
本厚木に転勤になるため小田急線(相模大野・相模原)か成瀬に住みたいと思っています。県外人のため、まったくどのような雰囲気かも分かりません・・・。初めは成瀬しか考えていなかったのですが、色々物件をネットで探していたら成瀬は物件情報が少なく、相模大野や相模原の方が安くてたくさんの物件があるので迷っています。町田は都会すぎるような気がしますし、治安が悪いと聞きましたので省きました。成瀬は閑静な住宅街で、周りにもスーパーなどたくさんあると聞きました。相模大野や相模原はどんな感じでしょうか?あと、騒音問題なども気になります・・・。ちなみに二人暮しで2DKあたりで7~8万くらいの物件を探しています。良かったら情報宜しくお願いします!
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
町田・相模大野エリアを中心に扱っている不動産会社に勤めている者です。
といっても営業ではなく、会社サイトのインターネット登録業務。ほとんど分譲ですが会社のホームページの賃貸コーナーの更新を担当しています(障害者パート社員ですけどね(^^;))。自分自身は町田郊外の団地に住んでいます。
勤務地が本厚木なら、確かに成瀬はお勧めしかねます…。町田で横浜線から小田急線に乗り換えなくてはいけませんからね。JR町田駅と小田急町田駅は少し離れているので、通勤の弁を考えると最初から小田急線沿線にした方が良いとおもいます。それに成瀬だと賃貸だと物件も少ないかも。
でも落ち着いた住宅街というイメージも強いので、通勤のリスクを承知の上で候補に入れておくという手もありますけど(実は宅配業の兄の担当エリアが成瀬。兄にとって庭同然)。
基本的に急行停車駅はセールスポイントとなるので、家賃は少し高めです。ちなみに相模大野は急行停車駅です。小田急線本線が江ノ島線・小田原線に別れる駅でもあるので駅から余裕で歩いていける場所となると…。最寄に大学が多いので単身者向けは比較的意外と安いんですけど、2DKだと少し駅から離れた物件が多いと思います。
ただ、他の方も書かれてますが、治安の悪い町田も含め、駅からバスという距離になると自然も多くなってのどかになりますよ。だいたい交通手段がバス主流ですから、本数は多いですし、スーパーとかもたくさんありますし、家賃も格段に下がりますし。
やっぱり駅までは徒歩が良い、というなら小田急相模原。急行止まらない分家賃はずいぶん下がります。駅前は栄えてる、とは言いがたいですが買物には不自由しない程度は十分、スーパーや店あります。各停のまま本厚木まで行ってもそんな時間かからないでしょう。更に(本厚木から見て)手前の相武台前も同様です。
私も毎日通勤で町田駅通りますけど、たくさんあるショッピングビルで買物して帰る~、なんてあって週に1、2日です。それなら無理して駅前の買物が便利な地域に住むこともないですし。
あと逆方向で、町田から新宿寄り、鶴川あたりも見られたらどうですか??急行止まらないから家賃は安めだし、近年駅前開発が進んで普段の買物は便利ですよ。
米軍の飛行機の音は…町田・相模原に住んでいる以上は避けられないと思って下さい。一応コースというのが決められているらしく、小田急線に沿っているようですから…。
あと家賃には直接響かないかもしれませんが。
ご存知だったらすいません、鶴川・町田・成瀬なら東京都町田市、相模大野より下りは神奈川県相模原市になります(相武台あたりだと神奈川県座間市か)。県・市が変われば当然行政が変わるので、一応その辺りも調べられることを勧めます(--)b
色々情報をありがとうございます!
鶴川あたりもいいですね 買い物に不便でなければ全然問題ないですし
騒音はどこもそんなに違いがないのなら家賃で決めるのが一番のようですね
ありがとうございました!
No.10
- 回答日時:
質問者さんの住みたいエリアは詳しくはわかりません。
だから的外れになってしまうかもですがお仕事が厚木ということなので、周辺情報を…本厚木についてですが、駅前はタマに夜になると少しガラの悪い人がいる時もあるかもしれませんが、町田と比べるとそうでもないです。そんなに気にならない程度かな。ミロード、パルコ、サティ、ヨーカドーなどありますが、駅から少し、ほんとにすこーし離れるだけで、住宅街です。畑やらもでてきます。
海老名も丸井やらビナウォークなど駅前はいいけど同様です。
小田急沿線の愛甲石田、伊勢原は駅前もしょぼいです。住宅街と田畑が広がるようなかんじです。
ちなみに小田急は雨に強いといわれています。JRとかが止まってしまうような雨でも大抵動いてます。よくわからないけど、そういわれています。
厚木周辺は結構田舎なので、車がないときついです。でも車はお持ちなようなので、それなら不便ということはまずないです。スーパーやホームセンターも沢山ありますし。
このあたりの家賃は割と安いです。7~8万出すなら、もっと広い所に住むことも可能なんじゃないかと思います。駐車場も5~8千円くらいかな。駐車場無料で敷地内のところもあります。
畑などがあるからか、野菜の無人販売などしているところもあります。
気にするほど治安は悪くないです。割りといい環境だと思いますよ。新宿に約1時間で出れるので、基本的にはベッドタウンですね。
相模原は、洋服の激安店タカハシがありますね。10円くらいから洋服が買えます。買うのは2~300円のが多いですが…最寄駅は横浜線相模原駅だったかな。高いお店(デパートとか)にはあまり行かないので、そちらのほうはわからないです。
本厚木から相模大野は小田急線の急行で16分、町田までは18分で行けます。他の方からもでていますが、もし通勤が電車だとしたら、一本で行けたほうがいいんじゃないかと思います。
箱根にも箱根湯本行きがあるので小田急1本で行けます。海老名から相鉄本線急行で横浜まで30分くらいで行けますし、他に相模線もあり、橋本や茅ヶ崎方面にも行けますよ。
余談ですが本厚木駅から新松田駅(小田原側)までは急行でも各駅にとまります。
No.8
- 回答日時:
東京都の成瀬は比較的坂道が多い場所です。
食料品の買い物は近くのスーパーで充分ですし、町並みも大野より住居エリアは整備されていますが駅前は相模大野よりさびしいところです。神奈川県の相模大野は駅前はここ15年ほどで駅も木造から駅ビルへ立替られ駅前も再開発され成瀬より駅周辺は賑やかで美しい所です。さらに、JR町田南口までは自転車でも8分程度なので成瀬より町田へ買い物にいくのも簡単です。ただし駅前以外は道も狭く米軍の基地(飛行場ではなく米軍住宅)もあるため車での移動は不便かもしれませんが本厚木への通勤であれば相模大野が便利で、成瀬より家賃相場も確実に安いでしょう。家を購入されるのであれば成瀬は相模大野より確実にグレードは上でお子さんを育てるのにも環境の良い場所ですが、一時的に住まわれるのなら、相模大野が家賃も安く通勤も買い物も便利な相模大野がお勧めです。No.7
- 回答日時:
町田はやめたほうがよいでしょう。
あなたが子供を持つつもりであればなおさらです。本厚木も町田同様あまり治安がよくないように聞いております。相模大野は町田にも近いですし、町田より治安はよいですからこっちをお勧めします。相模大野自体、それなりに店がありますが、町田に近いと買い物も便利ですから。
戦闘機の音は聞いたことありますか。音の大きさは民間ジェット機の比ではないです。家の中に居れば気にならないでしょうが、自分の耳でお確かめください。家に居ても、夏場は窓を開けるでしょうから、飛来が頻繁ではないにせよ、いいなと思った物件で実際の音を聞いてみてください。
まだ若いので家庭をもつつもりではありませんが治安が悪いのは確かに不安ですね・・・。そうですね、一番の悩みどころは騒音ですから、これは体験してみないとわからないですね。ありがとうございました!
No.6
- 回答日時:
相模大野に24年住んでいました。
便利な町ですよ。
ただ、戦闘機の騒音は少し気になるかも。
相模原の南部に行くほど騒音が酷いようです。
相模大野近辺の具体的な住所ですと
若松や東大沼、鵜野森ですとJR古淵駅やJR町田駅にも近く便利かも。
ただ、JR町田駅に行くには坂道があるので自転車で通勤する場合は
ちょっとキツイです。
若松あたりが緑もあって住みやすい感じがしますね。
あとは文京とか栄町かなぁ。
あ、若松一丁目は慰霊塔というけっこう大きな納骨堂みたいなのが
あって夜は不気味なのでやめておいたほうがいいかもです。
No.4
- 回答日時:
相模大野と町田の中間地点の住人です。
本厚木への転勤とのことですが、電車通勤であれば急行停車駅の相模大野が便利です。下記のご回答のとおり、買い物にも便利な街ですので、普段はここでほとんど全ての用が足りるかと思います。小田急相模原は急行が止まりません。JR相模原、成瀬は町田で小田急線への乗換えが必要になります。しかし、近く(正確には大和市と綾瀬市)に米軍と自衛隊の厚木基地があるため、このエリアは閑静な住宅地でありながら、航空機による騒音がものすごいです。
成瀬は乗換えが面倒ですね。相模大野の騒音さえなければバッチリなのですが・・・うーん、悩み所ですね。参考にします。ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
相模原の橋本に30年ほど住んでいました。
実家があるもので。
比較的便利なのは、相模大野辺りではないでしょうか?
または、海老名や各駅しか停車しませんが小田急相模原や座間辺りも比較的家賃は安めです。
小田急線の通勤ラッシュとは、無縁まではいきませんが都心とは反対方向なので相模大野辺りで町田市相模原市の境辺りを見てみるのも良いかも知れません。
本厚木につきましても、駅前はかなり賑やかになりました。
お店も増えましたし、駅周辺にはバス路線がかなり発達していますのでバスで移動も出来なくはないかと。
ただし、東名のインターが多く平行して走る246号や129号、裏道として走っている通りは混雑するので自転車などで駅まで通える距離もシュアに入れて見るのも良いかと思います。
通勤ラッシュは考えていませんでした!やはり反対方向でも関係なくはないんですね・・・まあ電車しか通勤手段はないので、仕方ありませんが。やはり相模大野でしょうか。ありがとうございます!
No.2
- 回答日時:
今晩は、お子さんがいらっしゃらないのなら、相模大野、相模原も良いかもしれません。
ご質問の、3箇所とも買い物には便利です。
成瀬は、ご指摘の通り住宅街が多く、車があるのでしたら、南町田のアウトレットも近く、飲み屋さんは少ないので、治安的には一番です。
相模大野は、伊勢丹が駅近くにあり、駅ビルもある代わりに、人が多く、交通量も多いので、賑やかですが、その代わり飲食店、飲み屋さんが多いです。
相模原も、アイワールドというディスカウントショップがあり、土日は特に人が多いです。
成瀬以外は、町田に次ぐ繁華街だと思われても言いかと思います。
物価が一番安いのは、相模原でしょうか?
取りあえず、ご質問の場所は、どちらも郊外といった感じですので、殆どの家庭が車を持っていますし、その分大型店が多く、成瀬以外は土日はかなり渋滞状況が見られます。
ご参考までに。
車ももって行くので参考になります。土日渋滞はちょっときついかもしれませんね・・・でもどうせ町田や、相模大野にでるんだったら一緒でしょうか^^;ありがとうございます!
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
町田は、確かに便利です。特に駅周辺なら。町田でも、東側の住宅街は静かです。治安は、挙げられた他の地域に比べれば悪いですが、東側の住宅街は心配するほどでもないと思います。私は横浜に住んでいます。町田は、若い頃からなじんでいます。相模大野は、とても静かなところです。不便ですけどね。治安と、静けさを重視するのならば、相模大野は良いと思います。町田でも、東側のちょっと奥まった住宅街は静かですけどね。
町田は遊びに行くには良いかも知れませんね。治安と静けさ重視したいので、相模大野を中心に考えたいとおもいます。ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 東武特急改善されますか? 1 2023/07/19 00:54
- 電車・路線・地下鉄 小田急線に住むとして、貴方にとっての穴場の駅ってどこですか? 小田急線以外にもここ穴場だなーって思う 5 2022/07/15 21:18
- その他(悩み相談・人生相談) 東京都、横浜市、相模原市、川崎市、千葉市、さいたま市、名古屋市、大阪市、神戸市、京都市以外の所に住ん 12 2022/03/23 23:07
- 引越し・部屋探し 愛知に住んでますが相模原市で就職きまりました。橋本駅付近に引越しするつもりですが、会社は橋本台という 7 2022/11/23 19:56
- 電車・路線・地下鉄 小田急江ノ島線、小田急小田原線、どっちが乗客数多いの? 3 2023/03/07 17:19
- イベント・祭り 相模原納涼花火大会のバス 1 2022/08/17 23:44
- 電車・路線・地下鉄 相鉄の緑園都市駅から小田急の小田急相模原駅まで湘南台経由で緑園都市駅の券売機でPASMO定期を一枚で 1 2022/05/04 16:12
- 引越し・部屋探し 新婚の新居について。 5月に結婚を控えており、新居について悩んでいます。 私(28)は現在、実家住ま 3 2023/02/20 08:20
- 引越し・部屋探し 新婚の新居について。 5月に結婚を控えており、新居について悩んでいます。 私(28)は現在、実家住ま 2 2023/02/20 14:32
- 風水 相模大野の伊勢丹跡地って今、どうなってますか? 1 2022/08/24 21:39
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
通勤時間が片道30分と60〜80分...
-
関東で住むならどこ・・・?(...
-
浜松町勤務で、子育てにいい住...
-
飯田橋 水道橋から40分以内
-
小田急線・京王線沿いの街の雰...
-
羽田空港に30~40分で行け...
-
金沢八景駅は東京までの通勤圏?
-
人形町への通勤に便利な場所を...
-
八王子から新宿まで毎日の通勤...
-
女性一人暮らしに住み良い所(...
-
排気ガスによる喘息持ちの引越...
-
町田、成瀬、相模大野あたりに...
-
神谷町に通勤するのにベストな...
-
横須賀~新橋通勤は無謀でしょ...
-
京阪電車通勤快速の停まる駅は...
-
JR浜松町へ1時間以内
-
品川へ通勤1時間前後で・・・
-
天王洲アイルへの通勤におスス...
-
お台場通勤に便利な地域
-
東京一人暮らし 勤務地:赤羽...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
京阪電車通勤快速の停まる駅は...
-
高速道路で通勤ってどうなんで...
-
福島県いわき市は、都内への通...
-
女性一人暮らし、赤坂に通勤で...
-
御成門に通勤が便利な場所を教...
-
浜松町勤務で、子育てにいい住...
-
千歳市から札幌までは通勤圏内...
-
通勤時間が片道30分と60〜80分...
-
八王子から新宿まで毎日の通勤...
-
広島県の宮島に住みたい!
-
茅場町(東京)の通勤範囲内で...
-
人形町への通勤に便利な場所を...
-
通勤時間が1時間半って,,,,,,,
-
東京に転勤になりました 勝ど...
-
千葉駅~横浜駅間通勤について...
-
表参道(明治神宮前も使えます)...
-
成田から都心に通勤って大変で...
-
JR浜松町へ1時間以内
-
汐留 新橋に転勤、子供を育てる...
-
天王洲アイルへの通勤におスス...
おすすめ情報