
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
補足内容から考えると枯れる原因は特定できません。
皐月は丈夫な木です。ただ一つ言えるのは根は細根が密集しますので土壌が水はけ水もち共に良くないと団子状態になって発育不良になります。
それが原因である程度年数が経ってから枯れるということが一部から発生します。
そのまま様子を見てください。 3月上旬になりましたら一株ごとにまわり三箇所ほど30センチx20センチほど掘って完熟腐葉土かバーク堆肥と土を混ぜて戻して軽く転圧してみましょう。
根づまりの可能性があります。 土壌を良くして新根を発生させましょう。
また皐月などは挿し木が簡単にできますので温度が20度を超えるようになったら鹿沼土に挿して新しく再生させることも視野に入れましょう。
植物栽培の基本はその植物の原産地(自生地)を知りその気象状態と土の状態をできるだけ似せるのがポイントになります。
ありがとうございます。
アドバイスを参考にしてやってみますw。
今年になって急に黄色になってきたので驚いてしまいました。またご報告&質問がありましたらよろしくお願いします。

No.4
- 回答日時:
一度黄化したサツキをみたことがありますが、枯れることもなく黄色い葉のまま生き続けていました。
その現場みるとどうも根詰まりだけでなく、下水槽の漏れによる土壌汚染があったようです。一応環境汚染などの可能性を確認したうえ、土壌を改良するか、土の入れ替えをすることをお勧めします。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 キンモクセイの葉が枯れる 4 2022/06/18 18:15
- ガーデニング・家庭菜園 クロトンの色味について 3 2022/09/12 21:16
- ガーデニング・家庭菜園 ネットで購入して3年ほどたった観葉植物のドラセナの葉っぱが最近黄色くなってきています。 何か原因や対 5 2023/01/29 11:22
- ガーデニング・家庭菜園 この花の名前は 3 2022/05/31 12:54
- ガーデニング・家庭菜園 庭の松の木 1 2022/06/10 15:35
- ガーデニング・家庭菜園 【さくらんぼ(暖地桜桃)の落葉と病気】 ※写真を添付しておきます。 先月から庭のさくらんぼの木が 夏 1 2023/08/24 11:59
- ガーデニング・家庭菜園 ツツジの来年花を咲かせる為のシンクイ虫等の防虫について 1 2023/04/26 10:55
- ガーデニング・家庭菜園 ハナキリンの挿し木について 7 2022/05/31 09:54
- ガーデニング・家庭菜園 【アジサイの葉の変色と枯れ】 ※写真を添付しておきます。 もう10年以上 鉢植えしている、 アジサイ 6 2023/08/10 17:24
- ガーデニング・家庭菜園 びわの木、葉がだんだん黄色くなって(三分の1ぐらい)、取ったらまた新しい黄色葉がでできます、どうすれ 2 2023/04/26 21:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報