
いつもは問題なく※通過できるのに
通信エラー?による入口でゲート未通過になってしまった。
この場合でも各種ETC割引受けれる方法はありますか?
入口進入時はOKだった?のでゲートは開いて進入。
通過後すぐに車載器がエラー表示をした。
カードを抜き挿しして車載器を復帰させ
(だめもとで)出口でゲートに進入したら、やはり開かず。
係員にカードを渡したら「入口の情報が入っていませんでした」とのこと。
ETCカードで支払いは済みましたが、通勤割引が利きませんでした。
(まだカード明細を見ていないが、多分。係員もそのような説明だった。)
入口でエラーなので入口で何か対処方法はありませんか?
逆行は当然危険なのでいけませんが、
そこは大きな入口で、通過しても本線に合流するまでに
かなりの距離余裕がありますので
すぐに左に寄って車を停め、事務所?に戻って申請すれば
何か処理をして通過したことになるとか。
以前、かなりの長距離を利用した際 入口でエラー。
夜間割引を期待して入ったので
仕方なく次のインターで一旦出て入りなおしました。
この時はかなりの金額だったで一度降りても合計で安くなりましたが
距離によっては降りたことによる割高でメリットが無いこともあります。
※ 他の入口はもちろん、同じインターの同じゲートを他の日には問題なく通過できている。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>他の日にはそのゲートも通過できていますので問題ないと考えております
問題が無ければ、エラーになる心配は無いので、
>入口でエラーなので入口で何か対処方法はありませんか
こんな、心配をする必要は無いと思います
このエラーは通信エラーではないと思われます。なぜなら
>入口進入時はOKだった?のでゲートは開いて進入。
>通過後すぐに車載器がエラー表示をした
入り口のゲートが開いたという事は、通信が正常に行われた事を示しています
その後、エラーになったのは、車載器が、カードにデーターを書き込もうとしてエラーになったものと思われます
>救済処理(方法)のようなものはないでしょうか
割引の条件が、「ETC無線通信により走行する」なので
ETC側に問題が無ければ、救済は望み薄です
再度のご回答ありがとうございます。
>入り口のゲートが開いたという事は、通信が正常に行われた事を示しています
>その後、エラーになったのは、車載器が、カードにデーターを書き込もうとしてエラーになったものと思われます
なるほど。
通信はOKだったが、ゲート→車載器の情報書き込みがエラー ですか。
理解しました。
>割引の条件が、「ETC無線通信により走行する」なので
>ETC側に問題が無ければ、救済は望み薄です
ご指摘の通りであれば、こちら側の個人的問題?なので
無理なんでしょうね。残念です。
No.3
- 回答日時:
私も良く似た状況になったことがあります。
私の場合は入り口でゲートが開かず係員にチケットをもらい、出口では有人ゲートで事情を説明しETCカードで支払いました。PCで確認すると夜間割引の適応時間でしたが通常料金の表示でしたので数日後ETCプラザに電話を入れ当時の事情を事細かく説明(日付、入り口通過時間、出口通過時間等)し、後ほど連絡を頂き深夜割引に変更していただいた事があります。一度ETCプラザに状況を説明し交渉をしてみる価値はあると思います。無線通過が割引の条件ではありますが送信機器のトラブル等も考えられますのであきらめず交渉してみてください。No.1
- 回答日時:
>通過後すぐに車載器がエラー表示をした。
>カードを抜き挿しして車載器を復帰させ
車載器かカードに問題が有る様ですから、それを直せば問題無いのでは?
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
>車載器かカードに問題が有る様ですから、
他のICで問題なく使用出来ており、他の日にはそのゲートも通過できていますので問題ないと考えております。
また、(賛否はあるかと思いますが)ETCカードは挿しっぱなしですので
その日に限ってカードの挿し方が悪かったとも考えにくいです。
質問の趣旨は
「ETC割引だけでなく、出口でのETCゲート出庫等メリットが多いので
入口でエラーでも何か「通過したこと」にしてもらえる
救済処理(方法)のようなものはないでしょうか?」
ということです。
この方法についてご存知でしたら よろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産車 ETCで初めて通過出来ませんでした。 先日高速道路にETC で入ってノンストップで走り切って目的地で 7 2023/01/05 23:05
- その他(車) 駐車場、黄色い実線を超えてもいいでしょうか 1 2023/04/11 07:01
- 会社経営 銀行(その他金融機関含む)との信頼、取引実績を上げるには? 3 2022/11/28 13:57
- その他(車) パーキングの出庫 2 2022/05/25 14:54
- クレジットカード 限度可能額内(100万円)なのに楽天カードが使えない。なぜ? 6 2022/07/17 14:31
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 イオン銀行に初回ログインできない 2 2022/03/31 21:15
- 地図・道路 高速道路、夜間割引について 2 2022/10/12 21:22
- クレジットカード 家族会員から本会員になる方法を教えて下さい。 3 2022/03/28 11:27
- クレジットカード クレカが9枚に増殖してしまいました。 どれが不要な整理すべきカードでしょうか?(旅行が趣味) 8 2022/12/05 14:27
- ハッキング・フィッシング詐欺 マイナンバーカードは第一段階で登録 次に個人情報、口座登録、口座の登録をしなければ、個人情報は漏れま 4 2022/11/20 15:50
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ETCカードはあるが機器がない場合
-
除光液でボンネットのタッチペ...
-
「音楽」というテーマについて
-
エラー「車載器管理番号又は車...
-
気にするなといわれれも気にな...
-
埃まみれの車は視認性落ちますか?
-
庭での洗車 カーシャンプー等洗...
-
リアバンパーの繋ぎ目が浮きました
-
車の傷補修について タッチアッ...
-
車の傷について
-
ETC車載器を買えば当日から使え...
-
車をぶつけた衝撃なのでしょう...
-
先日アルファードを擦ってしま...
-
雨の日にワイパーをかけると窓...
-
まつり縫いの語源
-
TeraTermでSSH認証できません
-
EKゼロを使ったことがある人に...
-
車のフロントガラスが…
-
屋外でカースプレーを使用した...
-
未経験者OKのパソコン多用する...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ETCカードはあるが機器がない場合
-
ETCカードの途中での差し替えは...
-
ETCの取り付けについて
-
2015年 ETC 設置で元取れますか?
-
おはようございます♪ ETCについ...
-
高速料金について質問します。8...
-
ETC深夜割引のノンストップ...
-
ETCの履歴について教えて下さい
-
東京から名古屋までのGW中の高...
-
ETCの時間制限について
-
ETCの深夜割引の金額計算
-
ETCをつけるべきか
-
大型特殊車両が料金所の幅広レ...
-
ETC通勤割引などの開始・終...
-
今夜通過する流星群について
-
高速道路の深夜割引なのですが2...
-
ETC車載器 有無の確認
-
山梨県中巨摩郡昭和町から神奈...
-
ETCの機械を取り付けしてい...
-
大阪~福岡、極力一般道で行く場合
おすすめ情報