No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Windows9x系ならば、
autoexec.batに
Path c:\ruby\bin
とか追加して、
Windows2k/XPならばマイコンピューター右クリック、
プロパティ-詳細-環境変数で、
PATHに
c:\ruby\bin
などと追加すれば、いいのでは?
要は、rubyのプログラムをどのフォルダから起動していいのか、
Windowsに教えるというわけです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Ruby MacBookAir起動時にRubyソースコードをコマンドラインで実行するには? MacのOS起動時 1 2022/04/18 01:55
- Ruby Ruby on Railsでサーバーを立ち上げるには 1 2022/08/28 16:16
- Ruby Ruby / passenger のインストールについて 1 2023/01/30 18:31
- Mac OS MacOSのLaunchAgentsってなんですか?使い方など教えてください。 前の質問でLaunc 1 2022/04/24 02:06
- Ruby Gitのクローンについて 3 2022/04/10 12:28
- Ruby プログラミング講師はまだ需要ありますでしょうか? 1 2022/11/07 19:43
- UNIX・Linux Fedoraのupgradeで、libruby.so.3.0()がinstallできないという 1 2023/03/30 16:42
- Ruby Rubyについて質問です 1 2022/05/13 18:20
- その他(プログラミング・Web制作) HTMLを組み込むことができない言語 3 2022/05/21 10:05
- Ruby ruby 1 2022/06/10 13:31
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CSVファイルの複数行削除
-
vba クリップボードクリアにつ...
-
pip --versionがエラーになる
-
Python 3.12.2 か一番最新のパ...
-
画像生成AIのプロンプトの作り...
-
数学、プログラミング、物理、...
-
pythonの実行に関する質問
-
OS入ってる機器のソフト・アプ...
-
パイソンのソースコードをChatG...
-
Webサイト内に埋め込んだmp4動...
-
プログラミングに興味があるの...
-
python03について。
-
VBAでパワーシェルを実行したい...
-
Google ColaboでGUI作成
-
ウェブサイトのアクセスログに...
-
Python... 環境設定 初心者です...
-
過剰なオブジェクト指向脳から...
-
pythonで複数画像からgifを作る...
-
Pythonについて。
-
UDP通信を使うチャットプログラ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
秀丸エディタで、同じ記号で囲...
-
RubyGems の「GEM」は何の略で...
-
WEBrick ファイルリストを表示...
-
bashスクリプトの中の rubyプロ...
-
before_filter を普通のクラス...
-
漢字が表示されない
-
ローカルサーバとの相違点について
-
rubyで末尾から文字を検索する
-
Rubyについて
-
Rubyの.soについて
-
chm版のリファレンスマニュアル...
-
ActiveScriptRubyについて
-
プログラミング の専門学校に通...
-
rubyでcgiのセッションを利用し...
-
Beaglebone評価ボードでrubyは...
-
rubyでcontinue 2;
-
Net::HTTP#get関連
-
Ruby:net/httpライブラリで質...
-
Windows上のRubyから、IMAP経由...
-
Rubyで画像処理
おすすめ情報