No.4ベストアンサー
- 回答日時:
「要領の良い人は、ずる賢い人」
というのは極端な場合でしょう。
「ずる賢い人の中には要領の良い人もいる」
なら確かにいるかもしれませんが、
要領が良い人。
仕事をテキパキこなして、しなくてもいいことは省きながら、時間を有効に使い、重要なことについては、再検をし間違えのないように慎重に調べ上げておく。その職務のなんたるかを充分把握して、休めるときにはじっくり休み、重要な職務には集中する。
「要領」とは物事の要点。物事の処理を円滑に進める有効な手段のことです。
それが出来る人をいうわけです。決してずる賢い人ばかりではありませんね。
ずる賢い人の中にはその要領を把握して、自分に有利に事を運んでいく人もいますが、要領の良い人全員がそうだとは言いがたいですね。
No.2
- 回答日時:
他人に迷惑が無い、地震のぢょ力の結果、であれば、要領が良い、
他人に迷惑で、自分の利益のために他人に苦労を強いる、であれば、ずる賢い、
使い道の差による表現の差で、類似の能力と言えるでしょう。
しかし、当人の気質により、併用できる人はいないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 分譲マンション 管理組合役員の辞任と受領書について 1 2022/11/25 12:39
- その他(悩み相談・人生相談) 『謙虚な人や自分にストイックな人や、人として賢い人が、世渡り下手で要領が悪い』と思うのは最初だけ? 2 2023/02/12 07:06
- その他(悩み相談・人生相談) 要領が良い人と悪い人とは? 最近新しいバイト(飲食業)を始めて、2日出勤したのですが、ミスばかりしま 6 2022/10/27 13:19
- 離婚・親族 離婚して後悔した方いますか? 旦那の浮気ぐ酷く、離婚しようか悩んでいます。 大げさに言うと女の人全員 2 2023/07/02 19:25
- その他(教育・科学・学問) 地頭が良い、要領がいい人とそうでない人の違いって物事の本質、法則、真理が直感的(凄く考えてるかもしれ 1 2022/07/01 09:04
- その他(恋愛相談) バイト先に新人として可愛い女性が入社してきて好意的に気になってたけど、 その女性が入社して4ヶ月ぐら 3 2023/07/02 22:49
- 教育・文化 日本の竹島教育問題をスマートフォンのネビゲーションに活用することはいかがですか。? 1 2023/08/13 16:07
- 哲学 『謙虚で腰が低い』とか『人として賢い(知的)』なのは『押しが弱い』や『世渡り下手』等とイコール? 7 2022/08/24 06:06
- その他(悩み相談・人生相談) 賢い方わかる人いますか? 職場に確かに要領よく仕事はできます。 が別に普通ですが、理学療法士で給料も 5 2023/03/31 08:06
- 学校 大学時代の後悔 どうすれば 5 2023/01/03 13:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
要領がいい人って頭がいい人が多いですか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
要領の良い人は性格が悪い
その他(悩み相談・人生相談)
-
仕事って、できてもできないフリをした方が楽なのでしょうか。 自分で言うのもなんですが、わたしは仕事が
会社・職場
-
-
4
新卒社会人です。会社で放置されすぎて辛いです… 7月から事務職として働き始めたのですが、教育係もおら
新卒・第二新卒
-
5
性格が良くないのに、ちやほやされ世渡り上手な方っていますよね。仕事も上
いじめ・人間関係
-
6
職場の女性を見て男性がエッチしたくなる時って?
会社・職場
-
7
職場で「あ、この二人付き合ってるな」って感づく瞬間
片思い・告白
-
8
世渡り上手で要領が良い同僚
知人・隣人
-
9
男性が本気で好きな彼女に会ったら、(ほぼ)毎回性行為をしたいと思うのは普通なのでしょうか?
その他(恋愛相談)
-
10
自分さえよければ良い人って‥。 いますよね、大人でも。 仕事であったことなんですが、かなりモヤモヤし
会社・職場
-
11
女性はなぜ感情論でしか会話が出来ないのか。
その他(恋愛相談)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分は、底辺とは言え、国立大...
-
現在20歳の女です。働きたくな...
-
異動するか悩んでいます。 今IT...
-
【急募】人の名前が本当に覚え...
-
初任給が35万か。その金どっか...
-
休日出勤命令でずっと楽しみに...
-
やりたいことをやるべきか
-
仕事内容と給料どちらで選びますか
-
会社の人に5歳年下で、中途で入...
-
同僚に出世を追い越された時、...
-
仕事って、楽しいですか?
-
同じ職場にいる主任について。
-
オフィスでは仕事をしていない...
-
新卒です 先程職場のグループLI...
-
今月から社会人になったもので...
-
至急です 明日は仕事が休みで16...
-
昨日職場の人に薄情者と言われ...
-
職場の好きな男性とランチした...
-
総務課で仕事してます。 担当者...
-
新宿まで通勤するのに、明大前...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
悪い意味で抜きんでているとき...
-
要領の良い人は、ずる賢い人な...
-
一級建築施工管理技士の学科に...
-
要領がいい人って頭がいい人が...
-
器用で要領がいい人間になるには
-
要領の良い人に質問です。
-
Google認定教育者レベル1を受け...
-
2009年度教員採用試験。現在の...
-
看護学校の受験科目 数学か生物か
-
ケアマネの資格を取得されてる方へ
-
5月29日に第2種電気工事士を受...
-
「要領が良い」って褒め言葉?
-
要領の悪い人間について
-
日常会話での「頭の回転」「手...
-
合格発表まで不安です
-
損害保険代理店専門資格 税務...
-
アホでも本気出して勉強したら...
-
不動産キャリアパーソンについて
-
不動産鑑定士について
-
宅建 過去問で90%以上得点でき...
おすすめ情報
皆さんありがとうございました。
勉強になりました。