
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
日本語を勉強中の中国人です。中国語の視点で回答させていただきます。少しでもご参考になれば幸いです。No.1さんのおっしゃるとおり、荘子についての物語です。「きこりか、猟師が獲物を取ろうとして」ではなく、荘子本人が弾弓を持ってカササギを狙ったのです。ポピュラーな成語は中国語にあります。「螳螂捕蝉,黄雀在後」と言います。「かまきりが雀にねらわれているのも知らずに、蝉を捉えようとしている。眼前の利に目がくらんで災いが近づきつつあるのを知らないことのたとえ」です。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/02/25 20:04
回答ありがとうございます。やはりポピュラーな成語があるのですね。私は何かの本で読んだような気がしましたが、どうもはっきりしないのでもやもやしていました。おかげで疑問がすっきりしました。
No.1
- 回答日時:
荘子外篇に見える話でしょうな。
ポピュラーな成語は生んでいないようです。石弓をもってカササギを狙うのは荘子本人で、場所が彫陵と呼ばれるところだったので、「彫陵の荘子」という表現でエピソード全体を指そうとする向き(諸橋徹次)もあるようですが、ちょっと無理な感じがします。ちなみにカササギが狙うのはカマキリで、カマキリが覗うのは蝉です。そして荘子をおびやかすのは彫陵の管理人。
また、文中に含まれる見利忘真という塊で検索をかけてみると、法華経が引っかかってきましたが、ほかには取り立てて云うようなものはなく、故事成語とみなしうるものではないでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「上手ですね」は失礼なほめ方...
-
‘こまめ’漢字でどう書く?
-
中国系の名前のスペル(王さん...
-
ふくらはぎを「ふくろはぎ」と...
-
中国語「幸せならてをたたこう...
-
「日々是好日」って?
-
「お客さま」と「お客様」の違い?
-
エントリーシートの語学レベル...
-
中国語で潮吹きってなんて言い...
-
何故、下品な言葉は「んこ」と...
-
龍のつく人名
-
「こき使う」の「こき」って?
-
中華料理「珉珉」という店名の...
-
ピンイン表記におけるアポスト...
-
“撚る”と“縒る”の違い
-
中国語で小●妹と言うと問題です...
-
中国語で何と言いますか?(注...
-
「峠」は中国語で何と言うので...
-
求解籤 稻荷大社六番
-
フェイクスイーツに使うデコレ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「上手ですね」は失礼なほめ方...
-
名前の読み方と国籍
-
ジョイフル観光の原田優美社長...
-
中国語の電話がかかってくる
-
中国製ドライブレコーダー 中国...
-
「謙虚ですね」という言葉は日...
-
中国人の「あるよ」とは
-
‘こまめ’漢字でどう書く?
-
求解籤 稻荷大社六番
-
「お客さま」と「お客様」の違い?
-
中国系の名前のスペル(王さん...
-
中国語で潮吹きってなんて言い...
-
ふくらはぎを「ふくろはぎ」と...
-
鳴呼の意味と読み方
-
『李姉妹ch』動画冒頭のあいさ...
-
台湾で・・・「よろしくお願い...
-
「旅行」という漢字をピンイン...
-
口ヘンに衣
-
大家好に返す言葉は?
-
「榛葉」の意味わかる方いますか?
おすすめ情報