
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
なかなか頑固そうですねぇ。
今日、556を吹いたとの事ですので、
明日、簡単に取り外せてしまうかもしれませんが、
参考になれば!
私の場合、針金ハンガー(クリーニング屋のやつ)を、
「く」の字に曲げてサイレンサー外しを作っています。
これを何本か作って、引っ張れば外れるのでは、無いでしょうか?
荒技としては、
(1)排気口を完全にふさぎ、エンジンをかける。
→排気ガスの圧力で飛んでいくかもしれません・・・
(2)「針金ハンガー加工で作ったサイレンサー外し」を電柱などに固定。
車を走らせて引っ張る(汗)。
→ほどほどにしないと、マフラー曲がるかも・・・
こんな感じでどうでしょう?
最後にツッコミを入れるならば、
マフラー交換直後からサイレンサー付けっぱなしにするなら、
社外マフラーに交換した意味があまり無いような・・・(笑)
では!
早速の回答ありがとうございます。
針金ハンガー(クリーニング屋のやつ)、明日試してみます。
荒技(2)の車で引っ張るは一瞬頭に浮かんだのですが、
あまりにも荒技過ぎるか・・・(笑)と思い空想だけにしておきました。(爆)
>マフラー交換直後からサイレンサー付けっぱなしにするなら、
>社外マフラーに交換した意味があまり無いような・・・(笑)
おっしゃられるとおり。マフラーつけたときの構想では、
まず、ホイール変えて、車高下げてそれからサイレンサー外そ~。
と思っていたので、今になってしまいました。
ホイール変えて車高落とす金は捻出出来ないなぁと言うのが
判ってきたので、じゃあマフラーだけでも本来の性能を確かめてみようか。と思った次第です。
ちなみに中古で後輩から買ったのですが、「サイレンサーなしでは、エゲツない音がしますよ。間違いなくK察に止められます」と言っていたので、もしかするとすぐに元に戻す可能性もありますが・・・(笑)
でも燃費良くって、マフラー変えて正解でした。20km/Lです。
No.3
- 回答日時:
車種は違いますが、私もエキマグを使用しています。
あのインナーは少しでも斜めになると動かなくなりますし、固着している可能性も有るので一度正面から(奥に入る方向)叩いてみてはどうでしょうか?
これで動けば、後は出来るだけ水平に(ペンチ2本使用等で)引っ張ると取れるかもしれません。
ちなみに、私はスライディングハンマーで外しています。
普通の家にあるような工具ではないので、余り参考にならないかもしれませんが・・・他の物を使って原理を応用できれば、比較的簡単に外せると思います。
参考URL:http://www.straight.co.jp/netshop/artno/artno_bi …
回答ありがとうございました。
みなさんのおかげで先ほど外すことが出来ました。
インナーを正面から少し叩き、針金ハンガーで中から引っ張ること数分、ものの見事に外れました。
これから試走してきます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- IUDノバTを装着したまま妊娠。そのまま出産するか、IUDを外すか悩んでいます。 第2子出産後、避妊
- 塩ビパイプ接続方法
- カーエアコンエバポレーターの外し方
- 電動工具の丸ノコについて教えてください。 ノコ刃の外径サイズが165ミリの丸ノコに165ミリより小さ
- Note Posocon の記録媒体の取替方についての質問です。今現在、SSD-500GB、memo
- 皆さん、おはようございます♪ 社外マフラーについてのご質問です。 社外マフラー装着を装着する際に、注
- フリマアプリで明らかに出品者の不備なのに返送料を負担してくださいといわれました
- リフォームの値段について教えてください。 築50年の実家をリフォームしたいです。 現在は7L+DKの
- バイクを買おうか迷ってます。スティード400です。 個人売買で28万です。良い状態なのか買ってもいい
- 第二種電気工事士の技能試験について
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
サイレンサーの抜き方を教えて下さい!
国産バイク
-
交換したマフラーがあまりにも静か過ぎなので、少し大きくする方法なんてありますか?
国産バイク
-
マフラー交換しないで、簡単に音量アップや音が変わる方法ってありませんか
カスタマイズ(車)
-
-
4
車のマフラーを直管にしたいんですが、やり方を教えてください!
カスタマイズ(車)
-
5
プラグがオイルで濡れてる??
バイク車検・修理・メンテナンス
-
6
インナーサイレンサーってエンジンに負荷がかかってよろしくないと聞きますが、実際にブローした方いらっしゃいますか?
その他(車)
-
7
インナーサイレンサーの筒の長さで消音効果は変わる?
その他(車)
-
8
マフラーがはずれません。なんとかならないでしょうか。
カスタマイズ(バイク)
-
9
バイクのマフラーの消音について。 先日、アメリカンバイクのマフラーを社外品に交換しました。見た目は大
国産バイク
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
始動する際に『パン!!!』と爆発...
-
毛糸の見分け方、アクリルとウ...
-
インナーサイレンサーってエン...
-
1歳と3歳のマフラーのサイズ
-
原付が信号待ちでエンスト
-
原付マフラーに針金を突っ込ん...
-
棒針編み、減らし目図の読み方...
-
交換したマフラーがあまりにも...
-
うるさいバイク。 近くの家の人...
-
マフラー交換って意味ありますか?
-
スーパートラップマフラーについて
-
暖気で近所迷惑・・・
-
マフラーに水を入れる?
-
マフラーしてバスに乗ったら気...
-
マフラーの端にあるひらひら
-
燃調がリーンだとなぜ「パンパ...
-
片マヒの方にでもできる手芸
-
原付2stマフラーの詰まりはマ...
-
マフラーを変えたら、マフラー...
-
排ガスがすごく生ガスくさいで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インナーサイレンサーってエン...
-
始動する際に『パン!!!』と爆発...
-
交換したマフラーがあまりにも...
-
うるさいバイク。 近くの家の人...
-
毛糸の見分け方、アクリルとウ...
-
車のエンジンをかけているとゴ...
-
スーパートラップマフラーについて
-
みなさん、おはようございます♪...
-
ショート管について
-
40代半ばから50代半ばぐらいの...
-
エンジンが上まで回りません(...
-
棒針編み、減らし目図の読み方...
-
片マヒの方にでもできる手芸
-
排気漏れの調べ方?
-
1歳と3歳のマフラーのサイズ
-
原付マフラーに針金を突っ込ん...
-
排ガスがすごく生ガスくさいで...
-
バイクのマフラーから出る匂い...
-
カブ75 ボアアップ キャブ交...
-
マフラーを焼いてカーボンを落...
おすすめ情報