dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ネットバンキングを使った場合受取書などは発行されませんが、この場合受取書を発行してもらって、保存しておく必要はないのでしょうか?
ないのであれば、なぜ要らないのか理由もお願いします。

A 回答 (2件)

それはどのような場面を想定してのご質問ですか。



(1) 相手から入金されていないと言われたらどうするかですか。
→ 普通の人はごねたりしませんが、理不尽な人に対しては確かに不安かもしれません。

(2) 第三者に対して支払ったことの証明がほしいのですか。
→ 第三者が会社などであれば、事前にネット銀行の利用であることを伝えておき、振り込み画面を自分で印刷してみせればよいでしょう。

→ 第三者が税務署だというなら、領収証 (振込受付書) が必須なのではありません。
その買い物が事業に使用するものに間違いがなく、現金出納帳や預金出納帳、あるいは注文書や納品書などの原始記録で支払いが確認できれば、それで十分です。
その上で、前述のとおり印刷したものを保管しておけば、万全です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。
質問は(3)の場合を想定していました。説明不足ですいません。。。
結局領収書というのは、現金を渡した時に必要で、銀行を通して授受をした場合は、それほど重要ではないという事ですね。
銀行を通して振込を行った場合、受取書をもらって、保管しておきますが、ネットなどですぐにその振込内容を確認出来る場合、あまり必要じゃないという事ですかね。
だからネットバンキングを使って、送金した場合にはもう受取書は発行しませんよ。という事ですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/04/28 16:17

当座預金の収支明細は後日銀行から送られてきますので、


ネットバンキングの画面のコピーは残高照会をした後、
処分しています。
ある特定のものが必要であれば、日付を遡ってプリントアウトできるので、書類を増やすこともないと思いますが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A