
最近ホンダのモンキーを買ったのですが、エンジンのかかりが悪くて困っています。
モンキーに乗ろうと思って、エンジンをかけても一発でかかることが少なく、エンジンがかかって、なんとか走れたとしても、4速とかで走っているとだんだんと減速していって、最後にはどんなにアクセルを回しても回転数が上がらなくなります。そしてしょうがなくエンジンをかけ直そうとしてキックペダルをけっても全然かからず、電源をきって5分程してから、かけるとかかったりします。田舎の家なので、いたずらで壊れたとも考えれませんし、ガソリンも車体を振れば、チャポチャポいいます。ただモンキーを買って1ヶ月程放置していたので、ガソリンが古くなったのかもしれないと自分では思ってます。
原付に乗るのも初めてで、よくわからなくて困ってます。
誰かわかる方助けてください。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>一発でかかることが少なく...
1ヶ月放っておけば、セル式でも一発ではかかりません。
下手をすればバッテリーが枯れて、スターターすら回りません。
ついでに言うと、冬場は総じてかかりが悪いです。
>チョークを戻すとエンジンも一緒に...
だからといってチョークを開けたまま走ったのではカブります。
健康なエンジンでもカブって不健康になります。
(ちなみにカブるってのは、ガソリンが多すぎてプラグ周辺が湿気ったり、ススだらけになったりで、火花が散らなくなる事)
それ以前に、チョークを戻すとエンジンが止まる時点でおかしいと思いましょう。
エンジンが十分に温まっていないか、どこかにトラブルがあるかのどちらかですが、いずれにせよ走れる状態ではありません。
一度プロに診てもらい、エンジンのかけ方なども教えてもらう事をお勧めします。
通販購入なら尚更。
とても参考になりました。めんどくさがってバイク屋に持っていかなかったんですけどやっぱり持っていたほうがいいですね。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
まずエンジン始動時にチョークは使ってますか?、あるいはチョークの戻し忘れは無いですか?。
後はプラグの交換と、キャブレターとエアクリーナーの清掃をオススメします。
この時期、一ヶ月くらいではガソリンが腐るって事は考えにくいです。
最近購入されたようですが新車でしょうか?、もしそうなら保障期間内だと思いますのでバイク屋さんへ持って行くのが一番です。
この回答への補足
チョークは使ってるんですけど、チョークでエンジンをかけた後チョークを戻すとエンジンも一緒に止まってしまうんです。
新車ですけどインターネットで買ったので保障は無理そうですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス エンジン警告灯が付く不具合を教えて 11 2022/11/10 22:21
- バイク車検・修理・メンテナンス CBR250R(MC17)について質問があります。 1 2022/10/02 20:23
- 中古バイク ホンダディオのエンジン始動高回転 ヘルプ! 3 2022/08/04 19:34
- バイク車検・修理・メンテナンス ホンダのJAZZというミッションの原付に乗っています。 エンジンをかけるにはキックしかないのですが、 3 2022/11/07 17:40
- 国産バイク フォルツァmf08のセルが回らない 2 2022/07/29 17:18
- 車検・修理・メンテナンス 60ハリアーを中古で買って一年くらいなんですが 最近エンジンのかかりが急に壊れたかくらいに悪くなりま 6 2022/10/06 20:10
- 車検・修理・メンテナンス 車のエンジンの警告灯について。 普通に運転していたら、エンジンの警告灯(黄色いやつ)がついて、距離数 6 2022/10/17 06:41
- 車検・修理・メンテナンス 車のエンジンの警告灯について。 普通に運転していたら、エンジンの警告灯(黄色いやつ)がついて、距離数 1 2022/10/16 23:32
- 輸入バイク z750s 2 2022/05/22 19:18
- 国産バイク レギュレーター交換してもまたパンク。 ヤマハのTMAX500(sj04j)です。 電圧計を付けてるの 5 2023/02/03 22:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
モンキーのエンジンがかからない
輸入バイク
-
ボアアップ後、エンジンがかからなくなりました
国産バイク
-
モンキーのエンジンが掛かりません!
国産バイク
-
-
4
75cc ボアアップ エンジン かからない
国産バイク
-
5
モンキーの4速の回転数と速度が伸びません。
国産バイク
-
6
ボアアップしたら動かなくなりました。。。
カスタマイズ(バイク)
-
7
モンキーのアクセルをふかすとプスンとエンジン停止
輸入バイク
-
8
エンジンがかからない
国産バイク
-
9
チョークを引けばすぐにエンジンは掛かるけど戻すと駄目
中古バイク
-
10
6Vモンキーです。プラグに火が入りません
国産バイク
-
11
モンキー88cc 12000回転以上回らない
カスタマイズ(バイク)
-
12
古いバイクでキック式で なかなかかからない原因はなんですか?
その他(バイク)
-
13
長期放置のためエンジンがかからない!
バイク車検・修理・メンテナンス
-
14
3速遠心クラッチモンキーのクラッチ調整方法
国産バイク
-
15
モンキーを75ccにした場合の性能
輸入バイク
-
16
暖まるとかからない
国産バイク
-
17
ボアアップしたらアイドリング不調に
カスタマイズ(バイク)
-
18
モンキーのテールランプのみ切れてしまう。
国産バイク
-
19
2サイクル プラグの焼け色について
中古バイク
-
20
プラグがオイルで濡れてる??
バイク車検・修理・メンテナンス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エンジンかけてチョークを引い...
-
冬場のエンジン始動について
-
XLR250R に乗ってますが最近キ...
-
セルは何度も押して大丈夫?
-
チョークについて
-
2st 50cc しばらく走行したあと...
-
チョーク修理
-
始動性の悪化
-
CBX400F 初めはセルイチでかか...
-
マグナ50に乗っているものです...
-
エンジンがかからない
-
エンジンの始動性について
-
エンジンの始動不良
-
ヤマハ除雪機YT-1070EDの...
-
自走式草刈り機何ですが、始動...
-
チョークレバーを全開にすると...
-
ランツァのチョークレバー、通...
-
エンジンがかかりにくくて困っ...
-
JAPAN AEVのトランスミッターを...
-
バイクの始動性について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2st 50cc しばらく走行したあと...
-
XLR250R に乗ってますが最近キ...
-
チョークレバーを全開にすると...
-
セルは何度も押して大丈夫?
-
新しいバッテリーなのにライト...
-
エンジンかけてチョークを引い...
-
エンジンがかかりにくくて困っ...
-
始動性の悪化
-
管理機のエンジン始動について
-
CBR250RR アイドリング不調、エ...
-
カブのエンジンがかかりにくい!
-
ヤマハ除雪機YT-1070EDの...
-
ホンダジャズですが、チョーク...
-
CBX400F 初めはセルイチでかか...
-
HONDA JAZZエンジンかからない
-
マグナ50のチョークについて
-
バイクエンジン始動時 回転数上...
-
インジェクションバイクの冬
-
突然エストレヤのエンジンがか...
-
ホーネット250 始動性
おすすめ情報