dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

冷え性と聞くと
手や足先の冷えを想像するのですが、
私の場合はヒザと太ももだけがとても冷えて困っています。
これも冷え性なのでしょうか。
そのせいか、太ももが異常に太く
ダイエットをしても太ももだけは細くなりません。

このような場合の冷えをなくすには
どのようなことをすればいいでしょうか。
回答をよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

回答にはならないのですが、同じお悩みを抱えてらっしゃるようでしたので…。



他の部位は暖かいのに、太ももまわりと二の腕がいつもひんやりとしていて、サウナに入ってもそこだけ汗を欠かない状態で、やはりこの部分だけがやたらと太いです。

聞きかじった話なので科学的根拠があるわけではありませんが、セルライトが発汗を妨げ燃焼を妨害するなどの話もあるため(現在ではセルライトそのものに疑問符を投げかける話も聞くため、まったく根拠のない説になりますが)とにかく発汗を促せば血流も良くなるハズだ、という理屈から、サウナシートの使えるお風呂屋さんで太ももと二の腕にシートを巻いて強制的に発汗させるようにしています。

そのおかげか、最近ではシートなしでも発汗されるようになり(他の部位に比べればまだまだですが)平常時の表皮温度も上がってきた気がします。
太さは目だって変化はありませんが、これは今後に期待、という状態です。

あとは、直接影響があるかどうかわかりませんが、柔軟をしています。とにかく血流を良くさせるのが一番だと思うので。

あまりお役に立てる情報ではありませんが、参考程度にお読み頂ければ幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただき、ありがとうございました!
同じ悩みを持つ方からの回答は
とても参考になります。
確かに、セルライトが結構あるので
そのせいみたいですね。
私もサウナシートを使ってみようと思います。

お礼日時:2007/02/28 15:05

こんにちは。


25歳女性です。
わたしも太ももと膝周りにものすごくお肉がついています・・・。(><)
身長163cm体重50kgと決して太っているわけじゃないのですが、全体的に見て、太ももと膝周りだけ異常に太いです・・・。
運動しても太ももだけはあんまり汗をかかないし、冷たいです。
ジムのトレーナーに相談したところ、地道にお湯にしっかりつかってマッサージをしてあげるのと、生姜湯を飲むのがいいらしいです。
わたし自身は今実践中なので結果を出せてるわけじゃないですが、楽に出来るので一度やってみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただき、どうもありがとうございました!
私も運動をしても、太ももは冷たいままです。
マッサージと生姜湯は早速試してみたいです。

お礼日時:2007/03/05 23:11

回答が難しいですね。

ラジオ体操を毎日きちんとやり、腹筋100回はどうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただき、どうもありがとうございました!
ラジオ体操は手軽に出来そうで良いですね。
腹筋も頑張ってみます。

お礼日時:2007/03/05 23:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!