
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
授権資本とは、いわば「発行予定の株式数」のことです。
授権資本は、株式会社の「定款」に定められており、この範囲までなら、取締役会の決議だけで、株式の発行(つまり増資)ができます。
授権資本金(ご質問の例では4,000万円)は、払込資本金(同1,000万円)の4倍を超えることができませんので、通常は、株式会社設立時の資本金の4倍を授権資本(金額ではなく株数で表示します)として定款に定めます。
定款に定められた授権資本以上の増資をする場合には、株主総会で定款の変更を議決しなければなりません。
つまり、授権資本を定めておくことで、増資のたびにいちいち株主総会を開く手間が省けるわけです。
No.4
- 回答日時:
資本金 1,000万円で授権資本金 4,000万円という会社は、将来的に資本金を4,000万円まで増やす(増資する)ことができますよ、という意味です。
だったら授権資本金額を1億円くらいにしておけばいいじゃん、そのほうが面倒が無くていいでしょ、と思われるかもしれませんが、法律(商法)で資本金は授権資本金額の4分の1以上と決められているので、出来ないんです。
もしもこの会社が授権資本金額を1億円にしたければ、先に資本金を2,500万円に増資した後で、授権資本枠を1億円に変更することになります。
今、わざと授権資本枠と書きましたが、たぶん実務の世界では授権資本金のことを授権資本枠という言い方をすることが多いとおもいます。つまりここまでならいいよ、という枠なんです。
ですから、上記の会社に実際に出資されている資本金は1,000万円です。
No.2
- 回答日時:
簡単に言うと授権資本というのは、将来発行できる資本金を含めた額です。
現在は、資本金 1,000万円で額面1,000万円の株券を発行しているということです。
けれど、設立の際には、授権資本の1/4を発行すればよいことになっていますから、あと資本金3,000万円まで取締役会の決定で資本金を増やせますと言うことです。
No.1
- 回答日時:
資本金1千万円で授権資本金4千万円という会社
これは、現在の資本金は額面で1千万円で、将来4千万円まで増資できるという意味です。
つまり、4千万円まで増資する権利がある(授権)と言う事です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
振り込み相手の口座名義はどこまで書けば振り込めるか?
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
【会社の法律】「授権資本」とは何ですか? 「 株式数の総数は授権資本の1/4でなければならない 」
会社設立・起業・開業
-
「社長様いますか」という営業電話に、そろそろガツンと言いたい
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
-
4
起算日の定義
財務・会計・経理
-
5
展示会を見に行くことを何という?
その他(ビジネス・キャリア)
-
6
リース契約期間終了時に買取した場合の会計処理
財務・会計・経理
-
7
銀行振込は名前でスペースを空けない振込できないか
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
8
word
Word(ワード)
-
9
発行済資本と払込資本
財務・会計・経理
-
10
どちらが正しい?「~して行きたい」と「~していきたい」
日本語
-
11
振込先の名義にアルファベットが含まれる
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
12
廃盤、廃番、廃版の違いを教えてください
日本語
-
13
法人税申告書の代表者署名について質問です。
財務・会計・経理
-
14
「○月度」という表現は正しいですか?
その他(ビジネス・キャリア)
-
15
別途積立金について
財務・会計・経理
-
16
多数の計算セルに一括で同一の関数を追加したい
Excel(エクセル)
-
17
消火器のリサイクルシール
財務・会計・経理
-
18
私は商社で営業してるのですが、今日突然お客様を飛び越えてエンドユーザーから連絡がありました。 仮に設
営業・販売・サービス
-
19
レデューサーのERとCRの意味を教えてください 配管屋です
会社・職場
-
20
自分の部署・担当を言うとき、どういう言い方が正しいでしょうか?? 会社のときは、弊社といいますが、部
その他(ビジネス・キャリア)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
授権資本金ってなんですか?
-
資本金と準備金
-
資本金3000万円の会社って売上...
-
会社の資本金とかでよくある 「1...
-
資本金は何百万がいいとかある...
-
sinceとest.の違い
-
最安で会社を設立するサービス...
-
登記簿謄本のコピーの取り方
-
会社の電話番号の調べ方につい...
-
先日、インスタグラムで株式会...
-
株式会社は(株)、有限会社は(...
-
事業所を開設したいが、支店や...
-
合同会社設立の名義貸しのデメ...
-
ケンタッキーフライドチキンの...
-
理事会の第○回について教えてく...
-
建て替え決議と建て替え承認決...
-
会社の正式名称はカタカナ?英語?
-
有限会社とは?
-
出資金にかかる税金について
-
SBIホールディングスは、なんで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
授権資本金ってなんですか?
-
会社の資本金とかでよくある 「1...
-
資本金3000万円の会社って売上...
-
資本金 9000万円
-
資本金が2500万円の会社は大き...
-
資本金1000万 従業員500人のサ...
-
この会社、どう思いますか?
-
!!新会社法のハテナ!!
-
一円会社(最低資本金の規定)...
-
資本金が一千万円を超えるデメ...
-
起業する為に必要な資金はどう...
-
資本金ってなんでしょうか? 高...
-
会社の資本金はどこにあるので...
-
資本金が多い会社のメリットと...
-
資本金と準備金
-
資本金についての初歩的な質問...
-
起業された方自己資金はいくら...
-
料理教室を開きました
-
株式会社の資本金1000万の行方...
-
資本金とは何でしょう。
おすすめ情報