
名古屋グランパスエイトにて現役生活を終えた元イングランド代表のゲーリー・リネカー選手。13年間の現役生活で一度もレッドカードどころかイエローカードすらも貰ったことが無く、1991年には「FIFAフェアプレー賞」を受賞…云々。
私の記憶に間違いがなければ一度だけリネカーはJリーグにてイエローカードを受けてた記憶があります。それで「リネカー初のイエローカード!」とかで話題になったような気がしました。
いかんせんWeb関係の情報では一度もイエローカードを貰っていないとの記事しか確認できず、何方か覚えている方おりませんか?
私の記憶違いであればご指摘お願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
記憶違いのような気がします・・・。
それならばイギリスでも話題になっているはずです。
そんな記録がないのならば
やっぱり違うんじゃないでしょうか。
もしかしたらプレシーズンマッチとかであったのかもしれませんが・・・
No.2
- 回答日時:
たしかにリネカーも世界を代表するぐらいの紳士プレイヤーでした。
しかし世界にはもっとすごいプレイヤーもおり、ドリブルの魔術師と言われたイングランドを代表する「スタンレー・マシューズ」です。
マシューズは1930年に15才でプロ生活をスタートさせ、実に引退したのは1965年で、つまり50才まで現役で活躍したにもかかわらず、一度もカードをもらっていないのです。
最近ではカンナバーロやロナウジーニョが受賞した「バロンドール」は、「マシューズ」の紳士的なプレーをたたえるために作られた賞でもあるぐらいです。
余談ですが、マシューズは35年もプロ生活がありながらタイトルはカップ戦を1度優勝しただけだったと思います。
これだけがんばったのにほとんどタイトルがないのではかわいそうなので、無理やり彼をたたえるために作った賞が「バロンドール」ともいわれています。
有難うございました。
世界にはまだまだ沢山の紳士プレイヤーがいたと言う事ですね。
ウィキペディアで「バロンドールの呪い」なんてのを見つけて
2009年の「バロンドール」は誰が受賞するのか興味が出てきました。
お礼が遅くなって申し訳ございませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- サッカー・フットサル このサッカーの経過ってどういう意味? 1 2022/04/02 17:41
- 発達障害・ダウン症・自閉症 発達障害の視覚支援 4 2022/11/10 06:37
- 関東 20年以上前の祖師ヶ谷大蔵の皮膚科の先生を探しています 1 2022/09/22 13:51
- 認知障害・認知症 単なる嘘つき?それとも・・・ 5 2022/12/23 21:05
- その他(メンタルヘルス) 記憶について 1 2022/09/19 22:45
- 宗教学 本をさがしています・・・・夢? 幻? 思い込み? 2 2022/10/18 03:55
- その他(学校・勉強) 絵の描くのが下手な人、字を書くのが下手な人は記憶力が悪い? 7 2022/07/18 07:32
- 発達障害・ダウン症・自閉症 私は幼い頃から周りの子と変わったところがあり社会人になってからも仕事が長続きせず上手くいかないことだ 3 2022/08/26 13:24
- お酒・アルコール お酒を飲みすぎると記憶が無くなるとか、記憶が飛ぶというのは本当ですか? 5 2022/06/21 15:47
- サッカー・フットサル Jリーグ紳士協定違反 1 2022/09/04 10:08
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
味方の選手がシュートを打った...
-
デルピエロが好きですか??
-
日本人プレーヤーのフィジカル...
-
シドニー五輪 アメリカ戦でのPK戦
-
スローインはアシストになりま...
-
相手に攻撃させない➡︎この続き...
-
FIFA女子W杯はどうして人...
-
なぜJリーグクラブはACLで優勝...
-
キラーパスとは?
-
マンチェスター・ユナイテッド...
-
最近の日本のサッカー
-
名前が「ズ」から始まる選手っ...
-
コスタリカ戦はまさかの引き分け?
-
ザッケローニ監督就任後のサッ...
-
サポーターから水を掛けられた...
-
ポジショニングのよいJリーガー...
-
サッカーソックスを切って履く...
-
諦めるべき…?
-
横浜のGK放出と戦力外選手の...
-
Jリーグを冬場に開催しない理由
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
味方の選手がシュートを打った...
-
練習後の手締め
-
中学生ですが所属の違いでなん...
-
名前が「ズ」から始まる選手っ...
-
サッカーのポジション
-
移籍した選手のユニの着用について
-
かつてトルシエが横浜ベイスタ...
-
FIFA22(ゲーム)の監督キャリ...
-
FIFA21(ゲーム)の選手キャリ...
-
サッカー選手の「市場価格(市...
-
サッカーで足の間にボールを挟...
-
Jリーグの試合時間、どれくらい...
-
サッカーワールドカップ開催中...
-
スローインはアシストになりま...
-
PK戦はど真ん中に蹴るのが成功...
-
サッカー選手の持久力
-
J下部組織からのスカウトに...
-
断っても良いものでしょうか?(...
-
帝京高校サッカー部OBの背番号10
-
サッカーの試合で
おすすめ情報