プロが教えるわが家の防犯対策術!

いつも助けていただいてます、ありがとうございます。質問よろしくお願いします。

商品注文時5,000円前金(商品の売上は計上せずレシートや領収証のみ発行)で、お買い上げ商品代金が4,000円だった場合、レジでは4,000円お買い上げ、5,000円前金、1,000円差額返金、というレシート領収証(返金領収証)をお渡ししているのですが、やはりこれはまずいのでしょうか?

本来は、元の5,000円の領収証は返してもらい、差引領収額4,000円分で発行するところですが、注文商品の引き取り時に前金のレシートや領収証を持参してくるお客様は少ない為、便宜上返金領収証のです。

A 回答 (3件)

注文時に商品注文予約引換票を発行しレシートをホチキス止め。



注文時に商品予約引換票の無い人には商品を渡せないとのルールを説明する。(本人確認と領収状況をチェックする為)

レシートをホチキス止めする理由は、金を払わず商品引換票を偽造し悪い店員と顧客がグルになって商品を持ち帰るのを防ぐため。

商品予約引換票とレシートを提示頂き、金額の多いレシートは回収。
新たに正規の金額のレシートを発行する。

量販店などでは以上のように対応していると思いますが。

本来差額返金した場合、お金を領収した人が領収書を発行すべき物。とおもいますが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなって申し訳ありませんでした。
実務的でとても参考になりました。
この方向で考えてみようと思います。
ありがとうございました★

お礼日時:2007/01/30 21:03

質問内容の状況を良く理解せず(1)が現状に行なわれていると思い前回の回答をしました。

2番目の方が指摘されてますような事柄をも想定し預り証を提示して貰って初めて商品の引渡を行ない代金過不足の精算をするというやり方で前回渡した預り証は回収できますし後に商品の受渡しの有無や代金決済が不明というトラブルは起こりにくくなるのでは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなって申し訳ありません。
正直などころ、現場側から言わせると預り証を持ってこないお客様が多いらしく、預り証には反対意見が多いのですが、いろいろな方面のことも考えるとやはりちゃんと提示してもらって本人確認&不足入金過剰入金防止するべきですね。アドバイスしてくださってありがとうございました。

お礼日時:2007/01/30 21:08

提案


商品注文時5,000円前金=預り証を発行
商品代金が4,000円=レシートと領収書を渡す。
通常はこの様な手続をされてるところが殆どだと思いますが
今のやり方ですと金額が大きくなると印紙税を二重に負担するケースが出てくると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ありがとうございます。
領収証は、領収した日付で発行しないとダメだと教わったのですが
お金のやりとりのない商品お渡し日付で領収証を発行しても構わないのですか?

では、注文がキャンセルになって全額お返しすることもあるのですが、その場合は元の領収証を回収するべきでしょうか?
うちの会社では、
(1)領収証の金額に▲をつけて発行していたのですが、▲での発行はおかしいと指摘を受けて
(2)返金領収証、お客様が当社に発行した形の領収証、としていますが、(1)も(2)も、元の領収証を回収はしていないのですが。

お礼日時:2007/01/25 17:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!