重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私は3姉妹の長女です。
私は小さい頃から人見知りが激しく2人の妹とは違って友人も少ないためあまり外へは遊びに出ず、ずっと家にいて本を読むなどして過ごしてきました。
恥ずかしい話ですが、これは高3になった今もです。
ですが父が、休日にずっと家に居る私をとても嫌がるのです。
お前は根暗だ や 友達がいないなんて人間のくずだ情けない
酷いときには、機嫌が悪かった父が入ってくるのが怖くて部屋の引き戸につっかえ棒をしていたら、引き戸を壊し入ってきて、私を殴りながら男だったらましだったのに女でお前みたいにデブでブスは死ね、役立たず、お前は我が家の恥だ
と言ってきました。私が何もしていないのに父の機嫌が悪かったからです。
このときはかなり辛かったので父方の祖父母に助けを求めましたが、祖父母も父と同じ考えで、全く助けてもらえません。
逆に、祖父母から、男が良かったからお前が生まれてきてがっかりしたなどと言われました。母はおらず、ほかに頼りに出来る人もいません。
最近、一人で出かけるのですが、田舎なのでどこへいくにも遠く交通費もかかるのであまり出かけることが出来ません。
卒業後は東京で一人暮らしです。
本当にほっとしているのですが、父に、
大学卒業まで仕送りはする、ただし死ぬまで帰ってくるな、お前がいなくなって俺は幸せだ、
などと言われました。
妹二人は活発でスポーツができ、友達も多く、父から好かれていて殴られているところなど見たことがありません。最近では妹も私を嫌っているようです
私がテストでどれだけ高い点数をとっても、褒められたことがありません。妹には褒めるのに。
男ではなく女として生まれてきたことをずっと後悔しています。
やはり親からすると、暗くて器量の悪い娘は邪魔なだけなのでしょうか。
私が性格を直した方が良いのか、もう父とは関わらないほうがいいのか
誰かご助言ください。

A 回答 (12件中11~12件)

 酷い話ですね。


 私は経験したこと無いので、いい助言になるかどうかはわかりませんが、今父親に歩み寄っても意味が無いと思いますし、暴行を受けている以上身体や命の危険があるように感じます。
 あなたは今大学生で一人暮らしをしているということで、立派に自立なされている。なら、この先大学卒業を機に完全に実家との縁を切ってよろしいのではないでしょうか?向こうには妹さんもいるようですし、なんの不都合ないと思いますし、貴方自身もそんな実家に二度と戻りたくないという強い意志があれば最善の策ではないかと思います。
 貴方は貴方です。父親から全否定されても、どこかで誰かが貴方を必要としているはずです。臭い言い方ですが運命の赤い糸みたいなね。だから自分を責めず自分は自分として生きていてください。そして間違っても父親を殺すとか、そんな行動起こさないでくださいね。
    • good
    • 0

辛いですね。


幸い、大学卒業までは仕送りをしてくれるようなのでこの際利用してやる!くらいの気持ちでいてもいいんじゃないでしょうか。
これから全くかかわらないというのは無理かもしれませんが、
できるだけ関わらないよにしてもいいと思います。
妹さん達ともムリに仲良くする必要はないと思います。
性格を変えるのは難しいことです。
外で活発に遊んでくるのがいい事とは限りません。
やることさえやっていれば、家で本を読む事もいい事だと思います。
家族だからといって、それに縛られることはありません。
自分の幸せを追いかけてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!