
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
たぶん、この質問の回答も「どんなのが来るんだろう・・・」って気にして待ってますよね?それって矛盾してません?
前の方もおっしゃるように「ま、いっか」というのが一番です。声に出してま、いっかと言ってみると良いです。
私も(頻尿より汚い)過敏性大腸で中学では2年間、しょっちゅうトイレで授業を抜けてました笑。でも、過ぎたからいえるというわけではなく、それって大した問題じゃない気がしますよ。授業も半分以上は聞けるし、皆慣れるし(それでいじめられたりはしませんでした。多少有名にはなったけど)。ちょろっと席替えしたら直りました笑。病気と言うより、思春期だからですよ。ま、いっかって感じで放っておきましょう。
No.5
- 回答日時:
先生方に事情を説明して、授業中、いつでも(断らなくても)トイレに行っていいという許可をもらうのはイヤですか?
席も、教室の出口から一番近くて出入りしやすい席にしてもらう。
いつでも好きな時にトイレに行ける、そう思うと安心できるのではないでしょうか。
少し目立ってしまうかもしれませんが、トイレに行く回数は減ると思います。
No.2
- 回答日時:
なんでも そうなんですが なるようにしかならないのです。
考えても仕方の無いことは(考えて直らない事)考えない。
そのうち 直るだろうぐらいに 軽く思っておかないとね。
深く悩めば悩むほど自分が苦しくなるよ。
“まっ いいっか。” が とても大事だよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 泌尿器・肛門の病気 1月の終わり頃から急に頻尿に悩まされています。 おしっこをした後にスッキリした感じもなくてまたすぐに 1 2023/02/16 18:44
- その他(悩み相談・人生相談) 30代前半の女です。 心因性頻尿(+夜尿症)で悩んでいます。 先に夜尿症について触れておくと、幼少期 1 2023/02/16 22:59
- 糖尿病・高血圧・成人病 父親が重症筋無力症と診断され、顔が変わるくらい瞼が落ちてきました。 色々治療をして、タクロルムスと言 6 2023/05/02 19:05
- 泌尿器・肛門の病気 言いにくいのですが… ここ1、2ヶ月くらい、陰部(尿道口か膣)あたりがムズムズ?というか、気持ち悪い 4 2023/02/22 21:34
- 自律神経失調症 心気症克服方法ってありますか?... 10代男です。 体に不調が多く、病院に言ったところ自律神経失調 2 2022/05/04 22:26
- 病院・検査 大学病院の外来をかかりつけ医にする方法…症状が安定した後も継続して受診できる人とできない人の差は何? 6 2023/03/04 12:15
- その他(病気・怪我・症状) 糖尿病について相談にのってくれませんか? 2 2022/04/18 08:06
- 泌尿器・肛門の病気 膀胱炎になりました 6 2022/05/11 10:32
- 糖尿病・高血圧・成人病 健康診断で糖尿病があると診断されたらどうする? 10 2022/10/05 12:56
- 糖尿病・高血圧・成人病 糖尿病による脳梗塞で死亡 どういうこと? 3 2022/12/18 18:02
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
講義中にお漏らし
-
最高に楽しかった桜見物、最高...
-
【大至急】新年度になったので...
-
女装はバレる?
-
トイレが近いので、仕事探し悩...
-
過食嘔吐のためマンションのト...
-
大学でお漏らし
-
日焼け止め、どこで塗り直せば...
-
同棲してる彼女や奥さん居ても...
-
♀和式トイレで尿がまっすぐでき...
-
彼女のトイレ我慢
-
便器の中に赤いミミズが
-
水洗トイレで大きい方をすると...
-
駅で男子トイレの小便器が丸見...
-
お泊りでのうんこどうしてる?
-
抜歯中や治療中にトイレに行き...
-
うんこが出そうです。でも研修...
-
友達と電車で出かけててその帰...
-
男性で我慢できないほどの尿意...
-
トイレホールのある、ボディス...
おすすめ情報