
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
すごく簡単な方法があります。
お試し下さい。まず、ポンプの電源を切ります。コンセントを抜くか、ブレーカーを落とします。
その後ポンプに一番近い蛇口を開き、水が出なくなるまで出しっぱなしにします。出なくなったら蛇口を閉めます。必ず閉めてください。
水が出なくなると、圧力タンクのなかが一応大気圧になっています。この後電源を入れると、ポンプが水を吸い上げ、圧力タンクに溜まっていきます。先ほど大気圧であったタンク内の空気は水が入ることによって、圧力が上がり、その圧力のレベルを感知してポンプの吸い上げが自動的に止まるはずです。
これで、一時期はよくなるはずです。
すぐに同じ症状が出るようでしたら、タンクの内圧を調整する装置が壊れている可能性が高いので、修理してもらいましょう。
phjさん
早速試してみました→結果変わりません。
この方法は、ポンプに遠い距離にある蛇口で試みてみたのですが、変わりませんでした。皆さんのお力を借りて、自分で直そうとしていましたが、これで諦めがつきました。→修理依頼します。
ありがとうございました
No.3
- 回答日時:
追記します。
グラフから、周囲温度に応じた圧力まで空気を入れる必要があります。
バイク用品店や自転車店などで、圧力計付きの空気入れがあります。
精密なものでなくても、目安として使えるますし、自転車用としても便利ですね。
グラフから読み取ると、ちょっと前の名称で10.℃:0.85kg/cm2ですが加圧された状態を計ると、1.6kg/cm2です。車の空気圧測定で使っているもので計ってみました。約倍の加圧値ですが、下げる方法が分かりません。
No.2
- 回答日時:
10年前の機種ですと、圧力タンクにダイヤフラムを使用しているタイプと思います。
圧力タンクの空気圧力が抜けていると、ダイヤフラム(風船のようなもの)が必要圧力になる前に停止スイッチが作動するので、頻繁に起動停止を繰り返します。
メーカーに電話をして近状の代理店にきて貰い、一度点検をしてもらうと良いでしょう。
nobugsさん ありがとうございます。
空気圧力を補給するには、上部バルブを緩めて、自転車の空気入れで入れる様なマンガと、横軸周囲温度・縦軸圧力の直線グラフがあるのですが、適当に入れてしまっても大丈夫なものなのでしょうか?。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気・ガス・水道 川本ポンプ 井戸ポンプ 給水ポンプNR156S 20mm/150W/100V カワエース 浅井戸用ポ 2 2022/10/12 13:03
- 別荘・セカンドハウス 山にある別荘ですが、水は井戸水を一旦ポンプで吸い上げて建物横にあるタンクに貯めています。そのタンクか 4 2023/05/09 03:46
- 電気・ガス・水道 水が出ません。 井戸ポンプを使用しているのですが、先日の大寒波以降、水道が出ない状態が続いています。 6 2023/02/01 13:25
- 電気・ガス・水道 井戸ポンプに詳しい方 2 2022/10/17 20:34
- 電気・ガス・水道業 給水ポンプの電流値について 5 2022/06/08 14:39
- 電気・ガス・水道 井戸ポンプ圧力スイッチ交換後水を出すとスイッチが断続的に入り切りを繰り返してしまいます 4 2022/08/13 16:27
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの真空引きについて、作動時間が15分以上との事ですがやる意味が分かりません。 4 2022/08/16 19:33
- 農学 育苗のための散水について 4 2023/03/29 14:50
- 電気・ガス・水道 受水槽2層式+加圧給水ポンプの動作について 職場の受水槽が2層式を加圧給水ポンプで各所へ送っています 1 2023/05/23 12:28
- 電気・ガス・水道 銭湯500円✖️30日と家に風呂作り入るランニングコスト考えたら10年後どちらがお得ですか? 4 2022/12/04 12:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
井戸ポンプの圧力が足りない 2...
-
エスプレッソマシーン ポンプ...
-
深井戸ポンプのONOFFが頻繁
-
家庭用浅井戸ポンプについて教...
-
井戸のポンプが細切れに動きます。
-
浅井戸ポンプ 圧力が上がらな...
-
コンセントの電圧が低い(20...
-
ステンドグラスの台座部分が折...
-
接地極付(E)と接地端子付(ET...
-
電源プラグをコンセント口にさ...
-
片切スイッチ 白黒配線について
-
テスターを使用して凍結防止帯...
-
鉄と鉄を簡単に、また、強力に...
-
充電は電圧が高いほうがいい?...
-
照明器具を取り外したあとのむ...
-
隣家の我が家に向いた排気口に...
-
直付照明をコンセントに交換したい
-
ニトリの電動リクライニングソ...
-
より線は1本位切れても問題無い...
-
床のコンセントを撤去したい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
深井戸ポンプのONOFFが頻繁
-
井戸のポンプが細切れに動きます。
-
井戸ポンプの圧力が足りない 2...
-
エスプレッソマシーン ポンプ...
-
浅井戸ポンプ 圧力が上がらな...
-
水道ポンプの圧力スイッチはど...
-
簡易水冷から変な音が出る
-
日立浅深自動ポンプのタンクの...
-
2階だけ井戸水が出なくなった
-
地下水ポンプは回るが揚水しない
-
口径80mmのポンプを50mmに落と...
-
灯油缶のリフトアップ
-
冷蔵庫の自動製氷ができない
-
写真にある循環式ポンプの排出...
-
ポンプを取替えました。呼び水...
-
omソーラーの補助暖房(灯油・...
-
駐車場の井戸ポンプの質問です。
-
井戸水用ポンプがすぐ止まります。
-
深井戸ポンプモーターのサーマ...
-
塩ビ管の交換について
おすすめ情報