
今月から社会人になったものです。
朝が憂鬱すぎて酷いです。仕事に対する不安や緊張感は一切にないのに、何故か朝がかなり鬱です。
最近、一人暮らしを初めてまだ慣れていないのか、早起きも大学時代はしなかったので、その辺りが原因なのですかね?それとも、適応障害やうつ病の可能性はありますか?
同じような経験をした方や詳しい事を知っているからいたら、ご回答のほどよろしくお願いします。

- 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
- 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
>適応障害やうつ病の可能性はありますか?
無いです。
児童、学生時代には区切りが勝手にやってきます。
小学校6年、中学3年、高校3年、大学4年と
普通に生活していれば、区切りが勝手にやってくるんです。
その中で、のんびりと生活してきたんです。
社会人は違います。
区切りは自分でつけるしかないんです。
その勝手に区切りが来ないことが一生続くのです。
区切りが無いというか、自分の目標が無いと、
精神的にキツいのです。
学生時代と同じような、生活で社会人生活を送るとキツイ。
目標や区切りが無くても、全然平気。と言う人なら別です。
No.2
- 回答日時:
何かははっきり分かりませんが、もし鬱気味なら対策として日光に当たる時間を増やした方が良いと思いますよ。
実際の鬱の治療でもおこなわれていますから。後、散歩など一定のリズムで運動する事をオススメします。セロトニン不足かもしれませんから、朝食に玉子を食べると良いですよ(^^)No.1
- 回答日時:
同じ経験をしている人はごまんといるでしょうね。
そんなもんです。普通では?
学生の頃とはまったく違う世界ですから。
たかだか3日で仲間と呼べる人もいない環境で適応し、サクサクいくわけないですよ。
1つの例としては、1年ぐらい在籍して、会社という組織の流れを知り、2年目ぐらいからボチボチ会社の役に立ってくる。
そのくらい時間がかかると思ってやってください。
独り暮らしも最近なのでしょ?
そりゃ慣れないのは普通ですよ。
病気とは到底思えないので、どのくらいで治るとかはなく、気のもちようかと…。
みんなこんなもん。
そう思って行動することかな…。
ここで病気のせいにして『逃げ』てしまうと、今後どこ行っても挫折しかねない。
最初が肝心なので、とりあえず1年は続けては?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(メンタルヘルス) 最近物凄く考える事があって、来月から県外で一人暮らしをするのと、社会人になる事が、死ぬほど憂鬱で不安 1 2024/04/28 17:04
- その他(悩み相談・人生相談) 最近物凄く考える事があって、来月から県外で一人暮らしをするのと、社会人になる事が、死ぬほど憂鬱で不安 1 2024/04/28 12:45
- その他(悩み相談・人生相談) 社会人になる事が、死ぬほど憂鬱で不安で今現在堪りません。 自分は来月から新社会人とともに、県外で一人 5 2024/04/24 22:22
- その他(悩み相談・人生相談) 新社会人が不安で堪りません… 春から社会人になります。ほとんどの新社会人の皆さんは今日から初出勤が始 2 2024/04/02 00:27
- その他(悩み相談・人生相談) 来月から県外で、新社会人としてのスタートと、一人暮らしを始めます。不安と緊張と押しつぶされそうです。 2 2024/04/29 10:33
- うつ病 鬱 について聞きたいです 自分は2年前、半年から1年間ほど鬱に陥ってた可能性があります。 原因は仕事 4 2023/07/12 12:47
- 会社・職場 最近憂鬱すぎてつらいです。 来月から社会人として働くのですが、もう学生時代には戻れない、と思うと将来 1 2025/03/28 17:30
- 会社・職場 パニック障害を持つ方、会議はどうされてますか? 合理的配慮で症状を和らげるにはどうしたら良いか悩んで 2 2024/06/03 12:22
- その他(悩み相談・人生相談) 【緊急】 経験のある方教えてください。 一晩眠れなくても、朝から夕方まで仕事できるでしょうか? なぜ 6 2025/03/17 03:58
- うつ病 うつ病や適応障害の方に質問です。 現在適応障害で2ヶ月半です。 抗うつ薬を強いものに変えてもらったお 8 2024/01/29 09:06
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分は、底辺とは言え、国立大...
-
現在20歳の女です。働きたくな...
-
異動するか悩んでいます。 今IT...
-
【急募】人の名前が本当に覚え...
-
初任給が35万か。その金どっか...
-
休日出勤命令でずっと楽しみに...
-
やりたいことをやるべきか
-
仕事内容と給料どちらで選びますか
-
会社の人に5歳年下で、中途で入...
-
同僚に出世を追い越された時、...
-
仕事って、楽しいですか?
-
同じ職場にいる主任について。
-
オフィスでは仕事をしていない...
-
新卒です 先程職場のグループLI...
-
今月から社会人になったもので...
-
至急です 明日は仕事が休みで16...
-
昨日職場の人に薄情者と言われ...
-
職場の好きな男性とランチした...
-
総務課で仕事してます。 担当者...
-
新宿まで通勤するのに、明大前...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
20代半ば女です。社不と発達障...
-
育ちが悪いって言うますけど! ...
-
会社が、車で片道40分の通勤距...
-
扶養内パートと扶養を外れる場...
-
トイレ清掃 嫌がらせ?
-
上司から医者に行けと言われま...
-
会社のパソコン(従業員なら誰...
-
口うるさい上司の前で「はぁ?...
-
会社のパソコン(従業員が誰で...
-
出勤しようとすると体が動かず...
-
正解を教えて下さい
-
自分の仕事が無くなっているか...
-
経費削減 カラーコピーをとる後...
-
勤務時間中での煙草って当たり...
-
良い学校、良い大学に努力して...
-
職場の上司の不倫の誘いを断っ...
-
「いつも通り」ってどうすれば...
-
この主任、やばくない?
-
社宅や寮付きの仕事って工場系...
-
すみません。男性に質問させて...
おすすめ情報
また、その対策法やどれくらいで治るかも教えてください!!