dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ネットの通信やメール送受信が遅かったりできなかったりするので、プロバイダに問い合わせたところ、Nortonが通信の障害になっているのではないか、と言われました。

パソコン事情には詳しくない、実家の親が使用しているものなのですが、Norton Protection Centerというソフトが働いているようです。

とりあえずほとんどの機能をオフにしたところ、多少早く通信するようになったのですが、これではセキュリティの意味がないですよね。
Norton Protection Centerとはこんなソフトなんでしょうか?
それとも他に問題があるのでしょうか?ぜひ教えてください。

A 回答 (3件)

これはファイヤーウォールの問題で、ファイヤーウォール機能があるソフトは設定を誤ると起こり得る問題です。


通常は何かやるときに、最初に「**がネットに通信しますけど、許可しますか拒否しますか」と訊いてきますから、その警告をユーザーが判断して許可するか拒否するかを選択します。
これをよく読まずにアバウトにすると、使い物にならなくなり、オプション画面でブロックしたログを見て、通信を通すものを手動で許可するしかないですね。
まず、ノートンを無効にした状態で、コマンドプロンプトを起動させ
「ipconfig」を打ってください。
そうすると、パソコンのIPとデフォルトゲートウェイのIPが判るので、それをメモ。
ノートンを起動して、信頼できるコンピュータに先ほどメモしたデフォルトゲートウェイを指定、また同時にIEやOEなどの通信ソフトを許可にしてください。
これが面倒なら、ファイヤーウォールは諦めて、アンティウィルスだけにして、大事な情報はパソコンに入れないでよいと思います。
一般家庭で、敢えてファイヤーウォールを入れるより、ウィルスソフトやスパイウェア対策ソフトだけにした方が、通信速度も速く、トラブルも少ない気がします。
一応ルーターが簡易的なファイヤーウォールになりますから、これでも問題ないとは思いますけど、考え方次第かな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧な説明をありがとうございます!
もうひとつ質問させてください。

>ファイヤーウォール機能があるソフトは設定を誤ると起こり得る問題です。
設定を誤ってしまっていたとしたら、この設定を正しく変更することは不可能なんでしょうか?

親が遊び程度に使うくらいなので、それほどセキュリティを強化する必要もないかと思うのですが、
無知なだけに、ヘンなところに行ってしまっても困るなと思いまして・・・。

お礼日時:2007/01/29 13:53

ノートンが絡んで通信がおかしくなるとき、ファイアーウォールのプログラム制御が原因と思われます。



プログラム制御のところを見たらいろいろなプログラムが並んでいます。
それらすべてを削除し、パソコンを再起動します。

で、ネットにつないで見ると回復することがあります。ネットにつなぐと自動でルールが作られます。

確かに、「Norton Protection Centerとはこんなソフトなんでしょうか?」には答えていませんが、ノートン原因の通信不能はよくありました。

windows XP SP2ですか。
マイクロソフトアップデートの確認
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
実家の親が使用しているPCなので、詳しいことは今はわかりかねるのですが、
後日できる限りの対処をしたいと思っています。

ウイルス対策のはずが、初心者にとってNortonそのものが厄介な存在になってしまってます(^^;

お礼日時:2007/01/31 14:54

Symantecのサポートに次のように載ってます。



(Symantec サポート:Norton Protection Center (ノートン・プロテクションセンター) とは)
http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/share …

端折って言うと、2006バージョンから用意された機能で、なるべく初心者でも分かりやすいよう、セキュリティー上のどこかに問題があれば教えてくれ、解決のボタンを押して改善できるようになってます。
Norton Protection Center自体は製品名ではないと思います。

たぶん、Norton Antivirus 2006とかNorton Internet Security2007とかの名前で、スタートメニューのすべてのプログラムのどこかに入っていると思います。
あくまでもその製品の中の大きな機能のひとつ、と考えるものだと思います。

通信の障害ですが、
#1さんのようにファイアウォールの設定ミスや、
前に使っていたセキュリティーソフトが削除しきれてなかったり、
PCのメモリが不足してるとノートンでは動きが悪くなる場合があります。(最低でも512MB)
その辺が改善のために必要な事項かもしれません。

また、次のような案内もありますので、それで改善するか試してみることも可能です。
(Symantec サポート:インターネットまたは電子メールの接続の問題を解決する方法)
http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/tsgen …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりやすい説明をくださってありがとうございました。
私自身今回Nortonが初耳だったほどの初心者なので、勉強になります。
早速教えていただいたように設定を確認してみます!

お礼日時:2007/01/29 14:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!