
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
大阪府の眼科医です。
目薬の差しすぎ→これはよくありません。これは#4のいわれる脂分を流しすぎてしまうことと、結膜の杯細胞から分泌される粘液を除去していまうこと、また防腐剤(塩化ベンザルコニウムなど)による角膜障害を惹起する恐れがあるからです。
ドライアイに対して→これは点眼しなくては眼が乾いてしまいます。乾燥性角膜炎は重度の場合甚大なダメージをあたえます。
点眼薬をわれわれ眼科医が処方するときに注意が必要なのですが、あまりひどいドライアイの場合はドライアイによく使用されるヒアルロン酸の目薬だけでは角膜上の点眼薬の分布の不均衡が生じ、却ってドライアイを悪化させることがあります。ですからドライアイのタイプによっては数種類の点眼が必要なことも稀ではありません。
眼に優しいものは?→基本的に軽く乾くだけならそれほど種類を気にすることはありませんが、眼に優しさを求めるなら1回使いきりタイプの防腐剤の入っていない目薬を乾き感の強いときに補助的に使うというのが一番良いように思います。
ドライアイは一見ただの乾き眼ですが、時には内科的疾患などに合併していたり、感染症、角膜変性疾患に続発するものもありますので、眼科で相談して頂いた方がよいかと思います。
参考になりましたでしょうか?
No.4
- 回答日時:
大学病院の眼科医です。
市販の目薬には、それほど害になるもは無いと思いますが、
涙には蒸発を防ぐ油の成分が入っています、
それで頻繁に目薬を点していますと余計にドライアイを招く結果になります。
No.3
- 回答日時:
外国と目薬の使い方が異なるということは、白内障の目薬で何年か前に指摘されたことがあります。
しかし、今回のご質問は、市販の目薬のことをいわれてるのだと思います。それは何のために目薬を使うかによりますし、使う人の体質によってもかわりますから、あまり一般論として尋ねになっても、ケースバイケースです。
また、市販薬であれば、一般的に用法・用量をきちんと守って入れば目を痛める様なことはありませんが、それでも合わない人は目が赤くなったり、違和感があったりと何らかの症状がでることはあります。
ただ多くの場合、何らかの症状がありますので、それらに気が付いたら使用を直ちに中止して眼科医を受診してご相談ください。最もいけないことは、症状がありながら使い続けることです。
なんとなく、目薬の注意書きのような回答ですが、添付の文章をまずはきちんと読みましょう。
No.2
- 回答日時:
程度の問題でしょう。
一時間に何回もさすのは害がありますし、使い過ぎは成分によっては緑内障の原因になったり、ドライアイの原因になったりします。
ですから、本当かといわれれば嘘ではない、と言う事になると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 医療・安全 文春オンラインで、コロナワクチンを子どもに打たせるべきか、それとも打たせざるべきか 1 2022/09/15 12:18
- 医療・安全 過去の感染症の流行で予防接種が原因で亡くなる人の方が多いという反ワクチン派に有利なデータ 1 2022/09/12 11:32
- 医療・安全 毒入りワクチンを接種して、体が徐々に蝕まれている人々でも、イベルメクチンを飲めば回復する 2 2022/07/09 23:13
- メガネ・コンタクト・視力矯正 20代男性です。 ドライアイが酷いです。 寝起きやソフトコンタクトをつけると目が乾いてかなり見えにく 2 2023/05/15 16:25
- 眼・耳鼻咽喉の病気 至急!埋没後の目の不調について 1 2023/08/15 21:00
- 眼・耳鼻咽喉の病気 目頭のチクチク感 1 2022/11/05 11:38
- メガネ・コンタクト・視力矯正 眼精疲労 安い目薬を使っていますが高い目薬だと効果ありますか メグスリノキ 色々なサプリメントも試し 2 2022/03/23 04:30
- その他(家計・生活費) お財布の使いわけ 2 2022/07/21 22:08
- 医療・安全 本当は、ワクチンを打てば打つほど、コロナ・オミクロンにも感染しやすくなる? 5 2022/07/07 22:56
- メガネ・コンタクト・視力矯正 31歳女性ですが右目がぼやけるので眼科にいきましたが 左右両方1.5見えていて 右目だけ遠視ほんの少 5 2023/03/30 20:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報