
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
間違いなく胎動ですよ。
最初は、ガスが動くような、お腹が鳴りそうな時のようなそんな感じです。
それがだんだん、ポコポコという感じになってきますよ。
後期になってくると、お腹を見ていてもボコッというのがはっきりわかるようになりますし、足の形がわかることもあるんですよ。
そのうち赤ちゃんのしゃっくり(呼吸の練習らしいですが)もわかるようになってきますよ。
リズミカルにまるで心拍のようなものを感じたら、それ、赤ちゃんのしゃっくりです。
赤ちゃんが動いてくれると、ああ元気なんだ。と安心できますよね。
これから暑くなりますが、無理をせず元気な赤ちゃんを産んでくださいね。
しゃっくりまで判るようになるんですか・・・。
確かに、今まではエコー写真でしか存在を認識できなかったのが、
じかに「居る」って、わかるようになり、
色々な意味で意識が変化してきそうです。
「ここに人間が存在している・・・」というか。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
こんばんわ!
腸は一部分でしか動きませんが
赤ちゃんはいろんな場所で動き回ります。
もう少し経つと違いがはっきり判りますよ。
時には「でんぐり返し」をしたり、蹴ったり
けっこう力が強いんですよ・・・
お風呂ではきっと気持がいいのでしょうね。
手足をギューッと突き出したりして・・
ホント見てるだけでも飽きません。
胎動で赤ちゃんの存在がはっきり確認できるので
話しかけて返事がなくても、幸せな気持になれますね。
この辺から母性愛が開花するのかも・・・
安産をお祈りしています!
日替わりで観察日記出来そうですね(笑)。
今日、妊婦検診だったのですが、驚くほど、
立派な「ガイコツ君」に成長してました(笑)。
こりゃ、動くわ・・・って感じです。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
私もはじめて胎動?って気がついたときって「ガス?」って思いました。
おなかの中で空気の玉がはじけるみたいな感じじゃないですか?
それがだんだんハッキリわかるようになり、最後には夜起こされてしまうくらい、元気に動いてくれるようになります(^^)
楽しみですね。
元気なお子さんを安産で出産されますよう、お祈りしています(^^)
そうです。小さい水泡がボコボコ・・・みたいな、
胃袋で金魚が暴れてる??みたいな(笑)。
夜中に起きてしまう程・・・ってのはスゴイですね、
そんなに激しくなるんとは・・・。
これからの胎動体験、楽しみたいと思います。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
おめでとー!!
ソレですよ、ソレ!!
最初は弱いのでハッキリとはわかりづらいのです。
腸の動きは普通、下痢でもしない限りあまり意識される事はありません。
食後すぐでなければ、コレはもう、確実でしょう。
そのうち、「おいこら、チョット静かにしなさい」って位、すごくなりますよ。
たのしみですね。
そうですか・・・。
コレですか・・・。
うれし、はずかし、という感じです(笑)。
もう少しして、さらに存在確認ができると
愛しさ倍増・・・って、感じでしょうか、楽しみです。
ありがうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 妊娠 妊娠30週胎動について 5 2023/04/29 22:54
- その他(悩み相談・人生相談) 食べすぎた後、数時間たつと 2 2022/08/03 18:24
- がん・心臓病・脳卒中 大腸がんについて 24歳女。 3週間前に田舎から関東に引っ越し、環境がガラッと変わり、普段出来物がで 8 2022/08/11 06:25
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 セカンドオピニオンをお願いします 8 2022/03/29 20:22
- その他(病気・怪我・症状) わかる方いましたら教えてください。 腸や足の筋肉が自分で動かそうとしてないのに例えると胎動みたいに動 2 2022/08/31 18:38
- 妊娠 週数の割りに胎動が大きいと言われ不安です 2 2022/08/23 16:27
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 抗がん剤治療中の迷走神経反射、運動などについて 2 2023/08/21 23:32
- その他(ヘルスケア・フィットネス) 朝起きてからの行動について 朝起きてから、①シャワー②朝食③散歩④排便 をやりたいんですがどの順番が 3 2023/04/13 22:24
- その他(悩み相談・人生相談) 大腸カメラ前日の下剤 7 2023/05/11 14:48
- 妊娠 胎動のたびに同じ部分がズキっと痛むのですが… 2 2023/02/16 20:15
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
そろそろ6ヶ月に入ります。胎動...
-
胎動?便?ガス?(笑)。
-
9ヶ月の赤ちゃんが公園の草を食...
-
好きなブランド子供服を押し付...
-
ベビーカーを車の荷台に固定さ...
-
20年以上まえのベビーカー
-
ベビー用品レンタルの意味が分...
-
子供二人との新幹線!
-
お子さんを亡くしたママにかけ...
-
出産祝い(お母さんになった人...
-
ベビーカーで、エレベーターの...
-
赤ちゃんが長時間の電車やバス...
-
中学・高校生の男子がおられる方へ
-
お散歩のタイミングについて
-
近所に出産する人にかける言葉...
-
赤ちゃんのおへそ
-
出産祝いの贈り物選び・・・失...
-
ベビーカーに洗濯バサミって
-
母親歴3ヶ月半の新米母です。ち...
-
妊娠初期の遠足。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ドライヤーを使うと胎動が激し...
-
頭位なのに、肛門や膣入口に胎...
-
胎動について!
-
妊娠6か月です。胎動が少ない。
-
NSTの際に胎動が少なかった場合
-
へその緒が巻きついてます。
-
笑うと必ずしゃっくりがでます。
-
これが胎動?
-
妊娠30週胎動について
-
28週 1日だけ胎動が感じられな...
-
胎動はいつ位から強くなる?(...
-
胎動が少ない・・・不安。。
-
胎動は何か意味があって動いて...
-
胎動は頻繁にあるものなのですか?
-
今19週の初妊婦です★最近胎動...
-
初妊婦、17W3Dでまだ胎動があり...
-
お腹の中の赤ちゃんがしゃっくり?
-
す、座っていられない。。。
-
妊娠18週6日目の初妊婦です。 ...
-
胎動が凄まじいです
おすすめ情報