dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は医学部の5年生です。
でも私は本当はすごく頭が悪いんです。

小さい頃から、勉強ができることが一番大切と親に
教えられ、それを疑う知能さえなくて、小中高と、
可能な限りを勉強に費やして大学に入りました。

でも世の中には頭がいい人がいっぱいいるってことにきづきました。
優秀な医者はいっぱいいて、結局はそういう人が評価される。
私は存在価値がない。そのうえ、頭が悪いと、人にも、性格が冷たいとか、
いいかげん、とか誤解される。(知能が高すぎて誤解されることも
あるかもしれないが、それは嬉しい悲鳴だと思うし。)

頭が悪い人は、世の中からもけむたがられる。(めんと向かって
言われることは少ないけれど。)私自身頭が悪いと世の中に
提供できる絶対量が少なくて、情けなくて、死にたくなる。

何かを努力すれば、必ず何かがおろそかになる。だから、人間のレベルは
努力しても一生変わらない。ばかは死ななきゃ治らない。
ばかが生きていくことは、傲慢なことかもしれないとも思います。
努力じゃどうにもならない。

でも自殺は苦しいし、私は(傲慢にも?)結局生き続けるのかもし
れないけれど、皆さんの意見も聞いてみたいです。
頭が悪い人が、生きていく価値はあると思いますか?

A 回答 (71件中71~71件)

生きているのに価値とかは関係ないと思う。


せっかく神様に命もらったんだからもっと
楽しく生きなきゃ損だと思いますよ。
他の人とくらべたり、周りの意見に左右されてたら
本当の自分の上に他の自分ができちゃって
あとから大変な事になると思う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どう考えても楽しくは生きられないから悩んでいるんですけどね。
今まで、他の人と比べたり、周りの意見に左右されたりいっぱい
してきたから、本当の自分のうえに他の自分がいっぱいいます。
でも私は頭が悪いから、人と比較して、それを足がかりに行動してきました。
「あ、人間ってこれくらいはできなきゃいけないわけね。」と思い、ときには
そのひとになりきって、のりきってきました。

そのおかげで、自分が誰なのか分からない、という(実は大きな)悩みもあります。痛いところをつかれてしまいました。生きていくなら、これも早く解決したいです。毎日すごくしんどいので。

ありがとうございました。

お礼日時:2002/05/13 23:19
←前の回答 3  4  5  6  7  8

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!