dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夫が風俗に行っていたことが判明しました。
私と付き合う前のことですが、私はそういう類のお店が大嫌いです。
偶然夫の携帯から、昨日判明した事実です。

今まで、TVとか見ててそう言う話題になったときによく冗談半分で、
「○○(夫の名前)も行ったことあるんでしょー?だから
(お店のシステムとか)知ってるんでしょー?」とか聞いても
「ないよ~!詳しい先輩に聞いたんだよ~」などと答えていて
私もすっかり信じていました。

風俗に行くような男性がまず嫌いだし、
それに、5年間も(少なくとも50回くらいは上のような会話があった)
あんな風に自然に嘘つかれていたなんて、
夫の全てを信じられなくなりました。
私は嘘が大嫌いだし、夫もそれをよく知っているし
ささいな嘘が原因で離婚未遂も過去何度かあります。

■夫の主張
*行ったのは、私とつき合う前、1回だけ
*緊張しすぎて立たなかったので、セックスはしていない

■私の疑惑
*複数回、しかも最近も行ってたはず。5年も前に1回しか
行かないお店(しかも妻に知れるとまずいのに)の番号なんて
登録する人がいるわけない。
 ⇒夫:立たなかった情けない思い出をたまに思い出して
    自分に奮起するため。
(質問1)そんなことする人っています??私には信じられません。
    まだ嘘をつくつもりなのでしょうか。

風俗の事実も許しがたいけど、嘘をずっとつかれていたことに
ひどく傷つきました。
夫の事をとても愛していたし、愛されてると疑いなく思ってたけど
軽く嘘を付くような間柄でしかなかったことに、この5年間は
私の只の甘い幻想でしかなかったのだと思いました。
ショックすぎて離婚を考えています。夫はひき止めてきます。
今も未練があるけど、許すなんてとてもとてもとてもできません。
どうしたらいいでしょう?貴方ならどうこの気持ちを収めますか?(質問2)

A 回答 (23件中1~10件)

行ったかどうかはわかりませんが、主人も妊娠中に似たようなことがありました。


それまでは「興味もない」と豪語していたんですけどね。

里帰りしていたので、出産の時は1人で家事ペットの世話を残業後にこなし、ヘロヘロになりながら夜勤へ…だったので、半分は可哀想かもと思いその場を収めました。

しかし、一応一筆作成しました。
・離婚した場合、全て妻の要求を承諾する。
この内容で実印を押させ、離婚届にも判を押してもらい私が預かっています(笑
次はないと念を押しました(笑
慰謝料養育費はきっちり取ります!離婚もこっち次第です(笑

※質問1
またするかはその人次第なので難しいですが、大体は繰り返しますね。

※質問2
上記の方法で、書類を交わし収めました(笑
    • good
    • 0

NO20です。

お礼ありがとうございます。それを読んで再度回答させてください。

世の中の女性達は男性に対してのイメージを作りすぎています。それも過大評価で良いイメージを!
私は男性ですし、男性を同姓として数十年見続けています。彼女や奥さんにいえないことも同じ男性の友人として共有できるというメリットがあります。「もしこの男の真実をこの男の奥さんが知ったら離婚間違いないだろうなぁ」という秘密を何人分も知っています。

質問者様は「そんなのはあなたの周囲の男性だけでしょう?世の中の男性皆がそうじゃないわ」と思いたくなるでしょうが、こと風俗に関しては私は間違っていないと思います。女性の皆さんは風俗に行ったことないからわからないかもしれませんが、ではなぜにあれだけの人数の男性が風俗を利用しているのでしょうか?一部の物好きな男性だけが利用している数ではありませんよ??
週末の風俗街に行ったことありますか?また待合室に行ったことありますか?(当然ないでしょうけど)みんな飲み会帰りのサラリーマンなどのお父さん達ですよ?これってほんのごく一部のお父さん達なんでしょうかね?
風俗に行かない男性は確かに存在するでしょうけど、極めて少数だということは信じてください。

質問者様の「風俗が嫌いな女性と結婚したのだから、結婚後風俗に行かないのは当たり前」という考え方ですが、これには賛成です。だってそれは結婚という契約の一つの条件だったわけですから、それを了承したのだから風俗に行ってはいけませんよね?約束違反なのは確かです。それは質問者様のご主人の落ち度かもしれませんね。(もちろん私ならそんな契約はしませんし、守れませんけど)
    • good
    • 2

私も経験者で凄く辛かったです


それと質問者さんと似た性格だと思います
ヤキモチ妬きの私なので夫には釘はさしてありました

私は結婚9ヶ月の一応新婚です
丁度入籍1ヶ月目の日に仕事用のバックから数枚の会員カードを発見してしまいました!
もう・・・どうしたらイイのか?!怒りと失望・悲しみ色々な気持ちが押し寄せてきて、その時は泣く事よりも只震えが止まりませんでした

嘘をつかれていた事はもちろんショックでした!
これ以上自分が傷つきたくなかったので
夫には上手に嘘をついて欲しくて発見した事を朝伝え会社に行かせました
(私は、相手を刺すのではなく自分を刺す陰険な性格なので夫は仕事中相当怖かったみたいです)
考える時間があったのに、聞く事すべてバカ正直に答えられました・・・
長い間遠距離恋愛をしていたので、その間の事は100歩譲って仕方ないけど
入籍3ヶ月前にも行っていた事
もしも風俗に行ってもキスはしないで欲しいと日頃から言っていたのに
キスもしたと白状しました・・・

私も愛しているし愛されていると思っていた事
この人だけは私を裏切らないと信じていた気持ちが音をたてて崩れていきました

だから(質問1)は
皆さんの言うように全てを知る事が良い事ではありませんよ
私はバカな事を聞いたと後悔しました
本当の事を知りたいのは解ります、でも自分をこれ以上傷つける事になるかも知れませんよ・・・

実際少ないとは思いますが立たない人も居るそうですよ
私の友人は風俗嬢です
プロとして立たす努力はする!と豪語していました
安い所ならば、そのプロ意識も変わってくると思います
本当に肉体労働なのですから
料金安い=女の子の給料も安い=なら頑張らないのでは?

(質問2)ですが
(1)私は誓約書を書かせ捺印と母印も捺させました
(その誓約書が法的に認められるかは解りませんが)
(2)現金をもらって欲しい物も買いました
(3)それと変な話ですが
毎日夜の営みをする事も約束しました
(本当は汚い体で触れられたくもないのですが、出来るだけ他に性欲が行かない様にする為と風俗嬢に負けたくないというプライドからです)
(4)後は人には見られたくない様な恥ずかしいタトゥーを太ももの内側局部の近くに入れる約束をしました
『局部に矢印をして○○(私の名前)の物だから触るな!』というタトゥーを入れると
(実際にはしていません。それが私のあまい所です)

でもやっぱり許す事は出来ないけれど、悔しいけど、それでも私は夫を愛しています
落ち着いた今でも急に思い出し泣いてしまう事もあります
人間なのだから完璧は無くて許せない事、忘れられない事もあってイイのではないですか?
好きなのか?嫌いなのか?
好きならばご主人を大切にして下さい、それが自分を大切にする事に繋がると思います

こういう事があって気付けた事がありました
私は夫に執着し過ぎていた事
話を聞いてくれた友達
仕事を辞める時に泣いてくれた同僚
そして家族
私の周りには他にも大切にしたい人がいっぱい居る事に
精神的に病んでなければ気付けませんでした

綺麗事ばかり並べたように思われるかもしれませんが・・・

凄く辛いと思いますが時間が和らげてくれますよ。
    • good
    • 0

まず2段階で考える必要がありますが、質問者様はそれをごっちゃにされているような気がします。


その2段階とは風俗に行くことと嘘をつくことです。まず男の本質として風俗に行くことについてはどうなんですか?多くの回答者へのお礼なり補足なりで、「風俗に行くことはまだ許せる」というようなことを言っておられましたが、そうなんですか??

実際男は結婚していても、100%風俗や他の女性と関係を持ちたいという気持ちはありますし、90%以上は実際に経験していると思います。(ただ奥さんや彼女が知らないだけ)実際私も結婚しておりますが、風俗などは大好きで何回も言っていますが妻には言ったことがないといっています。

もし質問者様が「風俗に行く男とは付き合いたくない」と思われているとすれば、もはやどの男性とも付き合うことは難しいといえるほど、多くの男性は風俗に実際はいっていますよ。むしろ風俗にいったことがなくて、これからも絶対に行くことのない男を探すほうが難しいでしょう。そんな人いるのかな??

次に嘘をつくということですが、それは嘘つくでしょう?ましてあなたが風俗に行くことをすごく嫌っているのならば、それを隠そうとするのは当然ではないでしょうか?
だって逆に考えると「いや~、俺今日風俗に言ってきたよ~相手は20歳の子でさぁ、すごくかわいくて俺好みだったんだよね、おもわず気持ちいくて2回も射精しちゃったよ~」なんて言うと思います?嘘をつかないとはそういうことで、「そこまで言わなくても」というのなら、本当はこう思っているのにそこまで言わないというのなら、質問者様の理論だと、それも隠して言わない部分があるので、嘘ということになりますよね?
とにかく全てが包み隠さず聞きたいのであれば、こういうことを言っても平気な態度でいられるのでしょうか?逆にそのほうが不自然のような気がしますね。

この回答への補足

(質問1)に関して追記
前々回の補足(2/24)の後、またねちねち「だってそんなの信じらんない」と責めていたら、
「だってあれ(質問1)が本当だし」
  ↓ 私:そんなの信じられるわけないじゃん、いい加減にして。
「分かったよ、本当の事言うよ…何回か行った。付き合ってからも行った」
  ↓ 私:やっぱりそうなんだー!(大泣き)
「嘘だよ…本当の本当は(質問1)だよ…hitoha3の気が楽になるならと思って今嘘ついてしまった」
という感じで夫の証言が二転三転しました。

このことですっかり混乱した私は、もう一つも嘘が耐えられなくなりました。
急に発作的に不安になったり、猜疑心の塊になったりと、心の安定を欠いてしまい、今まで真実だと思っていたこと全てが怖くなってしまいました。
次一つでもクリティカルな嘘が発覚したら、たぶん私の心は弾け飛んでしまうと思います。
夫には「まだ嘘ついている事があっても、もう真実を言わなくていいから」とお願いしました。
情けないことです…

(お礼欄の文字数が足りなくなってしまいましたので、お礼の続きをこちらに書きます)

>嘘をつかないとはそういうことで、「そこまで言わなくても」というのなら、本当はこう思っているのにそこまで言わないというのなら、質問者様の理論だと、それも隠して言わない部分があるので、嘘ということになりますよね?
⇒何もかもが知りたいというより、自分(夫)のしたことを、ごまかさないで話して欲しかったんです。
過ちを共有したかった。
そりゃ私は怒るだろうし、ショック受けるだろうし、傷つくでしょうけど、
自分がしてしまったことを誠意を持って告白して欲しかった。
そして、譲れない何かがあるなら主張して欲しかった。

でも今はもう、上の方にも書いたとおり、私に真実を受け止められるキャパなんて残ってないので、
mo-さんのおっしゃるとおり、平気な態度でなんていられません。
たぶんおかしくなっちゃいます。

補足日時:2007/03/01 02:42
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりまして、申し訳ありません。

>まず2段階で考える必要がありますが、質問者様はそれをごっちゃにされているような気がします。
⇒そうなんです。考えれば考えるほど、ごっちゃになるし、
2つが合体した悩みが出てきたんです。

>多くの回答者へのお礼なり補足なりで、「風俗に行くことはまだ許せる」というようなことを言っておられましたが、そうなんですか??
⇒「風俗に行った」ことは許したいと思います。
夫の証言が真実なら、私と付き合う前のことですから。
「風俗に行く」ことは絶対に許しません。
風俗が嫌いな私と結婚したんだから、これから先は風俗に行かない覚悟があったはずです。
風俗が嫌いな女性と結婚するけど、風俗には行く、なんて発想が男性には許されている、というわけではありませんよね?
それってあまりにも自分が愛しているはずの女性の気持ちを無視してます。不誠実です。
そして、風俗と嘘が合体した悩みとして「“風俗に行ったことがない”夫を好きになってしまった」があります。
“風俗に行ったことがない”から結婚したわけでも好きになったわけでもありませんが、
好きな部分の一部でした。
それが無くなったんだから、理論的には、夫への愛情は減ったと言えるかもしれません。
最初から夫がそんな嘘をつかなければ、そんな偶像は出来上がらなかったのですが。

>実際男は結婚していても、100%風俗や他の女性と関係を持ちたいという気持ちはありますし、90%以上は実際に経験していると思います。
>むしろ風俗にいったことがなくて、これからも絶対に行くことのない男を探すほうが難しいでしょう。そんな人いるのかな??
⇒ごめんなさい、ちょっと信憑性がなさ過ぎて信じられません。
オーバーに言いすぎだと思います。
mo-さんの周りはそんな人だらけということでしょうか。
私の周りには、女なんて彼女一人で充分、むしろ自分の他の趣味に時間を使いたいという人が(断然少数派ではありますが)複数いますよ。
淡白だからなのかもしれませんし、淡白なのは私の興味の範疇外ですし、
その人と付き合いたいともこれっぽっちも思いませんけど。

mo-さんの回答を読んでると、むしろ「夫はこんなにひどいことを考えない人、私は知ってるもん」と信じたくなってきました。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/01 02:23

はじめまして。


結婚8年目、30歳、5歳の娘のいる主婦です♪

私も、多分質問者様と同じ性格だと思います。
そして、似たような経験があります。(風俗ではありませんが。。。)

そうなんですよね、これだけ風俗に行く男性がいる中、
出会い系サイトに登録していたりする男性がいる中、
妻の立場から考えると自慢にもなるし・・・。
それに嘘は私も絶対にいやです。(いいと言う人もおかしいですが)

私も主人の嘘にはとても苦しみました。
許せなくて許せなくて、でも愛してるんですよね。
愛しているけど、嘘をつかれたショックが大きくて、
怒りや悲しみで離婚なんかも考えたりしました。
その結果、うつ病になってしまいました。
いい加減信じてあげたい!でも、嘘をつかれたショックがつきまとう。
でも、それを変えたのが妊娠でした。
嘘をつかれて以来、全然夫婦生活もなかったのですが、
ある日妊娠が発覚して。
妊娠中も何度も喧嘩はありました。(その理由で)
娘を出産してからしばらくしてふと振り返ると、
あの時の最高潮に怒り震えた時期はなんだったんだろうとも
思えるようになりましたよ。
苦しいつわりや産後の慌しい子育てがあったから??
主人の事は愛しているけれど、たとえ愛する夫でも、男である限り
夫が他の女性に目がいくのと同時に、女性の私たちも、女である限り
周りに素敵だなって思う男性は山ほどいます。
(そして自分の夫を見たらただのおじさんに見えてきます(笑))
そういう目線でいると気持ちは楽になるし、自分を磨こうと思うし、
今は前はあれだけイヤだった嘘も、私を気遣っての嘘なら
絶対にぼろを出さないで!という感じになりました。
嘘つかれるなら死ぬ!とまで発狂していたのに(笑)
でも、私も目線を変える事で今は逆に主人が心配していますよ。
やきもちをやかせるように私も努力しています(笑)
今は結婚しているようにも、子供がいるようにも見えないと、
周囲からも言われます。(そういう努力もしています(笑))
そして、何よりも怒り苦しんでいても、やはり
愛する人との子供という存在は何よりも幸せをくれます。
子供は母親を味方してくれるから!!
愛しているなら考え直してみませんか・・・?

ちなみに私も夫へは罰を与えました。
夫のへそくりや貯金全てを正直に教えてもらい、
(これで嘘ついてたら離婚!って念押ししました。)
全部私のアクセサリーやファッションなど買わせました。
そして、お小遣いは無しです。
夫のたばこは常にストック、お昼は毎日愛妻弁当、
お家にコーヒーもストックしているので持参させています。
お腹もすくので毎日すぐに帰宅します。飲めない人ですので。。
そして、マッサージをしてもらったらちょこっとだけ¥500とか
おこづかいをあげます。(週一ぐらい。。)
でも次の日の朝、「ケーキとかおみやげがあったら嬉しいな♪」
なんて言って遣わせます(笑)もちろん喜ぶと夫もご機嫌です。

私が何も言わなくなってから、結構平和ですよ。
私も思い出すけど我慢しては、自分に投資して発散します!
主人は罰には縛られているけれど、幸せみたいです。

私の性格上、徹底的に言わないと気がすまない、
落ち着かないところもありましたが、
時間が経てば絶対に大丈夫ですよ。


ちなみにうちは子供が生まれて5年以上ですが、
夫婦生活はほとんどないです・・・。(全くないわけではないですが)
主人は性的な行為で満たすより、一緒に腕枕で寝る方がいいのだそう。
男性って絶対風俗!みたいなのは周囲の人間によると思いますよ。
主人の周りには主人同様ほとんど風俗経験者はいませんから。


長々とごめんなさい。
お互いに頑張りましょう♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってしまいまして、申し訳ありません。
経験者からのアドバイス、ありがたいです。

>許せなくて許せなくて、でも愛してるんですよね。
>愛しているけど、嘘をつかれたショックが大きくて、
>怒りや悲しみで離婚なんかも考えたりしました。
>その結果、うつ病になってしまいました。
>いい加減信じてあげたい!でも、嘘をつかれたショックがつきまとう。
⇒正にそんな感じなんです。
今は、夫が言ったとおりのままのことを80%くらいの割合で信じています。
この情けない人ならそんなこともあるのかも、って。
でも昨日は「こんなバカみたいな事信じるの!?だってありえなくない?」と
自分の中で信じる⇒信じないがグルグルと回って一日中心の中はパニックでした。
このままだと病気になっちゃうかも…とも思いました。

>今は結婚しているようにも、子供がいるようにも見えないと、
>周囲からも言われます。(そういう努力もしています(笑))
⇒同じ女性として、とても憧れます!
私も所帯感がない(いい意味でも悪い意味でも)とはよく言われますが、
お子さんがいるように見えないって言うのは、スタイルやおしゃれのモチベーションを
ちゃんと維持されてるって事ですよね。
ぜひ見習いたいです。

>そして、何よりも怒り苦しんでいても、やはり
>愛する人との子供という存在は何よりも幸せをくれます。
⇒素敵な回答ありがとうございます。
うらやましいです。

>夫のへそくりや貯金全てを正直に教えてもらい、
>全部私のアクセサリーやファッションなど買わせました。
⇒前回の喧嘩の時に、全部巻き上げてしまいました。
>そして、お小遣いは無しです。
⇒今でも、ほぼお小遣いナシです。
私はお金の管理が苦手なので、自分のお給料は全部貯金、
夫のお給料で生活費から私のお小遣いまでもらっており、
更に趣味のグルメで夫のお給料はほぼ無くなります。
そのテの罰が使えず、困っています。

>ちなみにうちは子供が生まれて5年以上ですが、
>夫婦生活はほとんどないです・・・。(全くないわけではないですが)
⇒今は想像できませんが、そういうものなのかもしれませんね。
ちょっぴり寂しい気もしますが。

mytamaさんの回答があまりにさわやかなので、少し希望が持てました。

お礼日時:2007/03/01 01:12

1.嘘をついていた。

何十回も聞いたのにずっと嘘を付いていた。
  この5年間って、なに?

何十回も聞くあなたが悪い。まるで取り調べのようです。
そんなに信用できなきゃ結婚しなきゃいいんです。

2.まだ嘘をついている。アドレス登録の理由が納得できない。

納得できる理由を聞けば離婚しないのですか?

3.格安ソープ。安ければいいのか。女なら誰でもいいのか。
  そんな人に選ばれたなんて、自尊心ずたずた。

じゃあウン十万かかる超高級ソープでアイドル級の女を抱いてきたと嬉々として言ってもらえばよかったんですか?

あなたは結局旦那さんがどんな行動に取ったとしても「風俗に行っていた」という事実を盾に取って旦那さんを責めつづけるだけです。
ご自身が納得いかないのなら離婚すればいいと思いますが、旦那さんはあなたと「離婚したくない」から嘘ついてたんですよ。

ちなみに風俗を肯定するわけではありませんが、旦那さんの求めにはちゃんと応じてましたか?
旦那さんを弁護するみたいですが、応じていなかったのならあなたにも責任はありますよ。

この回答への補足

(お礼の欄で文字数が足りなくなってしまったので、ここに書きます)

>ちなみに風俗を肯定するわけではありませんが、旦那さんの求めにはちゃんと応じてましたか?
⇒私は嘘や風俗に対して潔癖なだけで、性に対して潔癖な訳ではありません。
積極的な方ですし、大好きなほうです。
むしろ夫の方が、体が持たないとよく言ってた方です。
だから、今の私の考えでは、「私とつきあってる時は行く余裕(時間もお金も性欲も体力も)なんてなかったはず。付き合ってからは行ってない」となりました。

補足日時:2007/03/01 00:35
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってしまいまして、申し訳ありません。

>何十回も聞くあなたが悪い。まるで取り調べのようです。
>そんなに信用できなきゃ結婚しなきゃいいんです。
⇒初めて風俗の有無を質問した時の「行ったことない」という答えを信じていたから
何回も聞いていたのであって、冗談のつもりのやりとりでした。
口調も冗談口調の、お決まりのやり取りと言うか…取調べとは心外です。
本当は嘘をついていた夫はドキドキしてたのかもしれませんが。

>納得できる理由を聞けば離婚しないのですか?
⇒そういうつもりで書いたことではありません。
夫の事を信じたいという気持ちが根底にある状態で、
「でも、そんな理由でアドレス登録する人っている?」と自分だったら100%取らない行動なので、
「私がしないだけで、よくあること?」と悩んでたので書きました。

>じゃあウン十万かかる超高級ソープでアイドル級の女を抱いてきたと嬉々として言ってもらえばよかったんですか?
⇒私が「高級ソープの方がよかった」みたいに書いたのは
「それじゃあ、しょうがないね」という気持ちになれそうだからです。
嘘ついているのがばれたときに「嬉々として」そんなことを告白するような無神経な人なら
こんなに悩まずにあっさり別れられるので、ある意味そっちのほうがよかったかもしれません。

>あなたは結局旦那さんがどんな行動に取ったとしても「風俗に行っていた」という事実を盾に取って旦那さんを責めつづけるだけです。
⇒それはそうだと思います。
事実だと思い込んでいた事が、嘘だと分かった時、
天と地が入れ替わったようなショックを受けました。
しかもその事実は私が嫌悪する内容。
夫の罪は、勇気がないばかりに『事実と違うことを事実だと私に植え付けてしまった』事により
悪意がなかったにしろ、私を結果的に傷つけたことだと思います。

回答にいちいち反論するような感じになってしまい、
ごめんなさい。
ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/01 00:35

経験者(被害者)です。



夫の主張を見て、私の主人も初めて発覚した時に同じ事を言ったのを思い出しました。
私の主人は少し潔癖な所があったので、風俗には行かないという自信が私にはありましたし、仕事の接待でたまたま行き、立たなかったし行為には至らなかったという言葉を結婚2年目、妊娠後期の私は泣きながら信じることにしました。
その後、再び今度は大量のスタンプカードが見つかりました。
2人目の妊娠中でした。
本番はないお店でしたが、2度と行かないと約束してもらい、今も信じたふりをしています。

子供が主人にすごく懐いており、離婚をするのは私の勝手な我がままなのではないかと思え、今は我慢しています。
子供がいなかったら、即離婚していると思います。
実際の所、風俗に関しては、今では主人を一切信用していません。

次があったらどうしますか?
子作りをする前によーく考えてみてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりまして、申し訳ありません。
あの後色々考えては、夫の事を信じたり信じられなかったり、
冷静さを継続することはなかなか困難でした。

miumiuyuuさんも被害経験者なんですね。
接待した方なのか、された方なのか分かりませんが
会社って、何なのでしょうか…
「立たなかったし、行為はなかった」と主張された
潔癖なご主人は、結局また風俗に行ってしまった。

色んなところが夫と被るご主人の現状に、
ショックを受けました。
すごく考えさせられます。
>子供がいなかったら、即離婚していると思います。
これが、私の最も心配している事です。

辛い体験をお話して下さって、ありがとうございます。
夫との幸せな未来を信じたい私ですが、
もう少しいろんなことを考えてみる必要がありそうです。

お礼日時:2007/02/28 22:01

NO.14で回答した物です。



>離婚しようとは思わなかったんですか?
>離婚しなかったポイントというかその過程で起きたこと

離婚って、相手を懲らしめたり後悔させたりするためにするものじゃないですよね。
自分自身が、気持ちがなくなり「もうダメだ」って相手に思ったときだと思うんです。
私は、少なくとも私の知った範囲で初犯だったその時は、一度目だったので泣くしかなかったんです。別れて、幸せな部分もこれからの夢も全部失ったり、辛い思い出を引きずるのも嫌でした。克服するしか自分が回復できませんでした。・・・とは言っても、今でも怖がっているので、夫が永遠に再犯を犯さない限りは「克服できた」とは言えないんですけどね。
苦しいのも悲しいのも辛いのも、みんな夫を愛してしまっているから起こる感情です。愛している以上、今度は「この人は二度目はしないに違いない」と、また信じるしかできないんですよね。信じることでしか自分自身がラクにならないんですよ。信じて、また夫との幸せな日々を送る・・・一生「過ちを許す」なんて日は来ませんが、ひとつ傷ができたと思って(ある意味、諦め?)再出発しようと、苦しみから脱しようと考えました。
希望がある(と自分が思える)以上は、自分の幸せな未来を夢見て進むしかないと思うんです。本当にもう希望がなくなったと自分自身が思う日までは・・・
だって、ダメになって人生の方向転換するのは、それからだっていいんですから。というか、そうなったら思い残すことなく、悔しいと思うことすらなく、さっさと決断できると思うんですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再回答ありがとうございました。
makimakibiさんは本当にお強いですね。おっしゃること全部本当にごもっともだと思いました。

>離婚って、相手を懲らしめたり後悔させたりするためにするものじゃないですよね。
⇒そうですよね。私は苦しさのあまり、意地になってるみたいです。
夫を懲らしめようと思って離婚しようとしてました。
私ばっかり苦しんで、あの人は苦しまないなんて、と思ってました。っていうか、今も思ってしまいます。
嫌な女だと思うけど、でもそう思ってることは事実です。

>別れて、幸せな部分もこれからの夢も全部失ったり、辛い思い出を引きずるのも嫌でした。
⇒正にそうなんです、そういう未練があるんです。

>苦しいのも悲しいのも辛いのも、みんな夫を愛してしまっているから起こる感情です。愛している以上、今度は「この人は二度目はしないに違いない」と、また信じるしかできないんですよね。信じることでしか自分自身がラクにならないんですよ。
⇒涙があふれてきました。ほんと、そうだと思います。
今回の事で、これだけ苦しんでおきながら、夫を捨てられない、
夫との将来に未練がましい自分に、どれほど愛しているのか痛感しました。
好きじゃなかったら、ホント簡単なのに。
素直になって、ラクになりたいと思いました。

ただ、私が譲るだけではやっぱり納得が行かないので
何か罰は与えたいと思います。
今夜眠って、明日少し冷静になってればいいな、と思います。

makimakibiさんの経験談、本当にありがとうございました。

お礼日時:2007/02/25 01:12

こんにちは。



ちょっと考え方を変えてみてはいかがでしょうか?
貴女とお付き合いする前に行っていたのが事実で、尚且つ貴女が風俗が嫌いだと事前に知っていたとしたら…。
誰が好き好んで、愛する人に嫌われるような事を言うでしょうか?
質問者様は風俗が大嫌いだったのでしょう?
なら付き合う前に風俗に行っていることを知っていて、それでも旦那様と
お付き合いされていましたか?

一度ついたウソはつき通すのも当たり前です。
ばれたら今回のような状況になるのは容易に想像できるからです。
本来なら墓場まで持っていく類の隠し事だったのでしょう。
携帯からばれたのなら、旦那さんは失礼ですがかなりウッカリさんだと
思います。

貴女を愛するが故のウソです。
貴女に嫌われたくないからずっとウソをついていたのです。
許せないと思うのは質問者様にとっては当然の事だと思いますが、
旦那さんの気持ちはそこら辺にあると思います。
思う存分旦那さんを責めて、お詫びに何らかの希望なりお小遣いを減らすなどの
罰を与えるなりして後は許してあげては如何でしょうか?
お小遣いを減らせば風俗にはまず行けなくなるので一石二鳥ですよ。
勿論二度目はない事を強調する事は忘れないで下さいね。

最後に…。
確か安い風俗と高い風俗の差なんてサービス内容の違いだったはずですよ。
女の子の美醜よりも、いかに男性の心をつかむ事が出来るか如何に
優れたサービスを出来るかの違いと聞きました。
ですので安い風俗に行った事に拘る必要はないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

冷静な回答ありがとうございます。
yahiro1972さんの回答を読んでいたら、自分にいかに狭量な人間か
痛感しました。
でも、それでも、許せないんです~!

>なら付き合う前に風俗に行っていることを知っていて、それでも旦那様とお付き合いされていましたか?
⇒付き合う前に知っていたら、付き合わなかったかも・・
付き合った後に「昔…」みたいに話されたら、大ショックだけど
受け止められたと思います。
今回も、もし私が携帯に気づく前に、カミングアウトしていたら
多分相当怒った(嘘ついてた事に)とは思いますが離婚は考えなかったと思います。

今まで、色んな喧嘩のたびに罰を与え、物ももらい飽きたし
家事をよくする夫に、これ以上してもらいたいこともありません。
(よく考えたら恵まれてますよね)
もう罰って、離婚しか残ってないのかな・・・

>確か安い風俗と高い風俗の差なんてサービス内容の違いだったはずですよ。
⇒そうなんですか?高級風俗出身のタレントもいるって聞いていたので、
超美人が揃ってるのだと思い込んでいました。
週刊誌の読みすぎですかね(^^;

お礼日時:2007/02/25 00:27

辛いですね。

。本当にお辛いでしょう。。
私も経験(被害)者です。
夫は過去、とても風俗好きだった人だと思います。

今、夫は二度と風俗には行かないという誓いを固く守っているようです。なぜなら・・・
一度、私に性病がうつったからです。
夫はヘルスに行き、本番はなかったもののその他のサービスを受けたそうです。
ごく一般的な性病でしたが、私の身体の弱さと抵抗力の弱ったタイミングだったので、劇症化し、入院し、手術し、大変なダメージを被りました。私は仕事で大事な時期だったのに、救急車での緊急入院で長期会社を休むことになったので、その後左遷されてお給料も減ってしまいました。
病院でも、私の被ったことの理不尽さに苦しみ、狂ったように夫に当たっていました。悔しくて、ものすごく泣きました。本当に本当に辛かった・・・
夫は責められて苦しそうでした。

さすがにそこまでの経験のせいか、夫は二度と行かないでくれという私の要求を、心して厳守するようになったのだと思っています。
今も、私はまた夫が風俗に行くのでは・・・という恐怖に怯えています。きっと一生怯えているでしょう。
夫が友人と飲みに行くというだけで心配でならないくらいです。
病気もさることながら、私はとても愛している夫が、他の女性に触れる、性的な行為を楽しむなんてことを考えただけで苦しくてしょうがないです。どんなに、「男にとってはたいしたことじゃない、妻への愛情と関係ない」って世間で言われていると頭で理解していても、私は絶対にそれを受け入れることは出来ないです。その程度のことなんだったら、絶対しないで欲しいんです。

それでも、私は夫を愛しているし、幸せに暮らしていますよ。
信じることに決め、本当に夫を愛しています。
もしもう一度同じことが起きたりしたら・・・その時は私はズタボロになって終わるんでしょうけど。。
でも、二度とそういうことが起きない限り、幸せに暮らしていけると信じています。
あなたも、もう一度だけ、旦那さんにチャンスをあげてはいかがでしょうか?しっかり話し合って、もう次は絶対にチャンスはないと約束してもらって・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

makimakibiさんは強い方なんですね。
病気と言う実害が出ていながら、それでも今も旦那様を愛していらっしゃるなんて。
お二人の絆の強さがうらやましいです。

>病院でも、私の被ったことの理不尽さに苦しみ、狂ったように夫に当たっていました。悔しくて、ものすごく泣きました。本当に本当に辛かった・・・
⇒その時のお気持ちが伝わります。
makimakibiさんは、離婚しようとは思わなかったんですか?
また、離婚しなかったポイントというかその過程で起きたことととか
差し支えなければ教えて下さい。

>病気もさることながら、私はとても愛している夫が、他の女性に触れる、性的な行為を楽しむなんてことを考えただけで苦しくてしょうがないです。どんなに、「男にとってはたいしたことじゃない、妻への愛情と関係ない」って世間で言われていると頭で理解していても、私は絶対にそれを受け入れることは出来ないです。その程度のことなんだったら、絶対しないで欲しいんです。
⇒とーってもよく分かります!
自分の愛する人が嫌がってる事を「たいしたこないし」で片付ける
神経に、本当にそこに愛情があるのか、問いただしたくなります。

お礼日時:2007/02/24 23:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A