
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
「20歳代」ではなくて,「20歳台」ですね。
一般に「~台」で「~が属する範囲」という意味を表し,
年齢層以外にも使えます。例えば,100m走9秒台など。
逆に言えば,「~台」の方は単位が必要となります。
「代」の方は,「世代」という言葉からもわかるように,
「代」自体が年齢層を意味するので,「20歳代」とは
表現しないで「20代」と書きます。
「20歳台」と「20代」はほぼ同じ意味で,どちらも
正しいのですが,音で伝える会話の場合は「20代」の
方が使用頻度が高いので,音で「20さいだい」と言わ
れると違和感を感じる人が多いのではないでしょうか。
あの、昨日の読売新聞のスポーツ世論調査の対象のところに
20歳代、30歳代ってあったので質問したんですが。
広辞苑・明鏡国語辞典で調べてみたろところ、
広辞苑には60歳台、明鏡には20台という使い方も載っていました(代に通じるとの記述あり)。
ですが、自分は今までそういう使い方を見たことがありません。
No.3
- 回答日時:
NO.2です。
ちょと訂正。スキーのジャンプの場合で
× 「100メートル代の記録」といいますが、
○ 「100メートル台の記録」といいますが、
言いたかった趣旨は「代」と同じです。
No.2
- 回答日時:
>タイトルの通り、どう違うんでしょうか?
どちらも同じです。
正しくは「20歳代」でしょうね。
「代」であらわしていることが人の年齢のことだと分かる
場合には省略する傾向ですが、省略した場合には年齢のこ
とだという社会通念があります。
スキーのジャンプの中継などで、
「100メートル代の記録」といいますが、いくら飛距離の
ことだと視聴者に分かっていても「100代」とはあまり
いいませんね。
ちょっと分からないところがあるんですが、
「歳」を省略して20代と表記して、年齢以外を表すことってほぼないですよね。将軍や家でも20代はめったに使いませんし。省略した場合に年齢のことだという共通認識があるなら、20歳代と表記するのは改まった表現ってことでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
20歳代と20代 どう違う?
-
英辞郎 on the Web が使えなく...
-
MPCについて
-
Windows edgeで楽天HPだけ表示...
-
wordでのhyperlinkマクロ作成方法
-
少年ジャンプの応募者全員サービス
-
エクセル(ハイパーリンク)に...
-
読書感想文 400字の原稿用紙 4~...
-
長く新作の発表がない作家への...
-
医者と患者のジョーク
-
地縛少年花子くんを読んでる人...
-
CLAMP学園探偵団って完結してる...
-
葬送のフリーレンっておもしろ...
-
嵐の相葉君にファンレター送り...
-
1週間くらい前に、体操服の上を...
-
82年生まれキムジヨンは単行本...
-
日向章一郎の本
-
青山剛昌先生へのファンレター...
-
ゆでたまごさんへのファンレター
-
この本って文庫本、単行本中身...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
20歳代と20代 どう違う?
-
少年ジャンプの代表作品と言え...
-
Windows edgeで楽天HPだけ表示...
-
エクセルのシート間のリンクで...
-
Application.OnKey でマクロの...
-
MPCについて
-
ワード ショートカットが使えない
-
It works!とは?
-
Excelでハイパーリンクでジャン...
-
ネットしていて、前の画面に戻...
-
IT用語でリダイレクト、ハイパ...
-
メール内でのジャンプ機能
-
Excelでページジャンプ
-
30cm位からジャンプについて。
-
パワーポイントのハイパーリン...
-
エクセルのショートカットにつ...
-
お部屋ジャンプリンクについて
-
ジャンプ力はどうやったら上が...
-
池の小魚がジャンプするのはなぜ
-
ジャンプ+の容量がジャンプの...
おすすめ情報