dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

モバイルスイカとしてスイカを利用したいと思っているのですが、ホームページをみると年会費が500円かかるようです。できるだけ年会費がかからないようなスイカをつくりたいのですが、他になにかありますか?みずほ銀行+スイカ+ビューというのもあるようですが、そのカードで10万もクレジットカードを使わないと思うので考えてしまいます。

大阪時代、イコカはすごく便利でした。3月にスイカが地下鉄でも利用できるみたいなので早く使ってみたいです!

A 回答 (4件)

ビックカメラという量販店は利用されますか。


もし使うならばですが、「ビックカメラSuica」は事実上年会費無料です。
1年目無料・2年目以降500円(ただしクレジット決済が1回でもあったら無料)です。
チャージに使うわけなので、10万は無理でも、数千円は使うと思いますので、事実上無料です。
http://www.jreast.co.jp/card/first/bic.html
私はビックカメラはまれに使うことがある程度ですが、これにしています。

ビューカード加盟店以外の利用分は、
利用額の1%がビックカメラのポイントになります。

ビックカメラの店頭で申し込みができます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ビックカメラは利用したことがなかったので、除外視してましたが1回利用すれば無料になるとのこと、検討の余地ありですね。

ありがとうございます。

お礼日時:2007/01/12 16:01

ビュー・スイカのリボカードなら無料のようです。


ビックカメラのポイント機能付きのカードなら1度ででも利用があれば翌年度の年会費は無料。

参考URL:http://www.jreast.co.jp/card/first/lineup.html

この回答への補足

ビックカメラは利用しないのですが、作ろうと思っていた矢先、CMでジャスコのカードがスイカと提携しているということでそれにきめ先日申し込みしてきました。

このたびは貴重な情報を回答下さり誠にありがとうございました。

補足日時:2007/02/13 19:12
    • good
    • 0
この回答へのお礼

リボカードは無料なのですね。検討してみます。ありがとうございます。

お礼日時:2007/01/12 16:02

補足ですが、定期券機能やクレジットチャージが必要で無い場合は、EASYモバイルsuicaで利用可能です。


こちらは、クレジットカード無しで登録可能で、年会費も無料です。
http://www.jreast.co.jp/mobilesuica/merit/index. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こちらもホームページで確認しましたが、私はイコカのように後払い機能、普通のクレジットカードのように期日日に引き落とししてくれれば私にとっては一番いいな。と考えていました。電子マネー機能はあってもなくても という感じです。(チャージが面倒くさそうです)
こちらは上記のような機能はないのですよね。前払い(チャージ)限定ですよね。

お礼日時:2007/01/12 16:00

一番手軽なのは、新銀行東京のカードだと思います。


口座開設のみで、2年目以降も無料です。
http://www.jreast.co.jp/card/first/shintokyo.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!