
No.5
- 回答日時:
日本では乗用車もトラックも消防車も、「車」ですね。
英語は違います。どんな車かで、単語を使い分けます。英語の車は、4つのタイアがあって、少人数を運ぶもの として使います。ダンプカーは荷物を運ぶので dump car ではなく、dump truck といいます。消防車も同じように車全体がものものしい機械や装置を備え付けていすので、fire engine と呼ばれると思ってください。英語と日本語では、ものに対する考え方が違うのです。carと truckと engineはそれぞれ指す物が違うのですね?
これらの定義をちゃんと調べたくなってきました。
どうもありがとうございましたm(u_u)m
No.4
- 回答日時:
↑ここにこう書かれています。「エンジンを使って水をくみ出すしくみ」と。 ですから同じエンジンを、この場合は走るためではなく、水をくみ出すために使うので fire engine というわけですね。
No.3
- 回答日時:
消防車という日本語がいけないんですね。
engineの原義は熱エネルギーを機械的なエネルギーに変えるための機械設備のことです。
ですから、それを搭載している設備機器はみな、エンジンと呼ばれます。
鉄道機関車がエンジンと呼ばれるのもこのためです。消防車はただのクルマではなく、
給水設備や梯子や破壊器具など様々な機材を載せています。そして今でこそクルマですが
昔はそういう設備そのものであったわけです。だから、fire engineなんですね。
余談ですが、このfire engineとは別に、fire truckというのもあります。これはfire engine
とは明確に区別されていて、給水設備を自装していません。その代わり梯子やその他の
機材を積み込んでいます。このことからも、engineと呼ばれる方は、熱エネルギーを水を噴射
する動力に変える装置を備えているクルマであるのがわかります。
なぁるほどーengineの意味がよくわかりました。
fire truck とfire engine は同じものを指すとずっと思ってました。
すごく勉強になりました。
ありがとうございますm(u_u)m
No.2
- 回答日時:
多分 engine は車を表すことばとして使っているのではないでしょうか。
機関車も tank engine ですし・・・
消防士は fire fighter ・・・火と戦う人
車にしても car, mobile といろいろな言い方がありますよね。
engine もその内の一つ・・・かも
fire car
fire mobile
fire engine
もしかしたら fire engine の方が言いやすかったとか・・・?
お子さんには、「よく気が付いたね、エンジンが付いてるからかなぁ? どう思う?」正しい答えを言うよりは、興味を持たせるように言ってはいかがでしょう?
発明は最大の母 と言いますから、不思議なことが多い方がもっと興味を持ってくれるかも・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- MySQL my_itemsテーブルのIDにAUTO_INCREMENT を追加ができるかで 1 2023/01/03 09:09
- 流行・カルチャー フォートナイトオープン化!Unreal Engineでワンちゃん億万長者可能か?( ´ー`)y-~~ 1 2023/07/08 20:14
- MySQL エラー 1068 (42000): 複数の主キーが定義されていますエラー 2 2022/11/17 04:36
- MySQL SHOW CREATE TABLE posts;これって何ですか? 3 2022/08/28 22:57
- MySQL テーブル作成です。どこかのスペルが間違っているか記号など スペースかな? 1 2022/10/01 05:08
- ノートパソコン 10コアCPU、32コアGPU、16コアNeural Engine搭載Apple M1 Max 32 2 2022/12/01 15:37
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 人間の長期記憶に関するモデルについて。 下記の内容をもとに、一番下の質問の具体例が思いつく方いたら具 1 2023/06/30 18:21
- MySQL `picture` varchar(255) のコマンドで間違いないでしょうか? 1 2022/11/21 04:08
- 警察官・消防士 自分はハザードをたいて、停車中に、消防士の人(アルファード)が通り過ぎた時、「パチッ」と音がしたので 4 2023/05/20 17:34
- 不安障害・適応障害・パニック障害 神経質?潔癖症?強迫性障害?アスペルガー? 現在28歳の男性です。友人に強迫性障害っぽい奴がいます。 1 2022/07/07 18:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
TOEICについての質問です。 2年...
-
英文5行はどのくらいの文字数で...
-
次の各々の意味の違い、力点の...
-
高校生です 英単語を勉強する時...
-
TOEFL90とTOEIC900ってどっちの...
-
英検準1級・国連英検B級 効率の...
-
この間,英検2級受けたら,ライ...
-
isが文章に複数回出てくるとき...
-
国連英検B級のレベルは難易度は?
-
英語の仮定法について
-
勉強が楽しくなってきたことは
-
英検2級に合格出来る単語数とは
-
英検二級と漢検二級の合格難易度
-
ユーチューブやSNSの動画のいろ...
-
英検準1級 writing について。 ...
-
be tried , be judged 違い
-
TOEIC890点は高得点とされますか?
-
英語の名詞と副詞の見分け方に...
-
for to
-
英文解釈
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
isが文章に複数回出てくるとき...
-
この間,英検2級受けたら,ライ...
-
高校生です 英単語を勉強する時...
-
国連英検B級のレベルは難易度は?
-
英検って,鉛筆を使って記入す...
-
次の各々の意味の違い、力点の...
-
英語の名詞と副詞の見分け方に...
-
英検準1級ってどれくらいすごい...
-
英検準1級 writing について。 ...
-
英文解釈
-
自分で考えた英語ライティング...
-
実用英語技能検定(英検)の試験...
-
高校2年生です。英検をまだ1度...
-
for to
-
勉強が楽しくなってきたことは
-
勉強するときとしない時
-
勉強計画
-
英検二級の面接でやらかした高2
-
英検準1級・国連英検B級 効率の...
-
Next on のイメージ、意味について
おすすめ情報