
論文などで、段落番号(という表現が正しいかわかりませんが)を付ける場合、何か公式な決まりはあるのでしょうか?
自分としては以下のような感じだと思っているのですが。(下に行くほど段落が深くなります)
1.、2.、3.、・・・
(1)、(2)、(3)、・・・
(a)、(b)、(c)、・・・
(i)、(ii)、(iii)、・・・
文部科学省か経済産業省などで論文の書き方みたいなものを決めているかと思いましたが、見つかりませんでした。
公式でなくてもよいので、何か一般的に使われているルールがあれば、教えていただきたいですm(_ _)m
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こういうのは、学会ごとのローカルルールなので、投稿する学会の論文要項を見るしかないと思います。
また、日本国内だけの学会(古典や国文、国史など)と海外とのやりとりが多いところでは違うでしょう。ただ、ちょっと検索したところでは、そこまで決めているところとそうでないところがあります。学会誌の前例に従っているのがほとんどかもしれません。
以下は一例、最近はフォントまで決まっているところもあるようです。
統計学会
http://www.jss.gr.jp/ja/PDF/guide-j.pdf
計算機統計学会
http://www.jscs.or.jp/wabun/shippitsu.html
まずは、投稿予定の学会の要項を検索、次に学会誌を読んでスタイルを真似する。でしょうか
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 文学 論理的思考能力と国語問題 3 2022/03/30 09:04
- 大学受験 現代文について教えください。 問題 傍線部1「科学的方法」とあるが、それは具体的にいうとどのような方 3 2022/10/16 20:31
- 専門学校 「言葉の大切さ」というテーマの小論文でやらかしたかもしれません、、これだと入試落ちますかね、、テーマ 3 2022/10/23 14:46
- 哲学 現代文で哲学をやっているのですが、ロックの思想がイマイチ分かりません。 経験論者であって、感覚と反省 6 2022/12/29 22:30
- 経済学 経済学というものが分からなくなりました。 3 2023/05/19 18:18
- Word(ワード) ワードの段落について 下のように文章に番号をつけて箇条書きにしたいです。新しい番号書式の定義を触って 1 2023/04/16 16:32
- マナー・文例 謝罪文の最初に「さて、」を使うのは普通ですか? 4 2022/08/23 19:22
- その他(ビジネス・キャリア) 人の文章を書き換えることは著作権法違反にあたりますか? 2 2022/06/19 21:47
- その他(悩み相談・人生相談) 大人(社会人)の言う「後で」は割と遅いのが普通ですか? 大学1年男子です。 高校時代の仲良い同性の先 1 2022/06/18 23:28
- 教育・学術・研究 著作権法 3 2022/09/15 16:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
引用元が辞書の場合の論文の書き方
-
「〜ではないでしょうか。」 と...
-
m/mという書き方って正しいの?
-
論文・レポートで引用文の中に...
-
「〜してくれた」は小論文で使...
-
学会発表に関して ほぼ同一の...
-
レポートの参考文献にマンガの○...
-
レポートの最後に「以上」とい...
-
「~という」「~といった」は...
-
投稿した論文の誤りで困っています
-
外国文献
-
「であろう」と「だろう」は同...
-
論文の「今後の課題」の書き方
-
紀要と論文のちがいについて
-
「以下、~という」を英語で
-
レポートの参考文献の書き方に...
-
引用文献と参考文献の両方に、...
-
自分が書いた論文の謙譲語は
-
雑誌論文を読んでいる最中の状...
-
論文・レポートの参考文献について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
m/mという書き方って正しいの?
-
「〜ではないでしょうか。」 と...
-
引用元が辞書の場合の論文の書き方
-
「〜してくれた」は小論文で使...
-
レポートの最後に「以上」とい...
-
論文・レポートで引用文の中に...
-
学会発表に関して ほぼ同一の...
-
「~という」「~といった」は...
-
投稿した論文の誤りで困っています
-
レポートの参考文献にマンガの○...
-
論文における in vitro、in viv...
-
「以下、~という」を英語で
-
「文字数に限りがある」という...
-
論文の「今後の課題」の書き方
-
論文て「、」を「,」にしてる...
-
自分が書いた論文の謙譲語は
-
雑誌論文を読んでいる最中の状...
-
レポートの参考文献の書き方に...
-
紀要と論文のちがいについて
-
「ていをなす」ってどういう意...
おすすめ情報