dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

去年初めて皮ツナギ(中古)を買って汚いのでクリーニングに出し年明け戻ってきました。正月からバイクに乗っているのですが、家のハンガーに服と一緒に吊るしてたら妻に<あんまり重いので別の所にして>と言われバイク小屋(ボンデ材のスチール製で通気口有だが大型1台がやっとで狭い)に吊るしてあります。結構着るので、たたんで置くとめんどうだしはたしてバイク小屋に吊るしておいても良いのかな?(ハンガーも壊れそ、、、)みなさんの保管場所と方法を教えて下さい。

A 回答 (2件)

乾燥は敵です。

吊るしておいてOKですが型崩れのないよう工夫が必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなりました。ありがとうございました。

お礼日時:2007/02/18 11:19

以前は自宅にハンガー(金属+木製のごっついヤツ)に掛けて吊るしてました。


今はトランポ(日産キャラバン)に載せっぱなしです。
着る以外にたまにミンクオイル塗りたくって”陰干し”と称しガレージに掛けてる時もあります。

ちなみにツナギは峠小僧時代から酷使しているガムテープまみれなモノと3年程前に購入したセミオーダー品です。(どちらもRSタイチ製)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなりました。ありがとうございます。

お礼日時:2007/02/18 11:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!