2万もかかったのですね!
去年はほとんどネットの過去問を見て勉強したのですが落ちてしまったので少しはお金をかけようかと思っています。

お礼日時:2007/01/12 09:22

そもそもなぜ通信講座なのですか?安いからでしょうか?


時間があるなら出来るだけ資格の学校へ行ったほうがいいと思います。
お金はかかりますがプロが相手してくれるので合格したいならお金で考えないで内容で考えたほうがいいと思います。
私は去年合格しました。そのときは大学の宅建講座で勉強しました。先生は宅建合格率60%の実績がある先生でした。もちろんどんな質問をしても的確に答えを出してくれましたし何よりテキストがとてもよく市販の物とは比べ物にならないほどいいものでした。合格後はあの先生のあのテキストがなかったら受からなかっただろうと心底思いました。
通信講座が悪いとはいいませんがそういうことも考えて勉強法を選択するのが一番の“安上がり”だと思います。落ちて次の年も講座で勉強したらもったいないですし。
質問の解答とは外れましたが参考までに・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
資格の学校にいくほどの時間はなかなか取れそうにありません。
お金の問題も勿論ありますが。

お礼日時:2007/01/12 09:19

民法がある程度判るようなら


らくらく宅建塾の書籍シリーズ一式で
行けると思いますが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
昨年自分で勉強しようと思って出来なかったので今年は通信教育を考えています。
ちなみに民法も全く分かりません。

お礼日時:2007/01/11 15:25
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2007/01/11 15:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!