重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私は、株式投資の経験がありません。しかし、今株に関する本を読んでいて非常に強い関心を抱き、できれば将来株式投資で生計が立てられればと思うようになって来ました。私は、33歳の男性です。こう考えるのは、やはり危険でしょうか。ご意見ありましたらお願いします。

A 回答 (16件中11~16件)

PCで株取引して4年過ぎた主婦です


大もうけと甘く考えてすると 痛い目にあいますし 利益を出すこと自体なかなかです
自分でする一般投資家は10%利益だしてるかどうかでしょう
生活してゆくなら相当の覚悟と準備をしなければ 難しいです
ただ資産形成で 四季報や会社情報など調べながらやってゆくなら お勧めですし 預貯金より断然有利です
経験して判ってゆく世界ですから 仕事をしながら初めは小額から始められたら?
特に信用取引等は身の破産になるので 慎重にね
株取引の良いところは社会のいろんなことに興味をもち 
調べるので視野が広く知識も増えてきたことです 
たのしいですよ

 
    • good
    • 2
この回答へのお礼

有難う御座いました。とても参考になります。

お礼日時:2007/01/20 00:29

ディトレードで生きている人、株式で数億、数十億の資産を作った人はいます。


なので、不可能ではありません。

が、それは貴兄に出来るという意味ではないです。
貴兄のように考え、投資世界に参入して財を成す人もいます。
が、その数百倍、鼻毛まで毟られて退場する人がいます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

有難う御座いました。参考にさせて頂きます。

お礼日時:2007/01/20 00:30

生計を立てたいと思うのは自由でしょうが、立てられるかどうかはなんともいえませんね。



証券会社で働いていて何か株式投資の専門知識も経験もありこれまでの自分の運用実績から自分の生活を支えることができる運用ができるという自信があるのであればやってみるのもいいかと思います。


ただ何の経験も知識もないままでは危険といわざるを得ないのではないでしょうか。(ご自分でも危険と思っているからこその質問なんでしょうが)

今は株価もどんどん上がってきていますので特に知識等がなくても何とかなるかもしれませんがこのままの景気がすっと続くわけではありません。再就職しようにもそのときトレーダーやってましたでは再就職すら厳しくなるかと・・・

それに株取引も確実に儲かるわけでもないですし、厚生年金からも外れるし、国民健康保険になるし・・・

儲かる人もいるけどしくじる確率のほうが高いかと思います。

ちなみに難しいからこそ証券会社なんかに頼んで運用してもらうんですから生計立てるには証券マンみの知識は最低欲しいところでは。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

とても参考になるアドバイス、本当に有難う御座いました。是非とも参考にさせて頂きます。

お礼日時:2007/01/20 00:33

本に書いてあるとおりで、売買益を得ることと、配当をもらうことの2つがあると思います。


どちらも、元手が必要です。まず、それを作りましょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

有難う御座いました。

お礼日時:2007/01/20 00:33

お気持ちは良くわかります、分かりすぎる!(おお、同士よ!)


私もいずれ、そうなりたいと思って日々取引などしておりますが、実際そんなに甘くないようです・・・
(1億円儲かった、なんて本がありますが鵜呑みにしないように)

とりあえず、始めるに当たっては最低でも100万円用意して下さい。
書物は必要経費として、惜しまずに買って下さい。(古本屋でもOK)
2~3年すれば、自分に合った取引の方法や期間が掴めるかと思います。
(自分にはFXの方が合ってるなぁ・・・とか、1週間程度で決裁しないとイライラする・・・という事です)

大損して「借金だけ残りました」なんて事のないように。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難う御座います。是非とも参考にさせて頂きます。

お礼日時:2007/01/20 00:34

生計が立てられるかどうかということですが、本人の能力しだいだと思います。


まずは、実際に売買してみてどれくらいの利益(損失かもしれませんが)が出るか試してみて、いけるなと思えば株式投資で生計を立てる方向に進めばよいと思いますが。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

有難う御座いました。

お礼日時:2007/01/20 00:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!