dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。どうしても自己解決できない質問がありましたので、どなたかお解りになられる方がおいででしたらご回答ください。

私は現在、個人事業主としてSOHOでデザイン業を営んでいます。
いままで屋号はあえて決めずにやってきたのですが、今年からは屋号にてやっていくつもりでいます。

そこでの質問ですが、たとえば「サンプルデザイン事務所」と屋号とした場合は、これを英語表記をするとどれが正しいものになるのでしょうか?

ex) サンプルデザイン事務所
1) Sample Design Office Inc. (約1,410,000)
2) Sample Design Office Ltd. (約1,270,000)
3) Office Sample Design Inc. (約1,360,000)
4) Office Sample Design Ltd. (約1,250,000)

括弧内の数値はGoogle Japanにて検索(キーワードは末尾の2単語「Office Inc.」をそれぞれ検索)したHIT件数です。数値のせいなのか横並びに見えてしまいどれが正しいものかが解りません。

自分の好みで選んでしまっても構わないものなのでしょうか?
ご回答くだされば幸いです。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

> 追記の質問で恐縮ではございますが、company(corporationという意味ではなく)はどうでしょう?



companyも(他の意味もあるにはありますが)法人企業に付けるべきものだと考えてよいと思います。株式会社などと違って、英語の場合は名乗ってもそれ自体は違法ではないでしょうが、そのような相手を困惑させる命名は、不信感をあおるか、せいぜい恥をさらすだけだと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2007/02/28 13:38

1)~4)のどれも正しくありません。


Inc.はincorporatedの略で法人組織の意味であり、Ltd.はlimitedの略で有限責任の意味です。個人事業(すなわち法人ではなく無限責任)とのことですので、どちらも正しくありません。
逆に、Inc.やLtd.なしであれば、Sample Design OfficeでもOffice Sample Designでも好きな方を名乗れば良いと思います。

この回答への補足

早々のご回答ありがとうございます。
追記の質問で恐縮ではございますが、company(corporationという意味ではなく)はどうでしょう?有名なティファニー(Tiffany & Co.)などと同様に、以下のようなものは正しくありませんでしょうか?

1) Sample Design Office & Co.
2) Sample Design Office Co.
3) Office Sample Design & Co.
4) Office Sample Design Co.

補足日時:2007/02/23 10:46
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!