初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時

我が家は西側と北側が道路に面しています。
西側道路に面して3台分の駐車スペースがあります。
現状、駐車スペースの辺のちょうど真ん中に、支柱のついたNTTの電信柱が立っており、車の出し入れが非常に不便です。
電信柱が立っているのはうちの敷地内ではなく、側溝すぐの所です。
いつか電信柱に車をぶつけるのではないかとひやひやしています。
家を新築する前は畑だったため、電信柱や支柱があってもそれほど邪魔にはなっていませんでした。
こういった場合電信柱の移動はできるのでしょうか?また普通費用はこちら持ちになってしまうのでしょうか。
以前は畑であったとはいえ、お隣さんとの境界等ではなく真中に電信柱を立てるのか理解に苦しみます。。

A 回答 (4件)

NTT柱の移設はできると思います。



NTT柱のことは詳細はわかりませんが、電力柱(電力会社の電柱)では、できるのですが、移設費は依頼者が一部負担することになります。
電力柱の場合は、その費用は数年前で上限8万円くらいしたと思います。
その柱の立ったときの条件が、畑が家になったり、土地を分割して家を建てたりして、当時は問題がなかったものが、時を超えて問題がでてくるというのはよく聞きます。
電柱の移設には、かなりの費用がかかりますが、負担は上記の通り「一部」となります。これは「高い」と思われるのか「普通」と思われるのかさまざまです。

また、電柱の移設は可能ですが、いくつか条件があります。
1.他に立てることができる代替の場所があること
2.1.でその場所に移設しても(土地権利の面などで)大丈夫なこと
3.電柱に他の線がないかどうか

3.にあるとおり、電柱には、いろいろなものが載っています。
場所により、
1.電力線(電力会社)
2.電話線(NTT)
3.ケーブルテレビ  などなど
なので、もし、そのNTT柱に、他のものが載っている場合には、全部の会社との移設調整が必要です(これは、会社でやると思いますが)。

このいろいろなものが「載っている」場合、どこの会社の持ち物であるか、という判断は、電柱に各社の名札が付いているのですが、その中で一番下に存在する名札だったと思います(記憶違いでしたら、すいません。およそ、NTTか電力会社のどちらかです。
この時、この電柱の持ち主である会社がメインとなって他社との調整をしてくれると思います。
そのため、移設以来から移設開始、完了までかなりの年月がかかることになる可能性があります。

最近では、ケーブル会社が了解もなしに、上に載せていく事例も多く、時間がかかるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

電柱の移動はしてもらえることになりました。
ただ電柱を立てる場所については電柱を立てた
10年ほど前の段階でどの場所に立てるか確認を
取っているはずとのこと。
交渉して費用負担は3万までにしてもらえそうです。

うちの場合、間口はあるので電柱があっても車の
出入りは可能なので費用負担が発生するようです。

みなさま、どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/05/15 21:10

当方、昨年土地を購入しマイホームを建てました。


購入時は空地で、両隣には家が建っており、同じように土地に面した道路面の真ん中辺りにNTTの電柱が立っていました。
計画では駐車スペースにする予定だった為、管轄のNTTに連絡し、移動が可能かどうかを確認して、購入の契約にかかりました。
購入する土地に面した範囲内での移動は可能ということであった為、お隣への迷惑にならないように、また、地中に埋設されている他の設備等への影響の無い範囲内で移動してもらい、経費の負担はもちろんありませんでした。
当方の場合、土地が面した道路も私道として購入したので、NTTの電柱のために土地を貸すということで、年に数千円の支払いもありました。
質問者様のケースが公道か私道かは判りかねますが、管轄のNTTへ連絡して確認するのが一番だと思います。
    • good
    • 0

近所で新築した家の前に電柱があり車の出入りが出来ない状態でしたが、電柱はNTTの負担で移設されました。

ご相談されるといいでしょう。
    • good
    • 0

>電信柱の移動はできるのでしょうか?また普通費用はこちら持ちに…



隣の柱との間隔がどうなるかにより、必ずしも移動できるとは限りませんが、要望はしてみるべきでしょうね。
移動できるとなれば、その費用は当然負担させられます。

>お隣さんとの境界等ではなく真中に電信柱を立てるのか理解に苦しみ…

少なくとも民有地でなく道路上にあるのでしょう。
先に建物などがあるのでない限り、道路に接した民地の境などは関係なく、電柱間の距離や、上に架かる電線の方角などを考慮して決められます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報