dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

免許証取得のために、今度、守山の免許センターに学科試験を受験しに行きます。
が、一度も行ったことがなくわからないことが多いので、教えていただければと思います。

・受付は、どこで済ませるのでしょうか?行けば分かりますか?
 また、受付では、何をするのでしょうか?
・卒業証明書や申請書・仮免許はどこで提出するのでしょうか?
 受付ですか?
・別の教習所を出た友人と行くのですが、持って行けといわれた金額が違います‥いくら位必要ですか?

わからないことだらけなので、質問が多数になってしまいましたが、
回答いただけますよう、お願いいたします。

A 回答 (2件)

受付は行けばわかります。

書類は受付時に提出します。
http://www.pref.shiga.jp/police/tetuzuki/u-kyoso …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/24 20:16

20歳の男です。


あそこゎ結構ややこしいからなー。僕も2回行きました(車とバイク)けど最初ゎ右も左もわからん感じやったわ(泣)
だいたいゎ行ったらわかるねんけど、行ったら窓口いっぱいあるさかいにどこでもええで聞いてみたら?優しくとゎおせじにもゆえんような態度で教えてくれやーるわ(笑)
金額ゎバス代とか電車代とか諸経費で変わってくるんちゃうかなー?
そこらへんゎ友達と相談してみたらー?たとえば金額がちゃうんやったら高い金額の方にあわしたら心配ないしなー。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/24 20:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!