
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
あの時期、民主主義が減退したのはヨーロッパ全体ですね。
恐慌のため、民主主義に対する限界感が蔓延し、どの国も国家の強硬な姿勢、傲慢なほどの実行力に民衆が期待したわけですね。ストライキが景気によくないと労働組合の建物に大砲ぶっ放したりしたのはオーストリアでしたか。民主主義とは民衆の意思に反する行為にたいする制御装置ですから当然、その制御の分、実行力は落ちるわけですね。回答どうもありがとうございます。
恐慌のため、民主主義の制御装置が落ちてきてしまったってことですよね!?
ありがとうございました★
No.1
- 回答日時:
民主主義は、社会の中心に漸進的な発展をよしとする中間層がいないと成立しません。
「今 苦しいから、英雄が出てきて、ぱぱっと解決してくれ」
と、なってしまうと、いちいち選挙をして代表を選んで、討議して法案を作って実施してなんていう民主主義はまだろっこしくてしょうがありません。
つまり、質問者の文章は
「インフレによって、民主主義の主体者である、中間層が没落した」
という事になります。
回答ありがとうございます。
中間層が没落しっために、民主主義が減少していったのですね。
これで、教科書に書いてあることが納得できます。
ありがとうございました★
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(社会科学) 大東亜戦争で、国家社会主義の日本とドイツ、イタリアは国境を超えた協調をしていましたよね? 3 2022/09/02 01:01
- 歴史学 第一次世界大戦 長文です。 第一次世界大戦が起こったきっかけはなんですか?私が思うきっかけは、 ロシ 1 2022/07/26 00:57
- 戦争・テロ・デモ 安全保障の新しい枠組み 1 2022/03/31 20:03
- 政治 自民党は、現在の日本が世界的にも異常な国だということを自覚しているのでしょうか? 9 2022/09/26 08:15
- 政治 さあ自民党支持者の皆さん、自民党の本心を知ってどう思いますか?これでも、自民党を擁護しますか? NH 11 2022/10/20 22:38
- 世界情勢 従米派か親米派か知りませんが、アメリカを中心とした欧米日らの国家は、自由主義・民主主義 5 2023/02/02 12:23
- 政治学 日米地位協定や日米合同委員会って本当に敗戦後、革新官僚とGHQの間で作られたんですか? 1 2022/09/29 09:41
- 政治 なぜ日本の警察には、シビリアンコントロールが無いのでしょうか? 私は内務省を作るべきだと思っているの 1 2022/11/08 09:24
- 政治 もうすぐ参議院選挙ですが、日本って民主主義国家じゃないのに、なぜ民主主義と名乗ってるのですか? 北朝 16 2022/07/04 01:56
- 政治 日本は、ファシズム(社会主義)に戻るのですか? 3 2022/08/26 21:05
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
非常事態宣言
-
参加民主制、直接民主制、自由...
-
上田秀明・人権人道担当大使
-
内閣支持率ってどういう事?
-
茂木外務大臣は腫れぼったい目...
-
政治は3流、経済は1流といっ...
-
種なしカボチャ
-
次の選挙では、自民党に「食い...
-
蓮舫の不適切行動追及Youtube動画
-
憲政史上初とは
-
来年夏は、36年ぶりの衆参同日...
-
“集団の噴出”とは?
-
個人演説会における選挙違反に...
-
民間は優秀なのに、なんで、政...
-
文通費なんてそんな枝葉どうで...
-
トランプ陣営
-
世の中には、あまりにも「頭が...
-
親の逮捕歴はどこまで子供の就...
-
公務員が風俗に行ったら懲戒免...
-
電車で割り込みした人に注意し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「知事」と「大臣」では、どっ...
-
国会議員よりも知事の方が格上?
-
「議事進行」と呼ぶことは、ど...
-
神の国」発言について
-
選挙告(公)示前にできること
-
なぜ国務大臣の過半数は国会議...
-
実りある議論のコツは?
-
「寮母の飯まずい」発言について
-
竹中平蔵さんの発言について
-
個人演説会における選挙違反に...
-
“集団の噴出”とは?
-
岸田内閣を3A内閣。 などと揶...
-
憲政史上初とは
-
参議院が3年毎に半数改選する理由
-
他にないから自民党に投票する...
-
安倍元総理の国葬は民意である
-
「仮に小泉氏が総裁になっても...
-
トヨタ自動車が全力で民主党を...
-
自民党総裁選。これだけ候補者...
-
総理→成蹊、副総理→学習院、官...
おすすめ情報