電子書籍の厳選無料作品が豊富!

先日、網入りガラスについての話題になった時に疑問になったので、質問させて下さい。
私は、アパートなどの賃貸業務をやっておりますが、よく網入りガラスがヒビ割れすることがありました。その際に、何故、割れるのかをガラス屋さんに聞いたことがあるのですが、温度差が原因で割れると言っていました。実際に、石油ストーブなどを窓のすぐ近くで使用していた部屋は、割れていたことが多かったです。
その後、ヒビ割れしているケースを入居者に状況などを聞いて調査したところ、割れている人に共通していることが「結露」「カーテン」「石油ストーブ・石油ファンヒーター」「冬の方が多い」でしたので、これらが原因だとも思いました。エアコンと比較して石油ストーブの方がパワーがあるので温度差だと思ったのですが、違うのでしょうか?

ガラス屋さんも温度差が原因と言っていましたし、素人なりに調べてみた結果、確かにそんな気がするのですが、いかがでしょうか? また、何か「熱割れ」を少なくする効果的な予防策みたいなものはありますか? 

今まで、私は勘違いしていたことになるのかなぁ。知識不足だったのかと思うと少し悔しいです。

A 回答 (6件)

温度差というより、実際には他の方が述べられているような鉄線とガラスの熱膨張率の違いから来る収縮差によって、ガラスが追従できなくなるということです。

つまり、差よりも、熱せられる、しかし外部は寒いといった場合におきやすいわけです。他にも、カーテンや家具などの遮蔽物により熱がこもり、特に直射日光が当たる場合にそれによって割れることもあります。

また、湿気の問題でいうと、小口処理ができていない場合、鉄線の端部から侵入した水が毛細管現象で吸収され、それによって錆が生じ、その膨張によって割れるケース(錆割れ)もあります。その場合、一見してわかりますが。放置されている場合に熱割れの亀裂痕から侵入した水分でそのように見える場合もあります。

網入りガラスは法的に使用を規定されている場合がありますが、たとえばファイヤーテンパーといった防火ガラスで、それを併用した合せガラスでも代用できるケースがあります。
網入りで問題を少なくすることは、基本的には難しいでしょう。床暖でも入れてストーブ、エアコンなどの使用を禁止するとか、カーテンの使用を禁止するとかという話になってしまいます。まあ、ポスターを貼らない、家具で塞がないなどの注意を即すことはできるでしょうが、それだけでは心もとないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。先日は貴方の回答を拝見させていただき、私も質問させていただきました。
何となくですが、「温度差」という意味を勘違いしていたのかなという気がします。直射日光も温度差・・・ということでガラス屋さんも大きな範囲の意味で「温度差」という言葉を使ったのかなと思いました。上手く説明できないけど、何となく・・・。

湿気の問題も回答されているということは、やはり「結露」もそれなりに原因の一つであるということでよろしいのでしょうか?
「ファイヤーテンパー」というのを調べてみましたが、何だか高そうですね。でも、割れると粒状になるみたいなので、網みたいなものがないと、防火上はいいとしても、泥棒に対する防犯上の問題とかはないのでしょうか?

床暖房は却下です・・・。カーテン使用禁止も無理です。やはり、網入りガラスはどうしようもないのでしょうかね。他の方もおっしゃているように、ガラス自体を変えるしかないのかもしれませんね。

お礼日時:2007/02/23 15:04

防災上の要件とは、熱、もしくは飛来物等で割れた場合に、開口が生じにくい(バックドラフトの発生や、延焼、煙の隣室への移動の防止)、飛散落下による怪我の抑止(特に、避難経路への落下など)といったところです。


確かに、強化ガラス系はそのような破断を示すものです。ですから、部位によっては合せガラスとして使用する、もしくは飛散防止フイルムを施術するといった方法も検討しなければなりません。
参考になれば
http://glass-catalog.jp/pdf/g18-010.pdf

網入りへの防犯フイルム貼り付けは、誘因になる可能性大です。それは規約で禁止する方向に持っていったほうがいいでしょう。実質的には、そういった凸凹のガラスにそんなもの貼るより、まともな補助錠をビス止めで取り付けたほうが、よほど防犯効果があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

またまた回答ありがとうございます。大変勉強になります。
いいガラスを取り付けれれば一番いいのですが、なかなか予算的には厳しいので悩んでしまいます。
他の方の回答でも、フィルムも原因の一つとおっしゃっていたし、自分でも少し調べたところ、カーテンを半分だけとか、全く考えたこともなかったようなことがあったので、質問して良かったです。
防災面だけでなく、防犯上のことでもアドバイスいただきありがとうございました。
自分でも、いろいろと考えてみます。

お礼日時:2007/02/23 17:10

お住まいは寒い地域ですか?



網入りガラスのわれは、温暖な地域だと、
真夏の直射日光とエアコンの組み合わせもあります。

熱の伝わり方に3種類あるのはご存知でしょうか?
(参考:インテリアコーディネーターハンドブック技術編など)
伝導、対流、放射(又は輻射)です。

その中で、エアコンは対流による暖房効果で、
石油ストーブは主に放射(輻射)です。
輻射は、熱のエネルギーが波のエネルギーとなり、何かにぶつかったときに発熱します。特に黒っぽいものには多く反応します。
逆に透明なものはスルーしてしまいます。
また、対流では、ガラスの温度以上に網の温度が上がることはないので、熱を持ちにくくなり、われにつながらないのでは?と思います。

ガラスの中の鉄の網に熱の波がぶつかり発熱、内部だけ温めることになり、鉄が膨張するのです。(多分)

方策としては、エアコンを標準装備とし、石油ストーブ禁止!
なんていうのはどうでしょうか?
家賃も便乗値上げできるし‥‥
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。うちは静岡です。熱の伝わり方、大変参考になりました。そうすると、石油ストーブとエアコンの比較がなるほどと言えるものですね。一応、私の調査結果も多少確かなことがあったということですね。
エアコン付いているのに、暖房は石油ストーブという人が多いんです。確かに、なかなか暖かくならないので、その気持ちはわかりますが・・・。

お礼日時:2007/02/23 15:02

網入りガラスの宿命です.金網が入っている限り防ぎようがありません.フィルムを貼ると更に割れやすくなります.


防犯ガラスは二重窓にするしかありません.

 http://www.anmitsuglass.com
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。確かに宿命です。何件も続いた時には、ガラス屋の陰謀かと疑ったくらいです。(その時は割れやすいことは知らなかったので。)フィルムみたいなものを貼ると駄目なのですね。防犯用のフィルムを貼っていた人もいたけど、それも原因の一つだったのかな。
参照サイトのガラスだと金額が高そうですね。そんなにお金ないですよー。

お礼日時:2007/02/23 15:01

はじめまして!


網入りガラスのヒビ割れは、質問文のとおりです。
原理は、温度差によってガラスと鉄網の熱膨張率の相違から引き起こされるのが原因です。
窓のガラスがなぜ網入りガラスなのでしょうか。
防火規制のある建物だからです。
他のガラスにかってに変えると、建築基準法と消防法違反となり最悪の場合は、禁固刑になるかもしれません。

原因と考えられるものに「結露」と「暖房」が質問文から察します。
換気が悪いから各戸に換気扇をつけてみるといっても、予算がかかりますね。
梱包に使うプチプチ(暇つぶし)を網入りガラス面に張ると意外と効果があります。
効果が無いとなれば、換気を良くするしかないと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。私も以前、誰かから(ガラス屋さんではないですが)、普通のガラスにしてしまっては?とアドバイスされましたが、法律があるので諦めたことがあります。その人は、別にガラスの確認なんかチェックしにわざわざ来ないから大丈夫だよ、と言われたのですが、小心者なのでやっていません。・・・禁固刑だったんだ? やらなくて良かったです。 
ガラスの問題ではないのですが、結露がすごく多い部屋があったので、部屋に換気扇をつけることも検討しましたが、おっしゃるように金銭面で却下されました。

お礼日時:2007/02/23 15:01

複層にすれば、温度差少しは抑えられ、網の熱膨張も軽減、ついでに部屋の断熱効果も上がる!って上手くいくかなあ。


勘です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。上手くいきそうな気がしますが、金額が・・・。お金に余裕があればいいのですが、賃貸業はあまり儲からないので辛いです。

お礼日時:2007/02/23 14:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!