重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

先日PCを買い換えたのですが、問題発生です><;
旧PCで遊んでいた「マビノギ」なんですが、
新PCでは、「グラボが合わない」と言って電源を切られてしまいます;;
今まで課金もして遊んでいたので諦めがつきません!
なので、新PCを別な機種に交換(返品)できるのでしょうか?
それと、グラボの交換も考えたんですが、簡単なものなんでしょうか?

A 回答 (3件)

すべては、必要なスペックを確認しなかったあなたの過失に起因することですので、販売店・メーカーに責任を求めることは出来ません。



現実的な解決策は
1)新PCを売る・・・中古ショップでも良いし、オークションでも良いし、お好きな方法でどうぞ。
2)新PC売却で得たお金+ン十万円で、新ゲームPCを買う。
これしかないでしょうね。
交換・・・下取りに出して、新PCを買うことは出来ますが、当然、あなたの買値で引き取っては貰えません(機種にもよるでしょうが5万円~10万円の目減りは覚悟すること)。

なお、3Dゲーム対応と称するノートPCは、ショップブランドでは20万円くらいからあるみたいですが、あなたが希望する程度に快適に動作するかどうかは判りません。また、メーカー製ノートPCだと35~40万円クラスのハイエンドになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ですよね、スペック類をすっかり忘れてました;;
やはり売ったのを元手に買いなおすしかないですか・・・
わざわざありがとございました。

お礼日時:2007/01/19 20:13

あ、ノートPCか・・・


この場合、ビデオ機能の交換や増設は無理。
デスクトップ機のように交換出来るような構造にはなってません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

交換も無理ですか・・・
旧PCがデスクトップなので、ノート買っちゃったんです;;
こんなしょうもないような質問に答えてくれてありがとでした。

お礼日時:2007/01/19 20:10

>新PCを別な機種に交換(返品)できるのでしょうか?


基本的に販売店やメーカー側には基本的に何も過失はないので、無理。
PCの仕様を確認せず、購入した貴方の責任。

>グラボの交換も考えたんですが、簡単なものなんでしょうか?
どんなPCを購入したのか不明だが、メーカー機の家電PCの場合、ビデオカードの交換や増設自体無理の場合も多いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とほほ;; どっちも無理ですか・・・
しょうもない質問に答えてくれてありがとでした。

お礼日時:2007/01/19 20:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!