
こんにちは
社会人になる一歩手前の者です
まだ社会経験ありません
今まで大学時代にも遊んでこなかったんです
どうも友達と遊ぶのもめんどくさくて一人を好みました
海外や卒業旅行もないです
彼女もいなく
しかし、それをのちのち後悔
ずっと泣いてました
なにもしてこなかった後悔
ときに孤独感から自殺をも考えてました
ここでいろんな方々にアドバイスをもらい
「これからの人生を友人と遊んで行こう」って思いました。
しかし、それでもなかには
「大学時代までが遊べる時代。この時代が人生のピーク。社会人になったらもう遊べないんだよ。もう遅いんだって!あなたの遊べる時代はもう終わったんだよ!」
・・・私まだ遊んでない
とはいっても社会に出て、社会経験もしたいんです
質問
大学時代には遊べなかったが、社会に出てから遊んでる人っていますか?どうやって遊ぶんでしょうか?
また、遊べなかった大学時代をどうとらえてますか?
よろしくお願いします
No.5
- 回答日時:
現在30代の男性です。
はっきり言って、全然問題ないです。私も多分似たような感じだったのですが、会社に入ってからも友人は出来ましたし、同期や同僚と遊びにも行く事もよくありました。
学生時代の遊びも楽しいとは思いますが、社会に出てからも結構楽しいものですよ。もちろん仕事があるので大変な事もありますが、学生時代にもそれなりにあったはずで、どっちが良いというわけではありません。
時間が限られると言っても、土日や有給もあるので、1週間程度の日程の旅行なら十分可能です。
遊び方は人それぞれで、学生時代と同じような事をしている人もいれば、お金も少しは自由になるので、もうちょっと別の事を始める人もいます。
それにANo.1さんも書いてましたが、社会に出るともっと勉強したいという気持ちがどんどん出てきます。
私も学生時代に戻りたいと思う事がありますが、やっぱり遊びたいため・・ではなく(ちょっとはありますが)、勉強をしっかりやりたいという思いの方が強いですね。
No.3
- 回答日時:
こにちは。
社会人2年生、専門学校卒です。
自分も、入る前はそう思ってましたけどね~。
別に、そんなんでもないので、自殺とか、考えるのやめましょう。
だって。。。大学生だ~って言ったって、ストレートで来てるなら、自分と同じ歳でしょ?
あくまで、自分の考えですけど、「人生20年過ぎた!!とは言うものの、まだ5年ぐらいしか実感ないんじゃない?」
って思うんですよね。
正直、10歳ぐらいまでの記憶ってあります?部分的にしかないでしょ?
その時点で、10年は知らず知らずに生きてきたんですから、考えなくたっていいでしょ。
自分の場合は、高校の真ん中~ぐらいまでは人生始まってない感じがしたので、まだ5年ぐらいしか人生だ~。って感じる部分ないんですよ。はい。
まぁ、そこら辺は個人差かもしれませんけど。。。
22歳だからって、22年生きたぞ~!!って、そこまで思える人って。。。いないと自分は思うんですよね。
だったら何か。
まだ5年しか生きてない。これから5年なんてあっという間です。
ただ、人生って実感はあると思います。なんたって、自分で働いて生きていくための金を稼ぐんですから。
こんなイヤな事があった。こんな嬉しいことがあった。自分で生きていくためにやることですから、学生時代よりも、印象ははっきりと残るのではないかと思います。
どうです?27歳だなんて。。。まだまだ遊んでられると思いません?(まぁ、遊び遊び遊び遊びの日々は無理でしょうが。
実際、自分は社会人になってからのほうが遊べているように感じますよ。
ある程度限られた時間を有効に使うことによって、ながーーーくいっぱい遊ぶよりも、楽しめて印象に残る気がします。
。。。第一、社会人になったら休みがないない。。。って思うかもしれませんけど、365日休みが無いんじゃないですし、ほとんどの企業は法律にのっとった分の休みは確保しているはずです。(でなきゃ休日出勤とかで割り増し賃金。
しかも、自分で金稼いでいるんですから、学生時代の時より、懐は潤っているはずです。
給料日になったら全額おろして使いまくろう~!!!なんて性格じゃなきゃ、普通に生活して週末には遊ぶ~ぐらいの余裕はありますよ。
>>社会に出てから遊んでいる人っていますか?
自分はそう思います。
実際、一人旅行なんて、学生時代はいけませんでしたしね。
>>どうやって遊ぶんでしょうか?
何でもいいかと思います。
自分は、専門時代によく一緒にいた仲間と遊ぶことがあったり、とりあえず何があるわけでもないけど出かけてみて何か探してみたり。。。まぁ、金銭的余裕が無いわけでもないので、何か始めるのもいいと思います。
>>遊べなかった大学時代をどうとらえてますか?
専門ではありますが、今と比べると、非常に充実してなかったように思います。
まぁ、楽しくはありましたけどね。
知人と言える程度の友達を作るのには有効だったと思います。
久しぶりに会って「よう!おまえ、今何してんだよ~ww」とか言えるの、直前に卒業したところぐらいですもん。。。(さすがに、大学卒業してから、就職して、小学校や中学校の同級生に会っても。。。かける言葉ないでしょ?
まぁ、あまり悲観的にならず、今出来ることを今がんばってください。
結果は後から付いてくる。と自分は信じてます。
まずは、就職に対して向き合って、決まってから余裕ができると思いますよ。
後、新入社員3ヶ月間は、慣れない生活でしょうから、辛いと思います。
ただ、それを乗り越えると、絶対に「気持ちの余裕」ができます。
すぐに、もうだめだ~。。。とくじけたりせず、新入社員~の間は、何事にもぶつかっていってください。
勢いがあればあるほど、周りからはよく見られます。(何たって、新人。最初は何もできないってことは誰でも分かってます。やろうとする姿勢が大事です。ただ、失敗したらちゃんと謝ることっ。
まずは深呼吸して落ち着きましょう。
No.2
- 回答日時:
ぜんぜん遊べますよ!!
私は社会人になってからの方が遊んでました。社会人になるとお金もあるあし、門限の厳しかった親も少しは緩和してくれました。
会社に行けば同期や同僚もいるでしょう。そこから輪が広がるんですよ!!私は、取引先の上司によく食事に連れて行ってもらったり、おいしいものも食べれて満足な社会人生活が送れてますよ。
ただ、私の場合女性なので、結婚・妊娠すると遊ぶ機会は減りましたが(今も働いてます)独身時代は遊びました。
ですから心配ないですよ(^^)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 友達・仲間 中学生時代は毎週のように遊んでいた仲よかった友達がいたけど、高校生になってから遊ばなくなった。 お互 1 2022/11/04 21:50
- 友達・仲間 35歳独身 社会人女です! みなさんはプライベートの時間で会える友達ってどのくらいいますか? 私は正 6 2023/08/20 23:06
- カップル・彼氏・彼女 束縛が激しい彼女について 6 2023/07/09 21:02
- 友達・仲間 社会人(独身)に質問です。 休日は高校や大学時代の友達と遊びますか? 卒業後は遊ばなくなり会社の同期 3 2023/01/14 11:23
- その他(悩み相談・人生相談) 大学3年生男性、長文になります。 自分はコミュ障なのでしょうか?自分は小学生時代から、もっと言うと幼 2 2022/11/07 09:37
- 友達・仲間 社会人さんに質問です 高校や大学時代に一緒に遊んだり毎日のようにLINEで話していた仲の良い友達って 1 2023/02/17 17:39
- その他(悩み相談・人生相談) 都会に戻りたい。 23歳男です。長文失礼致します。 地元の大学を卒業と同時に東京で就職をしました。が 3 2022/11/12 00:03
- 友達・仲間 社会人さんに質問です。 高校や大学時代はその学校に通う友達と休日遊んだり、毎日のようにLINEで話し 2 2023/02/20 18:11
- その他(行事・イベント) 子供は何歳まで親と遊んだり、一緒に出掛けますか? 4 2022/05/11 02:30
- 子育て 小1の友達親子、家に招く? 小学校に上がった娘には、幼稚園次代仲の良かった友達が3人いるのですが、み 3 2023/04/24 13:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
学生時代に遊べなかった人は人生において損でしょうか? 僕は今大学4年です。理系のため研究なども忙しく
その他(悩み相談・人生相談)
-
将来のために遊ばないで勉強しなさい、は正論ですが、、、
その他(社会・学校・職場)
-
10〜20代で遊びまくる人生と、20代まで仕事と勉強頑張ってそれ以降遊びまくる人生。 どっちの方が楽
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
最近の大学生ってよく「遊ぶことは大切だ」「遊ばない頭おかしくなる」とか
大学・短大
-
5
社会人になってもみんな結構遊んでるもんですか? 20代女です。 休みの日は友達と出かけ仕事終わりに飲
友達・仲間
-
6
遊んでこなかった人生を後悔してて、朝からうつ状態です。
浮気・不倫(恋愛相談)
-
7
大学3年の娘が家のルールを破りました。
その他(家族・家庭)
-
8
大学生活を楽しめなかった後悔
出会い・合コン
-
9
大学生です。遊びすぎていると感じています
学校
-
10
社会人になると、旅行へ行くのは難しいですか?
片思い・告白
-
11
22才でまだ恋愛経験がありません。
恋愛占い・恋愛運
-
12
こんにちは。 早速ですが、高卒社会人の18歳女子です。 大学生が羨ましくてたまりません。 遊んだり飲
学校
-
13
社会人一年目の女です。 最近男遊びを始めました。 クラブでついてったり、外のナンパでついてったり。
出会い・合コン
-
14
大学までの学生時代に青春を味わえなかったのですが、社会人になっても青春は出来るんでしょうか?
その他(悩み相談・人生相談)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学辞めたい。 大学3年生です...
-
頑張ってきた意味を感じない
-
「社会人になったらもう遊べな...
-
23歳の男です。今年の4月から専...
-
『後悔について』 過去を悔やん...
-
新卒で25歳…就職できません。私...
-
大学のゼミが苦痛
-
ずっとこのままなのかな
-
優柔不断で後悔ばかり・・・
-
適応障害持ちの難関大学受験
-
ニューハーフになりたい
-
こんな自分が嫌い
-
やはり大学院を辞めたいです。
-
大学生です。劣等感で苦しい。...
-
やるべきことをやる
-
夢を諦めて生きていくのがつら...
-
自立したいです。職業訓練校は...
-
境界性パーソナリティ障害の方...
-
自分に自信をもつには?
-
失敗を引きずらない方法
おすすめ情報