プロが教えるわが家の防犯対策術!

タイトルの通りです。本当に自分でもどうしていいのかわかりません。
一日の生活を列挙しますと

・朝起きられません。昨日の疲れと不眠によるものです。ですが時間になると全力を出して無理やり起きています。

・朝の通勤電車では吐き気がするくらい気持ち悪いです。

・勤務中も頭の中が靄(もや)がかかったような感じです。作業動作は遅く不機嫌な顔をしているので同僚から「やる気あるんですか?」と指摘されたこともあります。そもそも仕事をやっていても辛いだけで全く充実感などはありません。

・気分がいらだってるせいか同僚の何気ない一言がひどく気に障ったりします。心まで弱くなっていると思います。

・体力も落ちているようで、3時間以上立ちっぱなしになってくると足の裏が痛くなってきて辛いです。回復力も悪く、休憩時間になっても、なかなか体の疲労箇所が回復しません。

・帰宅しても疲れていてテレビを観たり趣味をする気力は全くありません。早く床につきますが、眠れません。そして朝の4時頃にようやく眠れるようです。

・仮に眠れても悪夢ばかりで目覚めは最悪です。

と、そんな感じの1日で本当に辛いです。軽くジョギングしたり、各種カフェイン錠剤などの薬も試しましたが、まったく効きません。睡眠薬を飲むようになり、夜は多少眠れるようになりましたが、足の疲れを初めとする仕事の疲れは一晩では回復せず翌日に持ち越し、疲労は溜まっていくばかりで休日は家で横になっているだけが精一杯で時間を無駄に使っていると思います。

これって病気でしょうか?何か対処法があれば教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

病院にいく以外には対処方法は思い浮かびません。


一刻も早く受診されることをお薦めいたします。
    • good
    • 1

人それぞれ体力、精神力のキャパが異なると思います。



私も不眠になり、体力がないまま仕事へ行き、職場では頭がボーっとしてしまい、家に帰ると何もできない、といった感じです。
そのうち通勤電車で倒れたり、好きな事すらやる気が起きない。
休みの日はとにかくいかに動かないか、でした。
私はこの状況のとき、自分の頑張ろうという気持ちとは反比例に
体の調子が悪くなったり、作業が思うように進められないことに腹立たしささえ感じました。

不眠から体力が弱って精神的にも弱ったのか、
精神的に弱っていたから不眠になってひどい疲労感だったのか、
きっかけはニワトリと卵みたいなものでよくわかりませんが、
私の場合は眠れず会社に行くのが大変辛かったので、
心療内科へ行き、その後病院を変えて精神科医へ行っています。
とは言っても会社は結局休職という状態になったのですが…

質問内容を読んでいると、ちょっと前の辛かった時の自分に良く似ているなーと思いました。
一度心療内科や、精神科へ行ってみると何か良い方向へいくきっかけになるかもしれませんよ?
無理だけはしないでくださいね。
私自身こうなって、周りから体が資本なんだ!と言われまくりました(笑)

※ちなみに個人的意見ですが病院によっては合う、合わないがあると思います。私は最初に行った病院の先生の対応が受け入れられず、次に行ったところはそういったことがなかったので現在そこで通院しています。
    • good
    • 2

早期に、精神科に行くといいと思います。

私は不眠からうつ状態になりつらい思いをしました。今は精神科も通いやすくなってます。ストレス解消に好きな事、熱中できるものをされては、いかがでしょう。
    • good
    • 2

こんにちは。


自分は今うつ病と人格障害を患っています。
診断を受けてから8年が経ちます。自分の経験からご意見を致します。

会社員時代に質問者様とは多少異なりますが、同じ様な事を経験しています。まず、眠れなくなりかつ朝起きるのがとても辛くなりました。
そして通勤で駅に行っても駅の階段を昇るのさえとてもシンドくなりました。
仕事をしていてもなかなか集中出来ず以前のように効率よく業務をこなせない。
それに加え、常に疲労感を覚える様になり「疲れているのだ」と思い、毎日、何本もの栄養ドリンクを飲んでいました。
それでも疲労感は取れず、就業時間中に些細な業務をする事もシンドくなってきました。

毎朝通勤電車の中では新聞を読んでいましたが、それをするのも億劫になり、何もしないでただ電車に乗るだけでしたが、その通勤だけでも辛く、会社に着く頃には疲労困憊していました。

質問者様と同じ様に、趣味など好きな読書も全くしなくなり、周りで起こっている事や世の中のニュースなど様々な事にも興味がなくなり、
とにかく体を休めたいと思うようになり、次第に考えるだけでも疲れる、身体のだるさ疲労感が抜けない様になっていきました。

そんな時に考えたのは「これは身体のどこかがおかしい、内臓のどこかが病に侵されているのではないか」という事です。
そしてある日、会社が休みの土曜日の午後に思い立ってクリニックに行こうと決めました。
ただ、その日の午後の夕方にのその時間に診察している内科のクリニックがたまたま【神経内科】というクリニックで診療科が内科、心療内科、神経科、神経内科、精神科を標榜してるところでした。
 
自分は当然内科を受診したつもりだったのですが、これまでの身体の異常、経緯を聞き診察をした医師から発せられた言葉は
「仮面うつ病です」という言葉だったのです。
身体的にはどこにも異常はないという事でした。
それ以来、抗うつ薬と精神安定薬、睡眠薬を処方してもらいながら仕事を続けました。

そして半年も経たない頃、もう調子が戻ったと思い通院と服薬を止めてしまいました。

しばらくは調子が良かったのですが、服薬を止めてから1年くらい経って今度は同じ様な身体症状と自覚症状がありました。
精神的、肉体的に疲労感が抜けない。
あらゆることに興味がなくなる、もう何もやる気がしない、全ての事をマイナスに考えてしまう、
業務も思うように進まない、早朝覚醒や入眠に時間がかかるなど睡眠が充分に取れない等の症状です。

そしてまた、そのクリニックへ通うようになりました。
段々と症状が悪化してゆき、どうにも朝が起きられない、駅に行っても電車に乗る事に不安を覚える、これから会社で業に当たると思うと考えただけで吐き気がする。
何もしたくないし手につかない、食べる事にも興味がなく食欲が落ちる、
日常生活を普通におくる事が難しく、風呂に入る事が億劫、歯もろくに磨けない、
パジャマから洋服に着替える事にも疲れてしまう・・・。
そんな状態になったので、この時はもう入院になりました。

質問者様も、自分では自覚できないどこかでストレス等の精神的疲労があるのかも知れません。
一度、精神科(心療内科、神経科)の門をたたいてみる事をおススメします。
精神科医は精神状態が身体にも表れるので、ある程度、内科的診察も出来ます。

気力の低下、物事への関心の低さから考えると医師の診察を受けてみるのが良いのではないかと思います。
睡眠導入薬を処方されるだけでも、体力の低下を防げますので是非一度、クリニックへ行ってみて下さい。
その方が、今悩んでいるよりも建設的だと思います。

これから仕事を始めると思うとそれだけでうんざりという感じです。
    • good
    • 5

5年前の私にそっくりです。

もっとも電車通勤ではなく車でしたが。
あまりに辛いので、精神科を受診しうつ病と診断されました。

精神科の受診をお勧めします。私の場合、難治性うつ病で5年たった今も通院中ですが、多くのうつ病は数ヶ月、抗鬱剤を飲めば治ります。治療開始は、早いほど良いのです。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!