dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして、POLIZIAと申します。実家を出て一人暮らしをはじめたい…考えているのですが、埼玉南部(埼京線・京浜東北線・埼玉高速沿線)でお勧めの駅はどちらでしょうか?
家賃が安く(築浅:1LDK~:40m2~:10万以下がいいのですが...)治安がいいところが希望です。
また、うわさで聞いたのですが、JR川口~蕨周辺は治安がよくないのでしょうか??
ちなみに、まだ独身ですが彼女と住むので治安重視なので・・・どうなのでしょう?

よいアドバイスをよろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

POLIZIAさんの勤務地が明記されていませんが、どちらでしょうか。


埼玉南部で線区まで指定されているので、詳しい方だとは察しておりますが、首都圏では乗り換え回数が多いと通勤で想像以上の苦行を味わうことになると思います。なので、できましたら、勤務地(大雑把な駅名で可)を書かれた方がよいかと思います。

また、大宮を避けたいとのことでしたが、始発駅だと確実に座ることができるので、通勤が“痛勤”にならずにすみますし、ダブルトラック(2線利用)を考えておかれるとよいかもしれませんね、そのような意味で「埼京線と京浜東北線に挟まれた浦和」はお勧めです。

勤務地によっては東武東上線や伊勢崎線も射程に入ります。東武伊勢崎線なら春日部近辺からは田園風景となり、家賃もグンと安くなります。

あと、彼女とともにお住まいとのことですが、埼京線、そして京浜東北と並行している高崎線、東北本線(宇都宮線)は「電車の中で悪いことをする男の人」が他の線区に比べて多め、という点はお伝えしておこうと思います。
    • good
    • 0

治安に関してはどこも同じようなものですよ。

確かに駅前の繁華街など事件が多かったり、郊外の少し寂しいところは痴漢やひったくりなどありますがこれは東京近郊ならどこでも同じようなもの。

大店舗が欲しければ川口、浦和でしょう。逆に少し静かなほうがよければ南浦和、蕨。
埼玉高速鉄道は駅近くでも静かで、少し歩けば自然も多いです。逆にそれが好きな人にはおすすめです。(駅から少し歩くと暗かったりもしますが)

家賃も合わせて考えれば南浦和、蕨、西川口(風俗は結構取締りが厳しくてそれほどでもないです。また東口は普通の街です)でしょうか。

浦和美園にはショッピングセンタもありますし開発が今盛ん、東川口も良い街です。
ただ埼玉高速鉄道は運賃がめちゃ高です。
    • good
    • 1

川口市在住の20歳の女です。


まず避けた方が良いのが、西川口駅周辺ですね。
風俗店、ラブホテルが本当にたくさんあります。

私なんかだとやっぱり川口駅周辺をオススメしてしまいます(^^;
ですが最近駅近辺の開発が進んできて物価も結構上がっているようです。
また人通りや車どおりが激しいのであまり落ち着かない印象もあります。
(遊びに行くには平気なんですけど、駅周辺に住むとなるとチョットね)
なので川口駅カラ少し離れた埼玉高速鉄道 川口元郷駅周辺をオススメします。
ここらへんなら希望の家賃でも全然物件は見つけられると思います。
川口元郷駅は国道に面しているためできれば川口駅と川口元郷駅の中間点ぐらいの地域がいいのではないでしょうか?
川口駅東口にはSOGOやショッピングモールが並び買い物に便利、西口は緑豊な広場があり天気の良い日はお子様連れの方が目立ちます。
(私がオススメしている地域は川口駅の東口側に当たります)
川口元郷駅はまだできたばかりの駅ですのでキレイに舗道されていますし、「ミエル川口」という大型ショッピングセンター兼スーパーもありますので便利です。
向かい側には病院(いろいろな科があります)もありますし。
また近隣地域には安いスーパーもたくさんあります。
そんな川口駅と川口元郷駅の中間地点ならどちらにもアクセスしやすく商業施設、病院もある。
なかなか良いと思います。


治安についてですが、何を持って治安が良い悪いを決めるのか判断できないので回答はできません。
ある程度避けている地域では犯罪もそれなりに起こります(^^;
私自身、先程紹介した地域の近くに済んでいたことがありますが、特に犯罪に巻き込まれる事もなく、これといって大きな犯罪を聞いた事もありません。

女性1人で住もうが同棲2人だろうが、治安はいたって普通。
心配するような凶悪犯罪地区ではないでしょう。



【川口の参考URL】

http://tamagazou.machinami.net/kawaguchiekishuhe …
(川口駅東口付近。商店街など。写真が少し悪いかも・・・少しゴチャゴチャして見えますね)

http://www.sanjo.co.jp/kankou/kgz/satou.html
(これは川口駅西口の一部を移した写真です)

http://www.k-casty.com/top.html
(川口駅東口ロータリーにある商業施設。洋服全般、病院、ドラッグストアなど多数店舗が入っています)

http://www1.ttcn.ne.jp/~mim-mec/page004.html
(これも川口駅東口ロータリー部分にある↑とは別の商業施設など。
図書館や無印、市役所の分室なども入っています。
左部分の川口駅の様子1~4を見てください)

http://web.city.kawaguchi.saitama.jp/ka/web_p01. …
(川口元郷駅。手前の赤い部分が国道122号線。右手に見えるのが駅内に入るエスカレーター。
左上部の信号の下に見えるのがミエル川口。(旧ダイエーだったため写真も古いので旧ダイエーのまま映っています。
左手緑が多い所は公園。桜が咲くときれいですし、クリスマス時期はイルミネーションがキレイです)
    • good
    • 0

浦和は文教都市と言われますが、北への交通の玄関大宮は、店は多くて便利でしょうが、雰囲気は違いますね。


川口は、確かにかつては大藪春彦の小説にも出て来るような街でした。が、それも駅から遠い足立区寄りの方、昔の話しで、JR駅に近くなったり西側に行けば普通の街です。高層マンションが建ったり、鋳物工場跡地のマンションに各地から人が流入したので、かなり雰囲気は変わりました。その辺りに住むのなら治安は心配することはないかと思います。
    • good
    • 0

一番いい場所と言えば、浦和、大宮あたりですね。

浦和だと文教地区ですし、大宮は商業地区ですから、デパートがたくさんあります。
このあたりに住めれば、都会なんですけれど。
女子大の同窓生の名簿を見ると、浦和の常盤など一等地にずらっとご住所が並びます。理想なんですが、私は大宮から野田線にのった春日部に住んでいます。
一応、ロビンソンというデパートがあります。それから秋ぐらいに、駅の近くに映画館やショッピングモールなどはいった複合施設が建つそうです。それからヨーカドーもありますから、生活はしやすいと思います。
クレヨンしんちゃんの町、いかがでしょうか。住めば都だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
残念ながら、自分の通勤時間を考えると大宮は難しいのです・・・
ただ、浦和はいいかもしれませんね!買い物等に便利であれば彼女も喜んでくれそうです。
候補にいれさせていただきます。ありがとうございました。

お礼日時:2007/02/19 23:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!