電子書籍の厳選無料作品が豊富!

 はじめまして!
 私は昨年はじめてケアマネの試験を受けました。
 問題を読み「これ!」と思った答えをそのままチェック
 してれば合格出来たのですが、「違うかも」と思い
 解答用紙にチェックする時に答えを変えたら間違えました。
 それで5、6点足りずに不合格。
 とっても残念でした。

 今年もう一度受けようと思ってるのですが、なかなか覚えられず
 仕事の他に職員の勉強会用の資料作りなどやる事がいっぱいで
 勉強に身が入りません。

 皆さんはどのようなテキストなどを使いどのように勉強をしましたか?
 良い合格方法を教えてください。

A 回答 (1件)

こんにちわ



私の勉強法ですが、

自分が読みやすい参考書を買う

ノートに、その参考書を要約しながらうつす
参考書で赤字になっているところは赤字で書いて、そこを黒でアンダーラィン
(赤い透明の下敷きみたぃの。。。で隠すと、赤字部分だけ見えなくなり、
そこを何度も何度も暗記します)

参考書全部を写しおわり、暗記ができたら、
問題集を解く

参考書を暗記

問題集を解く

問題集を解く


で1発合格しました
問題主は4~5冊、大体1冊3回は解きました

参考書を暗記しているだけだと、最初は慣れない言葉が頭に入らなかったり、
意味がわからなかったりしますが、それでも暗記する
問題集を解き始めると、問題文を読んで参考書の言ってる意味が
あ~~そーゆぅ意味だったのかぁとわかるようになります

だから、問題集を解きながら、あれ、これ参考書にでてたぞ、と思うところを
もぅ一度参考書をなぞる


参考書は大体4分野ごとにわかれていると思うんです
それで、また1分野ごとに、1~30くらいの小項目にわかれてると思います


毎日1項目(2ページ)だけ暗記しても、1ヶ月で1分野終われます
1日に2ページの暗記で、4ヶ月で参考書まる暗記できます

そしたら、次の1ヶ月は問題集を解いて、、、ってやっていくと
結構勉強できるものだと思いますよ!


それから、長寿社会開発センターっていぅところが出してる
介護支援専門員のテキストがあるのですが、それから試験は出されています

参考書だけでそれは買わない、という人も結構いますが
私は買いました
参考書は要約されているけれど、それはちゃんとした教科書なので
細かいところも書いてあります
私は購入をお勧めします
ぶ厚くてびっくりするかと思いますが、参考書と平行して読み進めていけば
案外大丈夫


そして、問題集を何冊も解くことで、出る部分、出ない部分が
検討つくと思うので、
とくにかく、
1、参考書の暗記
2、問題集を解きまくる

だと思います!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事ありがとうございます。
まずは本屋さんに行き教えていただいた長寿社会開発センターがだしてるテキストを探して購入し、あと4ヶ月勉強を頑張ります。

お礼日時:2011/06/16 16:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!