dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

NC旋盤の仕事に就く時には三角関数の知識は必要でしょうか?

A 回答 (1件)

知識って言ってる時点で、理解しないで丸暗記しているような嫌な予感がします。



クレーンの玉掛けなんかだと三角関数と言っても 30 度とか 45 度とか、決まった角度しか無いので丸暗記でも良いんですけれど。

NC 旋盤の場合は、削り出す部品の形状が変わるので、三角関数も 0 度から 360 度まで使う必要があります。

計算自体は関数電卓やパソコンに計算させれば良いのでしょうが、この場合は sin なのか cos なのか tan なのか。
角度は何度なのか。誤差をどう扱うか。削った後の形状変形は、どう扱うか。
きちんと理解していないとダメです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!