アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今月中学校を卒業する三年生です。

この教えてgooのおかげもあって何とか第一志望に受かることができました。自分の番号を見つけたときは何かわからないけど涙が流れてきました。本当、この一年よくがんばったと思います。

ところが合格してから数日、僕は受験を前にした毎日の方が今よりずっと充実していたことに気づいて、なんだか歯がゆい気持ちになってしまいました。
不思議ですよね。せっかく第一志望に入れたのに・・

そこで僕は勉強をしようと思ったのですが、何をやっていいか全く検討がつかずモチベーションがあがらない状態です。もちろん高校受験の問題集を復習しても集中力は続かず、このようにパソコンをやってしまいます。

こんな毎日を自分でも情けなく感じています。ぜひこれから約一ヶ月の勉強するべきことを教えてください。


ちなみ高校からの宿題は何もでていません。進学先はいわゆる都立難関校といわれるところです。

A 回答 (7件)

おめでとう! よくがんばりましたね。

 

これからの1ヶ月、やるべきこと? う~ん、たくさんあるとは思うけど、(実はわたし、プロの家庭教師をしています。)しばらくリラックスする時間を持ってもいいんじゃないカナ?(と言ったら無責任にきこえますか?)この1年間、ずーっと精神的に緊張している状態が続いていたでしょう? スポンジを絞り続けるより、たまには水をたっぷり含ませてあげることも必要ですよ。 
 
どうしても勉強しなければと気持ちがあせるのならば、洋書や参考書や辞書を読むなんてどうでしょう。洋書はともかく、参考書や辞書を読むのお?って怪訝に思われそうですが、意外に参考書や辞書って読み物として面白いですよ。ちなみに、参考書のおすすめは、語学春秋社からでている実況中継シリーズです。おもに大学受験生対象のものが多いのですが、高1生用のものも出版されております。(中学受験用のシリーズもけっこう面白い because あまり知識のない小学生対象に書かれているのでわかりやすい)余談ですが、わたしはこの実況中継シリーズをほぼ全冊そろえております。(注・わたしは語学春秋社のまわしものではありません(笑)

洋書に関しては、日本のマンガを翻訳されたものが英語の勉強におすすめです(比較的、長続きする)。講談社インターナショナルから出ているシリーズとか。「金田一少年の事件簿・異人館村・・・」or「天草財宝伝説・・・ 」なんて面白いですよ。(ただし読み始めると、犯人が気になってやめられない。)  

わたしはいままで、たくさんの生徒を教えてきましたが、難関校なんて、そうめったに入れるものではありません。これからの人生、自分の努力に誇りと自信を持って、がんばってください!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
実況中継シリーズっておもしろそうですね。
本屋で探してみようと思います。

お礼日時:2007/03/05 20:53

私の高校では合格後→入学までに課題が出ていました。


国、数、英の薄手の問題集各1冊です。
英数は総まとめ的なもの、国語は演習問題でした。
特に英数はやらないと忘れてしまうのでやって良かったです。

英検やTOEIC系の準備に取りかかるのが良いと思います。
目標も具体的ですし入学後も続けられます。
数学などは自分が弱かった所の単元の問題集などやってはどうですか?
薄くて安い物がたくさん売っています。
他にも中学数学のまとめになるような問題集を解いてみては。
やったことのある手元にある物ではついつい集中力が途切れます。
自分のお小遣いで買って、何日までに一冊終えると決めて
自宅で無理なら図書館の自習室などで時間を決めて取り組んでください。

もう一つには大学受験に関することを調べること。
ネットや本屋さん、図書館などで。
将来の目標や何をするには何学部があって、受験科目は何か・・・など。
実際高校での勉強が始まらないと適性や興味も変わる部分はありますが
どういうプロセスを踏んで志望先への対策をしていくかを調べる癖を付けるのが良いことです。

最後に、せっかく時間が空いたのですから図書館などで
主立った文学作品や新書などを読むのも良いと思います。
実際高校生活が始まると多量の読書は難しくなります。
知識や教養、考え方の引きだしを今増やしておくのも良いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/05 20:55

高1女です。


私も去年似たような状況に陥りました。
でも、受験終わったー、高校受かったー、という満足感でいっぱいのまま高校に入ると、
あっという間に置いていかれます。

やっておくといいことは、中学の内容の復習と、高校の教科書があるならそれを軽く読んでおくことです。
しかしなかなか勉強に集中できないっていうときは、参考書や勉強法を紹介しているサイトや、受験生のブログなどを見て回ってみるといいです。
そういった情報は入学後に役立ちますし、モチベーションも上がると思います。

あとアドバイス一つ。
英単語は早いうちから、1日に少しでも覚えていくといいです。文系理系どっちに進むにしろ必ず役に立ちます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

英単語は明日から早起きしてやってみようと思います。

お礼日時:2007/03/05 20:57

こんばんは、ad-640さん。

NHK高校講座をビデオに録画しながら、全教科を視聴、受講してください。理科総合、物理、化学、生物、地学、数学、英語、社会も日本史、世界史、地理、そのほかの教科も全部です。ラジオ放送もMDに録音して、聴講してください。深夜放送で、地学を見ました。糸魚川・静岡中央構造線=巨大断層興味深い映像でした。大いにお励みください。

参考URL:http://www.nhk.or.jp/kokokoza/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

小学校時代によく学校でみましたが、高校編もあるとは知りませんでした。明日の朝の古典から聞いてみようと思います。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/05 21:01

私は英語関連でTOEICの勉強してます。


英検でもいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

英検二級の勉強をして今春に取得を目指そうと思います。

お礼日時:2007/03/05 21:02

合格おめでとうございます。


それならば、将来の進学・就職に向けて資格や検定の勉強をしてみてはいかがでしょう。漢検・英検・TOEIC・簿記などがお勧めです。高校での授業でもかなり役立つと思います。


私の高校の場合は、教科書が意外と早く手元に届いたので、現代社会の教科書や理系の教科書を少し読んでいました。少しでも進んでおけば、入学後もリズムを崩さずに順調に進めると思います。

今のうちから、この「教えてgoo」で各教科の勉強方法や役立つ参考書・問題集を調べたりするのもよいかもしれません。または、気が早いかもしれませんが、大學受験に向けた予備校探しもやって損はないと思います。
高校に入るととにかく時間がなくなり、好きなことをする時間が削られてきますから、できることを後悔しないようにやっていただきたいです。

入試の勉強を突然やめて、高校の授業が始まるまで何もやらないでいると癖になってしまい、成績にも影響してきます。勉強量は少なくなっても全くやらない日がないようにした方が良いと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

やはりリズムは大切ですね

お礼日時:2007/03/05 21:04

英語と数学の予習をしてください。

これは、高校入学後も必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
チャート式などを囓ってみることにします。

お礼日時:2007/03/05 21:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!