dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
現在自己所有の戸建に住んでいます。
同じ町内の三軒隣に中古戸建(土地70坪建物45坪)が格安で売りに出されましたので、購入しようと思い不動産屋さんに話をしました。それによると2件目は、セカンドハウスになるので、固定資産税、ほか、いろいろ税金が高くなります、と言われました。

大体でよいのですが、どの税金がどの位高くなるのでしょうか?詳しい方よろしく、お願いいたします。

A 回答 (1件)

 住宅と土地を購入や建設をした場合には、購入時点から3年間は固定資産税が軽減されることになりますが、ご質問のような場合には、その軽減制度が適用になりませんので、通常の税率で計算されることになります。

固定資産税は、土地や建物の評価額で異なりますので、どの程度高くなるかは、一概には言えません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。

お礼日時:2002/05/27 23:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!