
今、応募した求人から色々書類の送付を求められました!
・履歴書(A4の二つ折りのタイプ)
・成績証明書
・卒業見込み書
を送付して欲しいとのことです。
全部用意したのですが…
これを封筒に入れる際に、何かマナーというか、
「このようにするのが常識」
というのはあるのでしょうか??
履歴書を購入した際に、一緒に付いていた封筒(細長いやつです)に入れようと思ったのですが、知人に「おっきな封筒の方がいい!」とアドバイスを受けたのですが、あまり時間がないので、買いに行けないかもしれません…。
細長い封筒でも大丈夫でしょうか??
よろしくお願い致します。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
採用の仕事をやっています。
特に必要書類が届いていれば「非常識」ということはめったにないので、
基本的なところ(履歴書の写真をきちんと貼る、書き洩らしをしない、送り元の住所氏名も封筒裏に書く、など…)
がしっかりしていれば大丈夫かと思います。
欲を言えば人事担当宛の書類の送付状がついてれば印象はいいですね。
(ネットで記入例を探してみてください。)
A4の書類サイズに合わせた送付や指定された順番、
書類をクリップで留めて入れる、などは行われていれば
「気遣いのある人だな~」と思う程度です。
特になくても気にはなりません。
この回答への補足
ありがとうございます!
書き洩らし、必要書類は全てチェックしてあります(^_^)
成績証明書・卒業見込み書はすでに折られていて、学校専用の封筒に入っているという状態です。
なので、履歴書も折っても大丈夫かと思うのですが、
いいでしょうか?
質問の最初に書いた通り、あまり時間がないもので…
もしかしたらA4サイズの封筒が購入できないかもしれないもので…
やはり送付状があれば印象がいいんですね!
早速調べてみたいと思います!
お礼の欄で失礼致します!
補足質問です!
見ていただけるか不安ですが…
送付状は普通の便箋などで書いたほうがいいのでしょうか?
それとも、Wordで作成しても大丈夫でしょうか?
No.4
- 回答日時:
#3です。
送付状について。
PCスキルをアピールするのであればWordで作った方がいいです。
家にプリンターがなければ、学校もしくはネットカフェで印刷しましょう。
No.2
- 回答日時:
すべてA4サイズであれば、できればA4サイズの封筒に入れたほうが良いと思われます。
証明書関係がどのような状態かわかりませんが、あまり折り目がつかないように(既についているのであればかまいませんが、それ以上つけないように)したほうが良いですよ。入れ方は、そこまで神経質にならなくても良いと思います。質問の順番((1)履歴書(2)成績証明書(3)卒業見込み書)で正しいと思います。
私が就職する際に、就職担当の先生から、そう教わりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 面接・履歴書・職務経歴書 就活に使う成績証明書の郵送方法について。 企業に成績証明書と卒業見込証明書を送るのですが、長30の封 3 2023/06/03 01:36
- 書類選考・エントリーシート 履歴書を入れる封筒に関する質問です。 現在就活中で、明日明後日に応募書類等を郵送します。 その際に使 1 2022/04/03 23:26
- 面接・履歴書・職務経歴書 履歴書を郵送したいです。 大学指定の封筒と履歴書で送らなればならないのですが、その封筒には、予め【応 1 2022/03/30 18:03
- 面接・履歴書・職務経歴書 履歴書を郵送で送る場合、履歴書用紙に付属の封筒があると思いますが、それに入れてから、また封筒の中に入 5 2022/08/09 13:06
- 書類選考・エントリーシート ハローワークの事務パート求人の書類選考で、添え状・履歴書・職務経歴書・紹介状をクリアファイルに入れず 3 2022/04/05 14:58
- 書類選考・エントリーシート 企業側が学校指定の履歴書で指定している場合、学校指定の履歴書で書くと思うのですが、封筒はお店で購入し 2 2022/06/25 01:57
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 身に覚えのない商品が届いた 1 2023/02/10 23:22
- 面接・履歴書・職務経歴書 アルバイトに応募して、封筒で申込用紙と履歴書のようなものが渡されたのですが、履歴書の写真の欄のサイズ 2 2022/11/04 17:17
- 面接・履歴書・職務経歴書 職歴がない場合 職務経歴は履歴書と一緒に封筒に同封しなくても良いのでしょうか 私は高卒なのですが、ハ 3 2022/04/08 14:44
- 書類選考・エントリーシート 卒業証明書を2通頼んだのですが返信用封筒に2通入っていて開封厳禁の封筒に2通とも入っていなかったので 2 2023/02/12 07:02
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
返信用封筒の裏書き忘れ
-
4-8という住所は、4丁目8番地と...
-
中途の面接で当日資格証明書の...
-
郵送
-
同一住所の別会社郵送宛名の書...
-
就活で、企業に原稿用紙2枚分...
-
就活の書類エントリー時、アパ...
-
転職活動での交通費領収書の渡...
-
書類選考で企業に出す封筒が少...
-
【至急】証明書の厳封について
-
開封無効の成績証明書を開封し...
-
書類は折り曲げていい?
-
ハローワークに再就職手当を郵...
-
離職票 郵送のされ方について
-
卒業証明書を2通頼んだのですが...
-
至急!次の場合の封筒の宛名の...
-
公務員試験の申込書を持参して...
-
診断書の郵送について
-
封筒のあて先について。
-
送付状の担当者の名前の書き方...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
(至急です!!)卒業証明書は...
-
開封無効の成績証明書を開封し...
-
4-8という住所は、4丁目8番地と...
-
卒業証明書を2通頼んだのですが...
-
返信用封筒の裏書き忘れ
-
中途の面接で当日資格証明書の...
-
ハローワークに再就職手当を郵...
-
書類は折り曲げていい?
-
郵送
-
会社への書類提出の仕方
-
書類選考で企業に出す封筒が少...
-
同一住所の別会社郵送宛名の書...
-
就活の書類エントリー時、アパ...
-
転職活動での交通費領収書の渡...
-
新入社員代表挨拶の形式について
-
診断書の郵送について
-
就活の際の推薦書の郵送について
-
税理士法人への送付状
-
玉付封筒の封の閉じ方教えて下...
-
書類選考で企業に出す封筒が汚...
おすすめ情報