アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

あるサイトの掲示板にあるアーティストの気に入った歌詞の一部を書き、著作権法違反だと指摘を受けている方がいました。
私は一部だし、このアーティストのこの曲のココが好きと書いてるだけなのでイイとは思ったのですが、違うのですか?
他人事なのですが、気になったので、お暇な時に回答くださいm(_ _)m

A 回答 (4件)

 理由は分からないんですが、こと音楽に関しては著作権業界は非常に厳しいんです。



 漫画なんかを読んでいると、登場人物が鼻歌を歌っているシーンにすら、著作権協会の許可番号がついています。つまり、いちいち許可を取ってるんです。

 ゆえに、引用であっても、音楽に関しては違反になります。
 個人的には厳しすぎるとは思うんですけどね。
 俺は音楽には、BGMとして聴きたいという以上の関心はないので現状に反発しようとは思わないんですが、日本の著作権法が「引用」を認めてるのに、音楽業界がそれを認めないのはどうかとは思いますね。

 しかし現状は、歌詞の引用であっても著作権協会の許可をとる必要があります。
    • good
    • 0

そりゃ違反ですね。

教えて!gooでも歌詞は一部でも書くことは禁止されています。

でも例外もあります。引用する方法です。
ただまっとうな引用の目的と方法を把握できている人がほとんどいないですね。

逮捕されない著作権法
http://homepage2.nifty.com/hebicyan/main/cho.html

あとは多くの楽曲を管理するJASRACにもなんらかの見解が出ていました。
個人的にはJASRACのやくざのようないいがかりのつけ方など(実際に被害にあったことがあります)には賛同できませんが
多くの国内アーティストがJASRACに著作権管理の委託をしていることは間違いないです。
    • good
    • 0

横レスです。


> 引用であっても、音楽に関しては違反になります。
「著作権の侵害」であるとJASRACが主張している(かもしれない)だけです。
実際に侵害行為であれば、それは「著作権法違反」になりますが、
著作権法では、「引用」は正当な行為として認められています。
裁判にでもなれば、「著作権法違反の引用」かどうかは争う余地がありませんので、
「引用」の範囲を逸脱していないかどうかが争われることになると思います。
    • good
    • 0

さらに横レス



著作権協会に良い様に著作権法が出来ているというのもあります。
「個人の権利が協会のみによってしか行使できないってどういうこと?」
っておもいますもん。<超私見
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆様、回答ありがとうございますm(_ _)m
著作権って何だか難しいですね・・・
私も知らない間に違反してたりしそう・・・
恐いですね(・・;)

お礼日時:2002/05/20 11:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!