
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
どんなことがあって3週間休んでいるかは存じませんが、
文章から察すると行きたい気持ちはあるようですね。
その類の気持ちは、一緒に登校してくれる人がいれば
登校できるんじゃないですかね。一人じゃ心細いのだと
思いますが・・・。ご友人で、どなたか一緒に登校して
くれる方はいらっしゃいますか?
No.3
- 回答日時:
なぜtwinbladeさんは3週間も学校をお休みしているのですか?
風邪などの体調不良ですか?
それとも、何か嫌なことがあってお休みしていたのでしょうか?
休んでいた理由にもよりますよね・・・。
もし、ただの体調不良による欠席でしたら
何も気にせずに3週間前のように学校に行けば良いんだと思います。
(仲の良いお友達に連絡して「明日から学校いくね~」など前もって人に伝えてみても良いかもしれません)
体調不良ではなく学校へ行く事にストレスやプレッシャーを感じているならば、
その原因を解決しなくては無理なのかもしれません。

No.2
- 回答日時:
私は高校のとき2週間ほど休んだことがあります。
理由は家から学校が遠いとかの甘い理由だったんですが・・・
そのとき私も学校に行くタイミングを失ってしまい、どうしようか悩みました。 結局友達と先生が家まで来てくれて復帰が出来たのです
あなたはクラスに信頼できる友達はいますか?
その友達に話してみたらいかがですか?
登校1日目は一緒に行ってもらうとか、親と一緒に行ってもらうとかあると思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 学校 学校についてです 今中2年なんですけど、今年に入ってほとんど体調が悪くて学校を休んでいます、体調が悪 5 2023/02/07 12:26
- 学校 何も出来ない 8 2023/01/05 12:27
- 学校 高校3年、週一で学校を休んでしまう 私は高校3年生です、高校1年生の後半から今まで週一で学校を休んで 4 2022/04/25 08:30
- その他(社会・学校・職場) 学校から逃げ続ける、高校生 3 2022/10/20 18:29
- 子育て 小1の娘が風邪をこじらせて、咳と熱が続いてかれこれ2週間も学校をお休みしています。 ずっと熱が上がっ 8 2023/06/08 00:39
- その他(悩み相談・人生相談) オーストラリアの田舎で3週間ホームステイで短期留学で来てまだ1週間経たないくらいなのですが、ホームシ 2 2022/12/22 11:23
- その他(悩み相談・人生相談) 高校三年生で大学へ進学するものです、 私は週に1回休んでしまう癖があります。 3年生になってからも毎 4 2022/08/24 08:23
- その他(社会・学校・職場) 何もかもから逃げ続けたらどうなりますか? 7 2022/10/17 16:35
- その他(悩み相談・人生相談) 皆さんには自業自得に思えるかもしれませんが、自分にとって長年ずっと悩んでることがあります。 自分は中 2 2022/06/23 10:06
- 学校 逃げ続ける人生 8 2022/10/17 20:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
どう言葉をかけたらいいのでし...
-
中学1年生です
-
家庭の事情でなかなか思うよう...
-
学校に行くことを考えたり学校...
-
1人で学校へ登校するのが怖いで...
-
3週間連続で欠席・・・
-
不登校の中2の女の子をもつ母...
-
委員長立候補のスピーチについ...
-
至急!早めの回答よろしくお願...
-
教員の方にお伺いします(クラ...
-
着任式の歓迎の言葉
-
新高校生です。入学式が昨日、...
-
クラス替えの担任について
-
提出物1回ださなかったら評価5...
-
生徒代表の新任式の挨拶…
-
クラス替えを覆すことって
-
高校生です。 先日の話です。課...
-
銀ボタンの黒の学ランの中学校...
-
好きな先生が担任じゃなくなっ...
-
中学校新入生代表挨拶について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
3週間連続で欠席・・・
-
中学1年生です
-
友達に裏切られた。もう学校い...
-
不登校って何してるの? 暇?仕...
-
先祖の因縁について。
-
【至急】中学校の離任式 服装に...
-
提出物1回ださなかったら評価5...
-
卒業式の際担任に個人的にプレ...
-
中学校で卒業式に親が来ないっ...
-
学年末の成績表の出し方につい...
-
偏差値44の高校を受ける時、実...
-
中学校新入生代表挨拶について
-
春休み中に中学校に電話をかけ...
-
着任式の歓迎の言葉
-
ドMのいじめ方を教えてください...
-
評定で5をとるためには、テス...
-
中学校の成績は、通知表が渡さ...
-
五教科の成績で4をとるにはテス...
-
担任に 「来年も先生が担任にな...
-
教員の方にお伺いします(クラ...
おすすめ情報