dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問させて頂きます。
このほどクレジットカードを作ろうと考えているのですが、勿論本人確認書類が必要となります。私は運転免許証を持っていないので今までは健康保険証を使っておりました。ただ先日引越しをして住所が変わった為に保険証(カード型)の裏面の住所が前住所の記載になっています。現住所に書き換えをしようと思うのですが手書きで修正してもそれで通るのでしょうか?免許証なんかは警察署で書き換えしてくれるのでしょうが、保険証は本人の手書きで良いのでしょうか?
ちなみに今申し込みをしているカードは厳重な本人確認をする為、第3者でも取得可能な住民票は不可とのことです。また引越したての為、公共料金の納付書もまだ手元にありません。
宜しくお願いいたします。

A 回答 (2件)

私も結婚してから車の免許取ったので、それまで結構身分証明に苦労してました。

保険証住所は手書きで大丈夫ですよ。私が会社からもらう保険証は住所空欄になっていて自分で記入しないとなりません。そんな保険証もあるから大丈夫です。もし何か言われたら、「勤務先は変更になっていませんから勤務先に確認入れてください。」とでも言ってみてください。私はそれで乗り切ってきました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。
大丈夫と聞いて安心しました。その場で不審に思われるのもイヤだし、どうしようかと・・・。
参考になりました。

お礼日時:2007/02/24 19:57

健康保険証を自分で書き換えしました。

もともと手書きですから大丈夫です。
二重線で消してもよかったのではと思いますが、プラスチックのカードだったので、除光液で消して、上から書きました。

ちなみに、以前某銀行のカードを作った時は、顔写真入りの書類が必要と言われ、運転免許証がないのでパスポートを持って行ったのですが、それも現住所と違っていましたが、その場で二重線で消し、書き換え、でOKでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
早速、手書きで訂正して健康保険証で対応したいと思います。
ご親切な回答、痛み入ります。

お礼日時:2007/02/24 19:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!