dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

給付制限の3ヵ月が過ぎ、今日が初回支給の認定日でした。

求職活動の実績にセミナー受講や求人検索指導等を記入したんですが、認定日の職業相談で「どこも受けてないの?」「いつでも就職できるわけじゃないんだから、重い腰をあげないと」等、お叱りじみた事を色々言われてしまいました。

自分の都合なんですが、今は就職できる状況ではないんです。
でも職員の方に「今は就職できる状況ではなくて・・・」なんて言えません。
必死に活動されている方には申し訳ないし、私のような輩に怒りを感じるかも知れませんが・・・

なので、どうにか求職活動の実績を別の方法でしたいのです。(今日みたいに言われたくないし、他に方法がなければ自分の怠慢のせいなので仕方ありませんが)
ネットで履歴書提出という言葉を聞きますが、あれはどこに?どうやって皆さんやっているんでしょうか?
履歴書を提出して、書類が通ってしまったら面接をしなくてはならないんでしょうか?
他にもいい活動方法があればご指導下さい。

A 回答 (2件)

リクナビNEXTなどに掲載されてる企業にネットエントリーするか、新聞広告や他の求人情報誌で求人を申し込むとかいかがでしょうか?


一応、求職活動をした実績を記入する箇所があるので、そこに書き込めばok。
    • good
    • 1

>自分の都合なんですが、今は就職できる状況ではないんです。


という事は、現在あなたは労働の意思がない状態で基本手当を受給している事になります。雇用保険法でいう「失業」の状態に当らないので、本来は受給してはいけません。

正式に認められる理由であれば受給期間の延長を受けるべきですし、最初に説明を受けた通り「誠実かつ熱心に求職活動を行う」事が受給の要件でもありますよ。それが出来ていない人に対しては当然「指導」はするでしょう。
その職員は何も間違った事はしていないし、悪いのは質問者です。

>履歴書を提出して、書類が通ってしまったら面接をしなくてはならないんでしょうか?
「就職活動」であればそれが当たり前の事です。そうでないものを就職活動と呼ぶ方が間違っています。偽りの報告は罰則の対象になりますよ。
失業給付は再就職を目指す人の為の給付です。気持ちを切替えてきちんと就職活動をして下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本来ならば受給資格がないのは十分理解しています。
だから必死に活動されている方には申し訳ないと思っていますよ。
でも、私と同じ気持ちの方は他にもいると思います。
それを公に口してはいけないから黙っているだけではないんでしょうか。

現に私の周りの人でも「少しゆっくりしたいからね~」と話していた人もいますよ。その人に「あなたに受給資格はない」と私には言えませんし、言ったところで堅い奴と思われてヒかれるだけだと思います。

気持ちを切り替えさせて欲しくて質問したわけではありません。
誰にでも大変な時期ってあると思います。誰にも言えない事もあると思います。それを教科書通りにダメだと言われても、そんな事は初めから解っています。
それでもお金がなければ生活出来ないから、何とか知恵を借りたくて質問しました。

悪い事、悪いのは自分だと解っています。回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/18 17:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!