dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

目医者で書いてもらったメガネの処方箋を使って「メガネの三城」で、メガネを作りました、8年ぶりの買い換えで、かなり度が進んでいました。

今朝出来あがったのですが、

何か違和感があります、遠くのほうすごくよく見えるのですが、近くのものがすこし変です。本を読もうと思ったんですが、なんだかちょっとぼやける
「気を緩めるとなんだか焦点がづれるような?」感じです。また、眼鏡を外したときの、ら眼の「視界のぼやけかたが前より強い」ような感じですが、メガネがあってないのか?度が強すぎなのか?これから慣れるのでしょうか?

それと新しいメガネをかけた状態の眼を見ると黒目の中の光を当てると小さくなるやつ瞳孔?がすごく小さいのですが。

それで、もう一回、目医者に行ってこのことを言うべきか、「メガネのみき」で視力を計り直してもらうべきか?みきの保証書にはメガネが慣れない場合6か月以内なら、レンズを無料交換してくれるそうなんですが、・
わざわざ目医者で処方箋を書いてもらったのに・・・

A 回答 (6件)

失礼ですがおいくつですか。

遠方に焦点が合っているのに近くが合わないということは、ずばり老眼が考えられます。また、眼鏡をかけてからはずしたら、もちろんぼやけるのはきつくなります。あと、明るい時や鏡を見たときにはピントを合わせるために瞳孔は小さくなるので異常ではありませんよ。
    • good
    • 0

わたしもメガネをかけていますが、あまりきつすぎないようにしてもらっています。

「遠くのほうすごくよく見える」とありますが、やはりきつすぎなのでは、、?みなさんが書いているように、眼鏡屋や眼科に行ってみてはどうですか?少なくとも今よりかは良くなると思いますよ。あと、レンズを変えてもらったときに不都合な点がある場合は、その場で言った方が良いと思います。
    • good
    • 0

前の回答にありましたが、早めに眼科へ行ってメガネが処方箋通り作られているか確認する事と、その通りであれば、違和感がある事を言われる方が良いと思います。


処方箋は眼科医からの指示書ですから、仮枠に仮のレンズを入れて再確認する事はあっても、余程の事が無いと勝手に変更はしない筈です。
近くが見ずらいとの事ですが、年齢と共に近くを見る調節力が弱ってきますので、遠方を見る度数として完全矯正してあれば、処方の度数が正しいとしても、あなたの年齢がそろそろ中年になっていれば、近くが見にくい状態になっても不思議ではないと思います。
瞳孔が小さく見える事ですが、近視のレンズは物の大きさが縮小して見えますので、メガネをかけた状態でご自分で判断するのは間違いだと思います。
で、もし処方内容が変わったら、それから三城に行かれて相談という事でしょう。
    • good
    • 0

めがねを作る際に、仮の?度が取替できる眼鏡をかけて視力検査をしませんでしたか?


これでレンズを決め製作にかかると思うんですが…。
処方箋だけで度を決め、レンズを作ったのですか?
違いますよね?
責任といってしまえばいいのかわかりませんが、
眼鏡屋さんとOKmanの意思表示の足りなさでしょうか?
靴の試着と同じで履く本人が履きやすい、といわなけりゃ
店員さんもわからないでしょうから。
めがねにも家用で、多少ゆるめ、とか仕事用なのできつめに、
とかいろいろあるんですよ。
はっっきり見える!っていう状態はきついぐらいでしょうか?

気軽に言いにいくべきだと思いますよ^^
それと、もうすこしかけて様子を見る意見は賛成です。

同じ事の繰り返しですみませんがご参考でに^^
mukutanでした
    • good
    • 0

こんにちは。



No.1の方の回答に補足いたします。

出来あがったメガネは処方箋どおりにし上がっているか処方を受けた、眼科医へメガネを持参してチェックをしてもらった方が良いですね。

眼鏡店の保証の内容がどのようになっているかは分りませんが、処方箋の内容と相違が有れば作り直してもらって下さい。

あと、眼科医の処方箋が適正に作られたものかも疑問が残りますが… 処方箋に無理があればそれなりの物しか出来ませんからね、十分に時間をかけて作ったものでしょうか?良い処方箋はそれなりに時間をかけないと良いものは出来ませんので、妥協したりしますと失敗に終わります。

また、処方箋どおりに作った物でも、検眼時と見え方も違ったりします、どのようなフレームにどのようにレンズを入れたかによっても変わる事があります。

参考までに。
    • good
    • 0

矯正視力がきつ過ぎたのか、目がまだ慣れていないかだと思います。



視力が低下していて、今までのメガネに慣れていたのでしたら、やはりはじめは違和感があると思いますよ。
普段の生活でしたら、両眼で1.0~1.2ぐらい見えていれば、目が疲れなくていいと思います。
私も本来でしたら、もう少しきつめの度数が適していると言われましたが、目が疲れるので弱めの度数にしています。

1週間ほどしても、まだ違和感がなくならないようでしたら、度を弱めたほうがいいと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!