dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私のおじいちゃんは今年で80歳になるんですが自治会の活動を辞めてから
暇になったので運転免許を取りたいと言っています。年の割には元気で背中も全然曲がって無くて健康そのものという感じです。運転免許は何歳まで取れるんでしょうか?

A 回答 (3件)

特に制限はないです。

視力のことですが、右0.3、左0.3、両目0.7です。矯正でOkです。そして普通免許の場合は両目で0.7見えたら大丈夫です。

 ただ、75歳から高齢者講習というのがあります。それは必ず受けないとだめなんですが1万円くらいの講習です。それが面倒で免許を取り消す方もいらっしゃいました。おじい様が取りたいと仰るのであればチャレンジされてみてもいいと思います。頑張ってください。
    • good
    • 1

もみじマークってけっこう見かけませんか?



あれは、75歳以上のドライバーの方がつけてるんですよ。

80でも90でもどんどん車を運転してください。

交通事故には気をつけて!! 
    • good
    • 0

運転免許の取得年齢には上限はありません。


但し眼の検査などがあり、これに合格しないと免許は交付されません。
詳しい基準は忘れてしまいましたが、
条件付で眼鏡やコンタクトも大丈夫です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!